Arcaea Wiki@zawazawa

フリートーク / 6004

6749 コメント
views
6004
NameErr0r 2025/01/26 (日) 22:50:08 d51c6@5506e

光属性の譜面が背景のせいで見にくいって意見よく見かけるけど個人的に光属性と対立属性であまり大差ないんだよね 譜面速度とか結構関係してそうだけどどうなんだろ?

通報 ...
  • 6005
    NameErr0r 2025/01/27 (月) 12:36:13 2add8@2d826 >> 6004

    自分もあまり変化ない、プレイヤーの層で意見偏ってそう
    個人的には対立背景でぐちゃぐちゃ動き回るトレースノーツの方が視認性ヤバい
    光曲を反転させた時に感じがちで通常対立曲はその辺の配慮も多少されてるんだろうなと感じた

  • 6007
    NameErr0r 2025/01/27 (月) 17:41:39 4acf8@90e9a >> 6004

    自分譜面速度3.8で、スカイノーツが密集してるPRIMITIVE LIGHTSとかshrinkとかは対立背景にすると一気に楽になった印象。
    1回配置理解できればあとは背景でそんなに差は出ないけど

  • 6008
    NameErr0r 2025/01/27 (月) 18:57:28 a6649@0fab7 >> 6004

    譜面速度6.1で、譜面によってはひかたい使う前と後で5万点以上の差が出る。ただ、対立譜面を反転させようと思ったことがないし、光固定の譜面でもスコアが出やすい譜面あるから何とも言えない。

  • 6009
    Mr.ドンだー 2025/01/27 (月) 22:47:32 >> 6004

    譜面速度5.0だけど特に何も変わらんかな…。でも光(無属性)背景で見にくかったのって言ったら初見時のTestify(BYD)と⚪︎、のどこか覚えてないけどスカイノーツが1個だけクッソ視認性悪かった

  • 6010
    NameErr0r 2025/01/28 (火) 00:00:57 2472d@bf347 >> 6004

    自分も光背景で困らないタイプだけど部屋の明かりを暗くしてプレイすると対立と比べて光背景の認識が難しくなるから、プレイ環境による影響もあるんじゃないかと勝手に思ってる

  • 6012
    NameErr0r 2025/01/28 (火) 17:30:45 e102c@31c58 >> 6004

    正直スカイノーツの設計が悪いという印象