ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

雑談掲示板

82443 コメント
views

こちらは雑談掲示板です。
ドラゴンボール ザ ブレイカーズに関する質問や雑談、などを行えます。

愚痴や過激な表現を含むコメントについては、愚痴掲示板でお願いします。
wikiの記載に足りない部分・間違った記述などを見つけたときは、情報提供用掲示板へコメントをお願いします。
編集に関することは編集者用掲示板へコメントお願いします。

注意事項

コメントによる投稿内で、以下の行為を禁止します。

  • 特定個人への誹謗中傷
  • 暴言などの過激な表現愚痴掲示板内は例外です)
  • 荒らし行為(連投など)
  • 迷惑行為(利敵行為やマッチ放棄など)の推奨
  • 他のユーザーとの口論・言い争い
  • 悪質な自演行為
  • その他公序良俗に反する書き込み

禁止事項に触れるコメントを行った場合、削除や規制の対象になる場合があります。

この掲示板を使用した上で発生したいかなるトラブルや不利益に対しても、管理人は責任を負いません。
また、ゲームにまったく関係ないコメントなど、管理人が不適切だと判断したコメントに関しても削除・規制などの対応が行われる場合があります。

ミュート

特定のユーザーのコメントを非表示にすることが出来ます。
コメントにカーソルを合わせたりタップすると、「ミュート」が表示されます。
ミュートを選択すると、以後そのユーザーのコメントは非表示になります。
wikiwiki側からアクセスしている場合は、コメント横の🚫マークをクリックすることでミュート可能です。

通報

コメント欄での明確な荒らしに対しては通報をお願いします。
通報は該当するコメントの日付部分をクリック→下部の通報から行うことが出来ます。
公式解説ページ

dbtb_wiki
作成: 2024/05/28 (火) 03:09:53
最終更新: 2024/07/23 (火) 00:29:59
通報 ...
  • 最新
  •  
82364
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 00:36:41 1920c@cdff3

始めて妨害スキルをコッテリ積んだら楽しかった。これまでチェンジレベル上げてもうまく戦えなくてしんどかったけど、それをある程度捨てられるのがいいね。では、地獄追いからのフィニキャンをもらうとするか…

82365
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 01:04:01 7e256@4a04a

神龍鯖がボディチェンジ食らってどの身体かと思ったらパンツで草生えた。最終的に🐸エンドで二度笑った

82367
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 01:08:30 5dc64@bb5a5 >> 82365

僕がー!僕そのものがー!

82368
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 01:21:12 1fdda@15428

STM戦で味方壊滅して、最後古参ニキが体力ほぼ満タンの悟空ブラック3にムキンクスでタイマンして脱出の時間稼いでくれた上、最後残り2秒で討伐しててオラ感動しちまったぞぉ!これが古の一般人のパワーか

82370
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 02:07:55 da13f@770ee

ベビー使っている時に不思議な現象が起こったな…スーパーベビー2の時、しもべをプーアルに向けて出して、しもべの必殺でプーアルが不死身で飛んで、そのタイミングでバニッシュをしたら不死身がジャストバニッシュの吹っ飛び終わりみたいに止まったんだが… バニッシュ自体は命中しなかったが、これ使ったら不死身狩れるということか…なかなかの見ものだったぜ (しもべ出す→プーアル不死身で吹っ飛ぶ→ベビーのバニッシュ→プーアルの不死身が止まるの順番)

82371
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 02:19:20 33528@f4385

なんか画面バグって超サイヤ人化した息子が親父名乗ってた フィニッシュしたらそのまま親父の二本目のゲージが溜まり始めるし、挙句の果てには分離した息子もいるしでカオスだった画像1画像1

82372
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 02:22:58 98642@17fca >> 82371

すげえなんだこれ…
ちなみに分離した息子はレベル1と同じ仕様?それともただいるだけでロックオン対象にすらならない感じ?
あとこれ200%溜まったらどうなった?

