NameErr0r
2025/03/11 (火) 03:01:45
34217@cb65e
最近曲のコメント欄で譜面にあーして欲しかったこーして欲しかったってコメント見るけど、自分が鈍感なのが悪いかもしれないけどこのゲームそこまで譜面のクオリティ悪いか?違和感あるとか音取り変とか感じてる人がいたら本当にすみません。
通報 ...
クオリティ高いが故の意見なんじゃない?arcaeaならここまでしてくれるって思ってるんじゃね。そんなん個人の要望でしかないから、こっちは知ったこっちゃないけど。
「最近曲のコメント欄で」って具体的には?そんなに見当たらないけど。例えばDAATのコメ欄なら結構あるけど、ちゃんとなにが嫌か理由も言ってるコメントもあるのに、それは無視してそのコメントする意図はなに?暴言やめろとかならわかるけど、ちゃんとどこが嫌か言っている人もいるのに、「いたらすみません」って保険かけてわざわざコメントする神経がまじで理解できない。譜面のクオリティなんて難易度以上に個人の感性な上にデザイナーもちょくちょく変わるから感想だって千差万別なのに、保身しつつ自分と反対の意見を封殺するのまじで邪悪だと思うわ
木主です。このコメントでそのような思いをしたのは申し訳ないと思います。「最近」は事実のことではなく自分が最近そういうコメントが多いなという気持ちで書きました。そこは何か補足するべきだと反省しています。また、本当にすみませんは反対意見を封殺するために言いたいのではなくただただ譜面に違和感や嫌という気持ちがある人がいたら申し訳ないという感じでコメントしました。確かに意見を封殺するよう感じなニュアンスで本当にすみませんと書き込んでるように見えるのは自身の書き方と自分が他のプレイヤーの配慮が足らなかったことに問題があると反省しています。
簡潔に言いますと、コメントする前に一旦考えを改め、もう少し書き方を改善すべきだと反省しています。これ以上、Wikiが荒れてユーザーが嫌な気分になるのを防ぐためにもう黙ります。
木主は別に反対意見を封殺する意図があったようには感じられなかったけどな。喧嘩腰になりすぎじゃない?
そこまで言わないであげて…その反対意見を持つ他のプレイヤーに文句言ってるように見えないし。
木主は「最近は譜面への要望コメント多いけど個人的にはクオリティ低くないと思う」と言っているだけで、「どの要望コメントにも根拠がない」とも「要望コメントをするな」とも言っていないよ。千差万別の感想を言っただけ。
他人の文章に「すべて」を補ったり禁止を読み取るのは若干危険かも。
「神経が理解できない」とか「マジで邪悪」みたいな荒々しい言葉使って擁護意見を封殺するのやめてね〜