名無しの戦闘力5
2025/09/12 (金) 12:19:09
5cc1d@3569c
ランクマ上げる時は何かに特化する方向より、天使とバイク積んである程度探索と戦闘もできるみたいな無難な方向にしたらいい感じ?
通報 ...
僕、瞬間移動やめてブルマバイクにしようかな?
その2択になってる時点で雲がないからランクマ慣れてないならバイクは絶対入れた方がいい。その上で瞬間移動いれるのは手だけどグラップ系は1個は欲しい
STM突入かつ生存していることとレイダーを止めることが評価に関わるから天使、移動系(バイク筋斗雲)、不死身、タイパト、妨害揃えておけば野良は大丈夫。探索特化はともかくSTBと妨害特化はやめておきな
俺は妨害2積みのレジ刻みタイパト運転上手でやってるけど、STM戦に比重おいてるから探索で追われたらほぼ落ちる。
サバランク上げるならたぶん回収筋斗雲が一番楽、妨害1個とタイパトも付けた汎用構成。
結局ファームスピードが勝敗左右するから2種雲に勝るものなし。戦闘は貴様だけあればなんとでもなる。空いた枠に好きなスキル入れるがよろし。でもまぁ大体の人はここにグラップ一閃が入ってきてみんな似たようなビルドになるんだがな。
自分はグラ一閃死んだふり雲・運転上手2種タイパト天使にしてる。天使を何かに変えたり死んだふりを妨害にしてもいいかなって感じ
こういう汎用多いの見越して気持ち妨害強めに入れるかー
俺はz帯行くまではポッドと救難積んだ脱出構成で潜る。最悪脱出さえできればポイント落とさずに済むからな。
どこへ行くんだぁ…?🥦
頼むからZに来ないでくれ。
来ないでくれって言われたってS帯以下は下げランに仙豆特攻する奴も出てくんだからガチでやってらんねえよ。格差マッチや人数欠けでもガチにやってポイント落とすっていうのも嫌だしな。
悟飯ブウ「終わったな」
脱出なんてしなくてもZ3くらいまでは勝手に上がるよ
そりゃだらだらプレイしててもz帯まで行けるけどランクマ短いのにクソみたいな試合で負けてSやA帯で時間無駄にしたくもない。それに負け試合に限っては脱出を優先するけどエネパトや初手ポッドでレイダーの隣接エリアの民間奪ったりとかの貢献は出来る構成だから普通に勝つことも目指せるしな。
こぉんな短期間のランクマでZ目指すのは生粋のブレイカーズ人というわけだあ!腐☆腐