82374
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 02:30:31 修正 ad8aa@f4385 >> 82372

それなりに近づいて見たけど棒立ちで一切反応なしだった(2枚目若干見づらいけどロックオンはしてる) 背後から近づいたから視界に入ってなかっただけかも? んで200%になっても特に何も無かったぉ…

82375
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 02:35:16 98642@17fca >> 82372

ほんとだ息子いたわ
まあ追従してこないなら無害…なのかな?
進化ゲージは見た目上レベル1だけど内部的には普通にレベル2の溜まり方なんだろうね
にしてもこのゲームは変なバグが多いのう…

82399
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 15:41:53 0516b@6fdc5 >> 82372

STM戦中に進化した時も補給降るタイミング変だしZブロはパラガスからの進化処理が違いそうだね

82376
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 03:25:46 85fac@79977

狙われてもないし射線も通ってないビル内を歩いてたら急にダウンしたり、ブロリーが持ってたはずのボールを近づいただけの自分がいつの間にか持ってたりと怪奇現象が多発するレイダーだわ

82379
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 09:58:26 20463@15399 >> 82376

パラガス!サバイバーに教えてやれ!ブロリーが伝説の超バグる人だってな!

82377
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 04:25:23 e54cc@affb7

サ終の文字はちらつくけど、ゲーム性自体は面白いから調整だけでも良いので細々続けて欲しいとは思う

82380
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 10:06:56 cccff@a123c

最近壁蹴りにハマっている フロートの謎慣性が乗るのもあって徒歩でもかなり快適に探索できるし楽しくていい

82398
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 15:39:53 33528@f4385 >> 82380

そこに空中ジャンプを一つまみ 仕様が変わってなければさらに速度が上がったはず

82415
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 18:29:54 58f33@6ca30 >> 82380

フロートは言ってるならロケランや太陽拳、芭蕉扇、壁蹴りとは相性悪いかもしれんけどコウモリ変化加速もいいぞ

82424
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 20:02:09 cccff@8e755 >> 82415

ふっふっふ…(空中ジャンプ持ってない)
実は野生もう許の戦闘ビルド+保険の不死チャンなんであったとしても多分入れてないのだ…

ガムは入れてるけどCT重いし太陽 芭蕉 靴あたりに替えてもいいかも

82381
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 10:06:59 6bd0b@e9816

いるいるぅ…トレーナーどもがぁ…!
もうすぐ…もうすぐだ…

82382
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 11:30:26 98642@af23f >> 82381

パラガス「いけ!ブロリー!キミに決めた!」

82383
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 11:35:30 1fdda@c8d5d >> 82381

ブロリー は パラガス をボールにいれてつぶし、うちゅうへなげすてた!

82388
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 13:00:04 aa03c@fca49

ブラック久しぶりに使ったけど、ムキンクスの気弾に削られると焦燥感半端ないね。

82389
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 13:12:16 1920c@f0c67

コラム/サバイバーのNG講座 仙豆特攻をしない

82391
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 13:15:37 9449d@d6156 >> 82389

煽らない、チートをしない、スタック時以外回線を切らない

82394
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 13:38:46 5cc1d@56930 >> 82391

逆に考えれば最低限のマナーがあれば誰でも遊べる間口が広いということである

82393
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 13:28:14 91a83@f906a >> 82389

全てを受け入れる仏の心を捨てること

NG講座っていうかオンラインゲームやるにあたっての事前講座だなw

82395
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 15:10:05 33f9b@d8c61 >> 82389

仏の心を捨てるなんてとんでもない!実際間口が広いって事はどうしてもクズも多くなるわけで、出会ってしまった時に全ては些事と割り切れる心は必須

82396
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 15:14:02 1ad15@18e96

ハイリバリワブウ戦で開始3分以内に善ブウ討伐されて無効試合になった…たった2人の鯖だけで全体力持ってったし何が起こってたのかサッパリ分からん😨

82400
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 15:43:40 修正 0516b@6fdc5 >> 82396

待ち伏せスポポ狩りは聞いたことあるけど善ブウ討伐なんか…

82408
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 17:58:09 51aa0@01b02 >> 82400

それだけ速く進化出来てしまうという事だが

82410
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 18:18:33 a7c50@f0d7e >> 82396

TM戦でもないのに討伐されるのはレイダー側があまりにも不慣れすぎる場合くらいしか…もしくはチーターが暴れた時か

82411
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 18:19:54 8ac8d@358e1 >> 82396

