二世代くらい前の射程でLRBも無いARが二丁入ってる時点でなあ。そこ改造で補完してたら、本末転倒だし。
新しい一人協力モードのやつ、無音で背後に湧くナイフ兵とかプレイヤーへの嫌がらせでしかないじゃん。無意味な嫌がらせとかモンハンみたいなことするなよ
今回、微妙なラインナップだな
初回のグレートホイール終了時に回しておけば良かったなって後悔してたけど、今回のラインナップ見てその思いが余計強くなった。HB欲しかった…。
以前、狂ったようにAIやってた時期に、AI侵入ミッションプレイブースターが500日分以上たまったことあったわ、まだ100日近く残ってる。スパスもいつか出るからがんばれ。
そうだったんですね。
AI鎮圧や爆破でも同じだけどメイン銃器が弾切れになったらサブ銃器・投擲・近接と変えて攻撃してくるよ。(Marek・Ahmed等スキンキャラは近接攻撃してこない謎仕様もあるけど
見かけた気がする。弾切れかな?
AI傭兵でAIが近接武器をブンブン振りながら走ってるけど気の性?最初は普通の殲滅で見る撃つ気ないやつだと思ったけど、自分と相手と1対1の傭兵の時ブンブン振り回してたキャラがいたからたぶんAIと思うのだが。AIもいかれたやつがいるんだね。
2・3ヶ月前に腹も防具で覆われたからますます腕の差が結果に出ちゃうな。サービス開始2・3年の全盛期の頃、腕前的にスターとシルバーが撃ち合ったら30%くらいシルバーが勝てたけど、今や5%もないだろうな。この精度インフレが火力インフレよりも影響でかいと思うわ。
AVA 今更だけど防具が固いな~。
AvaやFPSやってる女はマトモじゃない
ここ見てから行ったけど思ってたほどでは無かった。平日だったけど夜なら護衛部屋3つできてたし
ここで一番活発だったであろう雑談掲示板の書き込み頻度がこの程度なのでお察しください
もう半年近くAVAやってないんだけど、まだ活気はあるんだろうか
もう8-8AI殲滅だけにしてPCが満員になったらAI出なくなる仕様で良いわ。
最近ステータスの表記基準が変わった影響じゃないの?
あからさまなのは笑って通報して終わりだけど、胴体AAやWHみたいなバレにくいのを使い続けてる奴と罪の意識が薄いマクラーの方が嫌い。
何年か前一回だけだけど、爆破でもくたかれてそれに触れたら死んじゃうって言うのを体験したな~。うわさでは聞いていたけど。あと始まった瞬間TK無しなのに味方がつぎつぎに殺されたりとかわけがわからんかった。もくに触れて死んだときはある意味天才かって思った。今より昔の方が極端だったような気がする。
なんか人がいないと傭兵で始まるとか言ってましたよ。イベント消化するにはありがたい。でも傭兵ばっかりやっていると下手になるのがわかる。
武器云々はそこまで問題じゃないでしょ。他の無料系も終了してるし、時代の流れだと思うけどな。もっと端的に言うとバトロワ系が革新的で楽しすぎたって話、悲しいかな今だにC4設置するゲームやってる方が少数派ってことなんだよ。
今に始まったことじゃないけど、ゲームそっちのけで全チャしてる奴いるよな。楽しいのは本人だけで、味方には糞の役にも立たんし敵からも目障りだしで、害悪でしかない。
別のゲームの話で申し訳ないが、倒されると自分と倒した相手の与えたダメージが判るゲームがあるんだけども、殲滅系ミッションで120K/0Dの奴が居た。ただ単にこっちがヘボの寄せ集めではなく、俺も他のメンバーも確かにダメージを与えた(エフェクト出てる)のに1ポイントもダメージを受けてない奴で、これが無敵チートなんだなと思った。FPSのチートもここまで来てしまったのか・・・というか無敵で俺Tueeeして楽しいんだろうか?運営から金貰える訳でも無いのに。(ちなみにそいつは韓国はNo.1の国って言ってた)
そういうモードが増えたからか、(ランダム以外で)懐かしいMAPを順番に巡る部屋とかも増えた気がする。占領のBLAZING FORTってまだあったんだな・・・
傭兵にやられると悔しいけど、倒しても倒されても討伐数にカウントされてない・・・ハズ(バグでカウントされてるかも知れんが)
煽る事自体が楽しい奴なんじゃ?実は別にチーターも芋も嫌いではないという、まるで開発元のお国みたいな奴。
業者とチーターとバグ利用者による、リアルAVA初心者虐めの結果だろ
