NameErr0r
2022/09/25 (日) 19:33:48
43094@96365
画面のアスペクト比が変わった場合、プレイ画面はどのように変わるのでしょうか。
16:9のスマホで親指プレイをしていますが、例えば21:9に変えたときに、画面が横に引き伸ばされてしまうと反対の端まで親指が届かなそうなので、機種変更を躊躇っています。
通報 ...
私は昨年末、XperiaXZ2PremiumからXperia5IIIに機種変して、ディスプレイが縦長になりましたが、横幅(プレイ時であれば縦幅?)が変わらなかったからか、プレイ感は然程変わりません。(余ったサイド部分は黒いやつで埋まってる感じです。)
arcaeaのアプリ側の仕様としてパンチホール込みでアスペクト比は20:9までは表示されるみたいです。それ以上(21:9とか)は↑の通り黒枠が左右に表示されます(縦に持った時の下側が大きめ)
機種変更をするならアスペクト比よりも端末のサイズを比較する方が違和感は小さくなると思います
16:9→20:9になった場合、増えた部分は背景が増えるのでしょうか?全体的に横に拡大するのでしょうか?
背景が切り取られてちょうどいい感じにズームされるイメージです