善ブウって無邪気のこと...?すごい珍しいね

82401
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 16:04:49 06e24@6a14a

自分にはもうZブロリー無理や。パラガスおっそいから鯖倒せんくて抑制ほぼ無理、超サイヤ人は強みが2段追跡くらいで、ブラック戦法も出来ない。伝説はボール奪われたらw超鯖にしばかれる負け筋形態だしで。リワセミでも育てておけば良かった...。

82423
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 19:35:35 98642@0f253 >> 82401

間違いなくリワセミよりは強いよ
パラガスは足遅い以外は逆に全部揃ってるレベルで1にしてはかなり強い、鯖落とさなくても荒らすだけで探索遅らせられるから初凸も十分選択肢に入る、ダクフュAとかなら割り切って初凸もアリ
金ブロはグラに合わせて突進することを意識するだけでだいぶ鯖落としやすくなる
荒らすだけ荒して玉確保しておけばゴリ押しが通る、金ブロのゴリ押し力は全レイダー中でも屈指
マシン戦途中の伝説が負け筋なのはその通り、でもちゃんと強いからがんばれ

82402
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 16:10:41 8f459@fea65

誰かアドバイスお願いします wikiのマップやプラクティスで民間人の湧き位置はおおよそ把握しているのですが、どうしても初動ミスで事故ってしまいます 皆さんはどのように民間人狩りのコースを作っていますか?

82404
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 16:27:20 06e24@6a14a >> 82402

ロックAみたいなデカいだけの旨味のない場所はほぼ無視、住宅街や家が密集してる場所優先(距離にもよる)、Xが通過点にあるならなる早で確認、腕前に自信があるなら初期地点鯖も一通り把握して初凸。まあこんだけ考えてやってもほぼ居ないとかザラにあるんで結局は運なんですけどね。

82417
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 18:47:49 a7c50@f0d7e >> 82404

ロックAはX民間見に行く道中でまとめて複数確認できる上にEが基本押さえられるから捨てるようなスタートじゃないけどね。少なくともBよりマシ

82431
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 21:09:08 修正 0516b@13431 >> 82404

いやBはCに初凸して民間奪った後B民間食べれるし AスタだとAEの民間食べれてもCDに圧かけれないせいで早期7.6人生存TM戦になりやすい

82406
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 16:51:55 修正 9449d@d6156 >> 82402

うまい人の動画を見て中盤までのルートを覚える。これに限る。うまい人はほぼ確実に毎回同じルートを通るはずなのでパターンが見えてくる。各マップ3か所ずつスタート位置があるからそれを全部メモるのだ。覚えたら自分で試しつつ、慣れてきたら確認ポイントを自分なりにアレンジする。まあガンマとベビーとスポポとサイバイマンと初突レイダーは特殊なので参考になりにくいからそれ以外だな(リセルも少し特殊だけど概ね同じ)

82414
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 18:28:29 58f33@6ca30 >> 82402

Xエリア確保できるケース出来ないケースを覚えておく、自分なりにルート決めておくこと、使ってるレイダーの鯖、民間の進化組み合わせ加味して立ち回る事(例えばセルなら民間2+鯖1だが、リセルならサバ2で進化も視野に入る)、グリコD上・スノマ・ロックA・デングラA・ダクフュAみたいのはもう完全にルート初動を割り切る

82436

色々なアドバイスありがとうございます うまい人の動画などを見てもう少しルートを勉強していきます レイダーのプレイ時間が少ないこともあり辛勝することも多いですが今回のアドバイスを活かして勝率を上げたいと思います

82439
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 22:51:23 c4e2e@ef86b >> 82436

いっそのこと初凸性能高いレイダー専になって試合ぶっ壊すのも吉。例に上げると親父ィかザマスとか、ヤケクソ凸って進化してワンチャンかけるのもいい。

82403
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 16:21:13 ee66c@4f2bc

レベル上げ期間でグングン育った鯖がいるとは思うけど結局練度が高い鯖ってどのくらいがやばいと感じるべき?