とある休日に全サーバーで200人もプレイヤーが居なかったけどな。俺がプレイし始めた時はまだ5~600人は居たと思うんだけどな。過疎が激しい
日本語でしゃべってるし、まだ日本でしか販売されていない(ハズの)漫画のキャラ名とか使ってる。
あと基本の爆破護衛殲滅を疎かにしてどうでもいいモードの開発に力入れちゃったことね。かくれんぼとかシージもどきとか
おそらくAI有り無しの選択が効かなくなってるか、多数決になってないバグ起きてる。enjoy殲滅限定だけど、AIが存在するマップのチェックを全部抜くと乱入含めてマッチングしなくなるよ。
急激な武器のインフレを行い、RPを競う場で害悪武器を使えることによる競技性の低下が現状を招いてるんだろうなぁ。fps衰退のモデルケースとなってしまったことは非常に悲しいね
最近、殲滅してるとHOTでもENJOYでもやたらと傭兵殲滅にマッチングするようになったんだけど何か仕様でも変わったのですか?勿論、自分はAIモード除くにチェック入れてます
SD0.5の敵のあなた、どうして試合の最初から最後まで、チート 芋るな 上で芋ってると全チャで言うのですか?自分のチームが勝っているのに、文句言う前に同じチームの上位の人の動きや撃ち方 AIMを見たほうが楽しいのでは?コテンパンにやられる時だってありますよ。
終わる終わる言われてるガンオンと比べたらこっちが悲惨すぎる...なんだこれやっぱもう皆無料FPSはやらないのかな...
アップグレードキットの精度up値が弄られてるって報告があったけど、実はGW武器含む武器改造でも同じ現象が発生してる。運営が告知しないのは補填したくないから?
擁護されてもSF2だって1度死んでるし何言ってんだって感じ、ペーパーマンとかもアクティブ300人程度で続けてたけどそんなのやって楽しくないでしょ
ここでサ終了間近って言われる度に「いや、SF2が続いてるんだぞ?」「SAがまだある~」って擁護してきたけど、さすがに現実的になってきたか…。
3周年の前辺りから2016年くらいまでかなりやってたんだけど、あの参加チーム数を見て何故か悲しくなってしまった
2014RSTはシーズン3の爆破だけで360クラン。やばいな。まぁ盛者必衰。諸行無常。
二世代くらい前の射程でLRBも無いARが二丁入ってる時点でなあ。そこ改造で補完してたら、本末転倒だし。
新しい一人協力モードのやつ、無音で背後に湧くナイフ兵とかプレイヤーへの嫌がらせでしかないじゃん。無意味な嫌がらせとかモンハンみたいなことするなよ
今回、微妙なラインナップだな
初回のグレートホイール終了時に回しておけば良かったなって後悔してたけど、今回のラインナップ見てその思いが余計強くなった。HB欲しかった…。
以前、狂ったようにAIやってた時期に、AI侵入ミッションプレイブースターが500日分以上たまったことあったわ、まだ100日近く残ってる。スパスもいつか出るからがんばれ。
そうだったんですね。
AI鎮圧や爆破でも同じだけどメイン銃器が弾切れになったらサブ銃器・投擲・近接と変えて攻撃してくるよ。(Marek・Ahmed等スキンキャラは近接攻撃してこない謎仕様もあるけど
見かけた気がする。弾切れかな?
AI傭兵でAIが近接武器をブンブン振りながら走ってるけど気の性?最初は普通の殲滅で見る撃つ気ないやつだと思ったけど、自分と相手と1対1の傭兵の時ブンブン振り回してたキャラがいたからたぶんAIと思うのだが。AIもいかれたやつがいるんだね。
2・3ヶ月前に腹も防具で覆われたからますます腕の差が結果に出ちゃうな。サービス開始2・3年の全盛期の頃、腕前的にスターとシルバーが撃ち合ったら30%くらいシルバーが勝てたけど、今や5%もないだろうな。この精度インフレが火力インフレよりも影響でかいと思うわ。
AVA 今更だけど防具が固いな~。
AvaやFPSやってる女はマトモじゃない
ここ見てから行ったけど思ってたほどでは無かった。平日だったけど夜なら護衛部屋3つできてたし
ここで一番活発だったであろう雑談掲示板の書き込み頻度がこの程度なのでお察しください
もう半年近くAVAやってないんだけど、まだ活気はあるんだろうか
もう8-8AI殲滅だけにしてPCが満員になったらAI出なくなる仕様で良いわ。
最近ステータスの表記基準が変わった影響じゃないの?
