ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

ガンマ1号&ガンマ2号

1242 コメント
views
0 フォロー

ガンマ1号&ガンマ2号のコメント欄です。

dbtb_wiki
作成: 2024/11/19 (火) 17:29:10
最終更新: 2024/11/19 (火) 17:30:19
通報 ...
  • 最新
  •  
1201
名無しの戦闘力5 2025/08/11 (月) 00:49:32 cb698@4421c

フツーにつまらん試合長くなるし

1203
名無しの戦闘力5 2025/08/11 (月) 12:04:17 a4cd5@005f1

ガンマ2号を倒すために全速力でファームして民間人救助してるガンマを探してる間だけは全レイダーでも屈指のアクティブさと面白さがあると思う
撃破に失敗したら🤖<いまいちだな

1204
名無しの戦闘力5 2025/08/11 (月) 19:25:31 8b704@07646

めんどいしんどいつまらない

1205
名無しの戦闘力5 2025/08/12 (火) 09:07:26 97d23@f5ea8

思ったよりランクマでも見ないね

1206
名無しの戦闘力5 2025/08/12 (火) 12:14:50 f2afb@0dda2 >> 1205

前回ですら使用率ゴルフリザマス(全体ならセルも)に負けてたし、今回のランクマの期間と報酬でこいつ出してまで上げようって気にならんしな

1207
名無しの戦闘力5 2025/08/12 (火) 13:26:21 2f49e@b3f77 >> 1205

期間短いから単純に勝ちやすいレイダーが選ばれやすいんだろう

1208
名無しの戦闘力5 2025/08/13 (水) 01:13:38 db2eb@54cf6

セルマックス出てきたらほとんど負けてるわ 野良で妨害足りることほぼないんだけどなにこいつ?2から3の進化も緩すぎるしこいつ選択されるだけでもうやる気なくなるわ早く消せよ

1209
名無しの戦闘力5 2025/08/13 (水) 13:27:10 287da@c8a17

毎回一方的な塩試合になって何も面白いことがないし、そもそも何のキャラかも分からない 悪いけど使われたらブロックしてるわ

1210
名無しの戦闘力5 2025/08/13 (水) 13:56:12 19af3@79f59 >> 1209

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
2022年6月11日に公開の東映アニメーション制作による日本のアニメーション映画のキャラクターよ!映画だとバチくそかっこいいんだが、このゲームだと経験された通り不快でブロックする人多数のかわいそうなキャラだよ

1211
名無しの戦闘力5 2025/08/14 (木) 18:15:20 db2eb@54cf6

レイダーのプーアル枠、嫌われてるから普通は使わないしたまに使うやつに遭遇しても半分以上は日本人ではないプレイヤー

1212
名無しの戦闘力5 2025/08/15 (金) 00:33:38 851a5@4bf08

もはやこれ使ってランクマで負けたらc1に下がるぐらいでいい性能やな

1213
名無しの戦闘力5 2025/08/16 (土) 12:31:02 adf7d@8a512

ガンマに限ってはサレンダーボタン用意してくれないかな。マップ上にアイテムとして配置しておけばキー納品・持ち逃げ中の探索のやる気も上がるっしょ

1214
名無しの戦闘力5 2025/08/17 (日) 19:13:12 8b704@07646

こいつ一試合に2度も鍵パクできんのかよ・・・回数制限かけてくれえ!

1215
名無しの戦闘力5 2025/08/17 (日) 23:48:54 e2f92@a1a3d

良い加減、ガンマ1と2どっちか討伐している状態でレベル3討伐したら討伐勝利になる仕様に戻して欲しい(そうなってもまだまだ全然強い)

1216
名無しの戦闘力5 2025/08/18 (月) 09:51:41 7d584@3e820

勝手に進化するし筋斗雲でマゼンタチャレンジめっちゃされるし勝てんぞ

1217
名無しの戦闘力5 2025/08/18 (月) 11:02:30 c082c@32839

こいつかザマスじゃないと今のZ帯勝てんわ

1218
名無しの戦闘力5 2025/08/18 (月) 17:16:57 fd6c6@4a02d

味方の切断とか野良で遊ぶとつまらない試合が多くなるので申し訳ないがブロックしてる

1219
名無しの戦闘力5 2025/08/19 (火) 11:24:06 c0cbe@df342 >> 1218

切断してるアホをブロックしなよ

1220
名無しの戦闘力5 2025/08/19 (火) 12:30:11 40a5c@4e7e2 >> 1219

ぐう正論

1231
名無しの戦闘力5 2025/08/29 (金) 01:59:11 d149f@4a02d >> 1219

確かにな

1221
名無しの戦闘力5 2025/08/20 (水) 01:48:08 c192c@6f081

序盤で誰もガンマに仕掛けず好き放題探索されて鍵抜かれて負けてるのは鯖が悪い、強いのはわかるが勝つ努力はしてほしい

1222
名無しの戦闘力5 2025/08/20 (水) 02:45:17 80c43@a5254 >> 1221

自分で使って強すぎると感じるならわかるけど野良で出てくるS以下のガンマに完封されるのは流石にね
そういう人は自分が鯖Z上がったらガンマ使ってPTとか猛者鯖がしてくる動きを真似れば良いと思う

