B.M.S. MAS 14
14.6 超乱打譜面。縦連、EACH、トリル等、とにかく乱打が速く難しいが、やはり流し/大回転が最大の失点ポイント。でらっくすPLUSまで13+だったのが不思議なくらい難しく、13や13+で地力を鍛えるだけでなく14以上の譜面で地力を鍛えることも必要となる。
14.5 失点ポイントが集中しまくっているおかげでS周辺の難易度が高く、できてしまえばSS+がほぼ安定しSSSも夢じゃない…といった具合。AMAZING MIGHTYYYY!!!!ReMASをTAPに特化させて階段を追加した感じの譜面構成で「できてしまえば」とは言ったもののできるまでにある程度回数を積まなければならない。
14.6 まず序盤によく出る片手8分縦連+もう片方4分縦連が安定することが必須 さらに中盤の回転がしっかり速度をあわせる力がいる。 軸押しや縦連力、回転や流しの対応などここまでの地力がかなり求められ、対策というよりも地力で上から殴ることが求められる 全体的におしゃまと求められるものが近い。 体力こそほぼ使わないが おしゃまと違って許容はかなり狭く、後半にブレイクを割ると結構痛いことからそれより上と判断 後半のサビからは難所がなく、サビ前の減速回転終わりで残り1%あればいけた
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
14.6
超乱打譜面。縦連、EACH、トリル等、とにかく乱打が速く難しいが、やはり流し/大回転が最大の失点ポイント。でらっくすPLUSまで13+だったのが不思議なくらい難しく、13や13+で地力を鍛えるだけでなく14以上の譜面で地力を鍛えることも必要となる。
14.5
失点ポイントが集中しまくっているおかげでS周辺の難易度が高く、できてしまえばSS+がほぼ安定しSSSも夢じゃない…といった具合。AMAZING MIGHTYYYY!!!!ReMASをTAPに特化させて階段を追加した感じの譜面構成で「できてしまえば」とは言ったもののできるまでにある程度回数を積まなければならない。
14.6
まず序盤によく出る片手8分縦連+もう片方4分縦連が安定することが必須
さらに中盤の回転がしっかり速度をあわせる力がいる。
軸押しや縦連力、回転や流しの対応などここまでの地力がかなり求められ、対策というよりも地力で上から殴ることが求められる
全体的におしゃまと求められるものが近い。
体力こそほぼ使わないが
おしゃまと違って許容はかなり狭く、後半にブレイクを割ると結構痛いことからそれより上と判断
後半のサビからは難所がなく、サビ前の減速回転終わりで残り1%あればいけた