あからさまなのは笑って通報して終わりだけど、胴体AAやWHみたいなバレにくいのを使い続けてる奴と罪の意識が薄いマクラーの方が嫌い。
何年か前一回だけだけど、爆破でもくたかれてそれに触れたら死んじゃうって言うのを体験したな~。うわさでは聞いていたけど。あと始まった瞬間TK無しなのに味方がつぎつぎに殺されたりとかわけがわからんかった。もくに触れて死んだときはある意味天才かって思った。今より昔の方が極端だったような気がする。
なんか人がいないと傭兵で始まるとか言ってましたよ。イベント消化するにはありがたい。でも傭兵ばっかりやっていると下手になるのがわかる。
武器云々はそこまで問題じゃないでしょ。他の無料系も終了してるし、時代の流れだと思うけどな。もっと端的に言うとバトロワ系が革新的で楽しすぎたって話、悲しいかな今だにC4設置するゲームやってる方が少数派ってことなんだよ。
今に始まったことじゃないけど、ゲームそっちのけで全チャしてる奴いるよな。楽しいのは本人だけで、味方には糞の役にも立たんし敵からも目障りだしで、害悪でしかない。
別のゲームの話で申し訳ないが、倒されると自分と倒した相手の与えたダメージが判るゲームがあるんだけども、殲滅系ミッションで120K/0Dの奴が居た。ただ単にこっちがヘボの寄せ集めではなく、俺も他のメンバーも確かにダメージを与えた(エフェクト出てる)のに1ポイントもダメージを受けてない奴で、これが無敵チートなんだなと思った。FPSのチートもここまで来てしまったのか・・・というか無敵で俺Tueeeして楽しいんだろうか?運営から金貰える訳でも無いのに。(ちなみにそいつは韓国はNo.1の国って言ってた)
そういうモードが増えたからか、(ランダム以外で)懐かしいMAPを順番に巡る部屋とかも増えた気がする。占領のBLAZING FORTってまだあったんだな・・・
傭兵にやられると悔しいけど、倒しても倒されても討伐数にカウントされてない・・・ハズ(バグでカウントされてるかも知れんが)
煽る事自体が楽しい奴なんじゃ?実は別にチーターも芋も嫌いではないという、まるで開発元のお国みたいな奴。
業者とチーターとバグ利用者による、リアルAVA初心者虐めの結果だろ
とある休日に全サーバーで200人もプレイヤーが居なかったけどな。俺がプレイし始めた時はまだ5~600人は居たと思うんだけどな。過疎が激しい
日本語でしゃべってるし、まだ日本でしか販売されていない(ハズの)漫画のキャラ名とか使ってる。
あと基本の爆破護衛殲滅を疎かにしてどうでもいいモードの開発に力入れちゃったことね。かくれんぼとかシージもどきとか
おそらくAI有り無しの選択が効かなくなってるか、多数決になってないバグ起きてる。enjoy殲滅限定だけど、AIが存在するマップのチェックを全部抜くと乱入含めてマッチングしなくなるよ。
急激な武器のインフレを行い、RPを競う場で害悪武器を使えることによる競技性の低下が現状を招いてるんだろうなぁ。fps衰退のモデルケースとなってしまったことは非常に悲しいね
最近、殲滅してるとHOTでもENJOYでもやたらと傭兵殲滅にマッチングするようになったんだけど何か仕様でも変わったのですか?勿論、自分はAIモード除くにチェック入れてます
SD0.5の敵のあなた、どうして試合の最初から最後まで、チート 芋るな 上で芋ってると全チャで言うのですか?自分のチームが勝っているのに、文句言う前に同じチームの上位の人の動きや撃ち方 AIMを見たほうが楽しいのでは?コテンパンにやられる時だってありますよ。
終わる終わる言われてるガンオンと比べたらこっちが悲惨すぎる...なんだこれやっぱもう皆無料FPSはやらないのかな...
アップグレードキットの精度up値が弄られてるって報告があったけど、実はGW武器含む武器改造でも同じ現象が発生してる。運営が告知しないのは補填したくないから?
擁護されてもSF2だって1度死んでるし何言ってんだって感じ、ペーパーマンとかもアクティブ300人程度で続けてたけどそんなのやって楽しくないでしょ
ここでサ終了間近って言われる度に「いや、SF2が続いてるんだぞ?」「SAがまだある~」って擁護してきたけど、さすがに現実的になってきたか…。
3周年の前辺りから2016年くらいまでかなりやってたんだけど、あの参加チーム数を見て何故か悲しくなってしまった
2014RSTはシーズン3の爆破だけで360クラン。やばいな。まぁ盛者必衰。諸行無常。