楽曲コメントページ
これの赤譜面途中で押すタップを持ち替える配置があるんだけど途中で持ち替えるタイミング訳わかんなくなって大抵ミスる
ちょいちょい真ん中とその付近にノーツが飛んでくるせいかな 真ん中だけ直前のノーツと同じ手で取るのが安定、どうしても迷うなら最初から全て片手だけで取るのも手 ただしそれはそれで片手が少々しんどいが
これ初出14.1ってどうゆう神経で付けたんだ…???明らかに14.1で収まっていい難易度じゃないんですけど
MASTER譜面を初見でプレイする時に某和太鼓リズムゲームの裏譜面みたいに初めと最後のノーツが高速で飛んでくることに内心期待していた自分がいる()
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
これの赤譜面途中で押すタップを持ち替える配置があるんだけど途中で持ち替えるタイミング訳わかんなくなって大抵ミスる
ちょいちょい真ん中とその付近にノーツが飛んでくるせいかな
真ん中だけ直前のノーツと同じ手で取るのが安定、どうしても迷うなら最初から全て片手だけで取るのも手
ただしそれはそれで片手が少々しんどいが
これ初出14.1ってどうゆう神経で付けたんだ…???明らかに14.1で収まっていい難易度じゃないんですけど
MASTER譜面を初見でプレイする時に某和太鼓リズムゲームの裏譜面みたいに初めと最後のノーツが高速で飛んでくることに内心期待していた自分がいる()