1223
名無しの戦闘力5 2025/08/20 (水) 11:58:08 c348e@b9671

昨日久々に使ったけどレベル3で鍵抜いた時足枷でもつけられてるのかってくらい足遅くてワロタ 納品するのも一苦労だった

1224
名無しの戦闘力5 2025/08/22 (金) 11:43:57 9c87f@54cf6

鍵泥棒で試合時間伸ばされてセルマックスがほとんど出てくるという強さ以前にめんどくさい面白くないやりたくない

1225
名無しの戦闘力5 2025/08/23 (土) 13:30:55 修正 5ea86@39687

鍵周りの仕様を他と同じにすればまともなレイダーになると思う
セルマックス戦自体は楽しいし

1226
名無しの戦闘力5 2025/08/23 (土) 23:40:44 c192c@6f081

今の環境で持ち逃げされてるのは鯖の立ち回りを見直したほうがいいとは思う序盤ちゃんと仕掛ける意識を持って、それでもダメなときはあるけどそれさえせずに文句言ってるのは話にならないよ

1227
名無しの戦闘力5 2025/08/24 (日) 14:43:24 8b74b@e696c

コイツはマジでサバイバーの要求値が高いんだよなぁ...。2号の時に戦闘仕掛けて遅延させるが正解なのにミスって落ちると戦犯になりかねんのが

1230
名無しの戦闘力5 2025/08/24 (日) 15:57:27 a277d@d0ca5 >> 1227

いや全然高くないよ
こいつはグルグルガムみたいにフレーム単位で避けないといけない様な即死コンボを持ってないから適当にチェンジ吐いて横移動してるだけでも時間稼ぎができる

1228
名無しの戦闘力5 2025/08/24 (日) 14:54:48 9c87f@54cf6

頼むからレベル1のバーストバリア削除してくれ、それかレベル2だけ討伐でも死んでくれ

1233
名無しの戦闘力5 2025/08/31 (日) 22:37:56 5d048@79632 >> 1228

ませんこー!と引き換えだ

1229
名無しの戦闘力5 2025/08/24 (日) 15:55:02 a277d@d0ca5

初手でキーレーダー奪われたら流石にクソゲーだけどそうじゃないなら余程ノロノロ探索しない限りは大抵のガンマは1納品に抑えられるし民間だけでレベル3になられる事もないから妨害持ち次第で勝てる相手ではある
というかシーズン8以降持ち逃げされた記憶がないな
仮にそうなるとしても格差マッチでガンマ出してくる奴くらいだしそういう奴はブロックしていい

1232
名無しの戦闘力5 2025/08/29 (金) 01:59:47 d149f@4a02d

ガンマ来たからって開幕即切断するのやめてくれ

1234
名無しの戦闘力5 2025/08/31 (日) 23:16:50 14f30@4e3d7 >> 1232

切断するとブロック出来ないのにね

1236
名無しの戦闘力5 2025/09/01 (月) 00:33:29 196f2@09e5b >> 1234

切断で開幕4人になったのは流石に笑った
仕方ないからガンマの元に行ってわざとダウンしたけど

1235
名無しの戦闘力5 2025/09/01 (月) 00:06:28 63b64@f92ec

セルマの超TM破壊時間を長くしても良くない?ゴリ押しばっかでかなりつまんないぞ

1237
名無しの戦闘力5 2025/09/01 (月) 00:35:53 fd6c6@4a02d >> 1235

オレンジピッコロのトランスボールが落ちてくるまでの時間で妨害なしだとほぼ2段階進められるのヤヴァイ

1238
名無しの戦闘力5 2025/09/01 (月) 01:05:59 修正 8663b@9b90c

こいつもう無理じゃね?1〜2分で全キー見つかるから起動キーを持てる能力が形骸化してるわ
1分以内に進化できる民間配置で有ることを祈りつつ開始地点にやってくる起動キーレーダー持ちを迎撃して箱開けするしかないな
正直そこまでやっても2人進化でエリア破壊出来るゴルフリの方が強いと思うわ

1239
名無しの戦闘力5 2025/09/01 (月) 15:36:42 d8b5b@e8ec4 >> 1238

ガンマの全体的な評価は強いとか弱いじゃなくてゲームシステム全否定な立ち回りで勝っても負けても評価激渋な敵も味方も得をしない「不快」なキャラだから…あとそれはそれとしてレジ環境に適応した性能据え置きなので普通に強い

1241
名無しの戦闘力5 2025/09/01 (月) 19:08:02 0b6c2@0b2ae >> 1239

ガンマもザマスベビーと同様に火力落とされて無かったっけ?

1242
名無しの戦闘力5 2025/09/01 (月) 19:12:59 0b6c2@0b2ae >> 1239

https://dbas.bn-ent.net/information/?p=2151
このパッチノート見ると一番お仕置き食らってるのガンマに思えるけど
そう考えると火力と移動速度しかナーフされてないザマスが異常に思えるな