82405
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 16:35:08 0e3eb@8d555 >> 82403

600以上って感じじゃね。33倍って結構がんばって150~200くらい上がるって感じだったから今600あるやつなら少なくとも元は450前後だったってことだし。

82413
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 18:25:33 58f33@6ca30 >> 82403

Lv600以上の人はもともと400後半~500台。S8の時のカンスト直前かカンスト勢だろうからうまい下手はさておき経験は間違いなく多い。あとは数値だけではわからんな。レイダーカンストないし100越え勢も増えただろうし

82407
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 17:48:24 c4e2e@ef86b

2ブロは袋小路の入口で門番か追い剥ぎみたいな感じで仁王立ちすると化ける。気弾とバニで様子見て、壁ハメバリア押し付けをすると鯖が本当に美しい顔をする…

82409
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 18:10:29 3ff51@74a59

みんな結構サ終サ終言うけど数年以上持つでしょう、アプデ終了は目前な気がするけど

82425
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 20:12:08 f2268@18a7a >> 82409

お前たちが課金する意志を見せなれけば(略

82432
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 21:25:21 629ed@14fed >> 82409

アプデ終了は実質的なサ終と同義だからそうなったら避難する準備だぁ!

82412
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 18:25:09 c3bcc@56163

120ガンマでうへぇ…とか思ってたら、ドラゴンボール爆速で揃っちゃってリンチ始まっちゃった…。流石に同情を禁じ得ない。

82438
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 22:38:35 f0672@25845 >> 82412

今レベル100越えのガンマを使うってことは「自分はレイダー弱いです」って言っているのと同じ事だぜ・・・

82418
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 18:50:41 6d1f6@02dde

STM戦序盤、寄生して進化するぞー!て時に格闘で叩きつけられて地面に埋まったんだけど… 地下から抜け出せずにそのまま起動負けしちゃったよ。おいたわしやベビー様画像1

82419
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 18:52:36 1fdda@15428 >> 82418

なんと悲しい光景か...

82420
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 18:57:45 91a83@631de >> 82418

地上に戻るのに3年かかりそうだなぁw

82422
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 19:21:18 9449d@d6156 >> 82418

一度植えつけたベビーは叩きだすことなどできん

82426
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 20:24:20 dca65@f3214 >> 82418

それ、ずーーっと下に降りていくとなぜか地上に着地できますよ

82428
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 20:30:46 e9330@edbf2 >> 82418

ここの土はいいベビー様が育ちそうだぜ

82421
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 18:58:14 修正 dca65@f3214

コンテナ裏にサバイバーが隠れていた バニッシュで攻撃しようとした コンテナに埋まった 出られなくなった😭

82429
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 20:59:12 e0373@69c84

俺バカでよォ、せっかくのウォフロだってのに洞窟の入口が覚えらんねェから・・・こんなモン作っちまったぜェ 複雑すぎんだろ・・・画像1

82430
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 21:08:27 c4e2e@ef86b >> 82429

さすがブレ民だと褒めてやりたいところだ

82433
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 21:34:06 9ce78@93c32 >> 82429

でぇじょうぶだ。ウォフロの試合を何回もこなせば嫌でも覚える。

82441
名無しの戦闘力5 2025/10/16 (木) 01:49:04 7900b@db324 >> 82429

はっはっは、こいつは初心者プレイヤーたちもお喜びになるぞ

82434
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 21:58:50 修正 5ab1b@5aa26

そういえばベビーが寄生した民間人ってまだ開けていないコンテナの上に載せられるんですかね?

82435
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 22:02:06 1920c@cdff3

ガンマに鍵3本も納品されたと思ったら単に見つけられてなかっただけでちょっと面白かった試合には負けた

82440
名無しの戦闘力5 2025/10/16 (木) 01:44:18 98642@5e25f >> 82435

そういうことあるから鍵抜かれたら通知してほしいんだよなあ

82443
名無しの戦闘力5 2025/10/16 (木) 02:44:01 a2a03@a916d >> 82435

そういう場合って誰かが起動キーレーダーを持ってるはずなんだけど探索に行かないんだよね
鯖側のレーダー拾った情報を共有させてくれって思うわ
あと周年スタンプ早く売ってくれ

82437
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 22:32:09 0c910@5b513

さしぶりにpcパーティに当たったぞ

82442
名無しの戦闘力5 2025/10/16 (木) 02:24:06 91215@09e81

現環境のレイダーをでランク付けするとしたらどんな感じ?上澄みは分かりきってるけどベビーとかベジータあたりのレイダーがどんなもんか気になる