ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

ガンマ1号&ガンマ2号

1291 コメント
views

ガンマ1号&ガンマ2号のコメント欄です。

dbtb_wiki
作成: 2024/11/19 (火) 17:29:10
最終更新: 2024/11/19 (火) 17:30:19
通報 ...
  • 最新
  •  
1226
名無しの戦闘力5 2025/08/23 (土) 23:40:44 c192c@6f081

今の環境で持ち逃げされてるのは鯖の立ち回りを見直したほうがいいとは思う序盤ちゃんと仕掛ける意識を持って、それでもダメなときはあるけどそれさえせずに文句言ってるのは話にならないよ

1227
名無しの戦闘力5 2025/08/24 (日) 14:43:24 8b74b@e696c

コイツはマジでサバイバーの要求値が高いんだよなぁ...。2号の時に戦闘仕掛けて遅延させるが正解なのにミスって落ちると戦犯になりかねんのが

1230
名無しの戦闘力5 2025/08/24 (日) 15:57:27 a277d@d0ca5 >> 1227

いや全然高くないよ
こいつはグルグルガムみたいにフレーム単位で避けないといけない様な即死コンボを持ってないから適当にチェンジ吐いて横移動してるだけでも時間稼ぎができる

1244
名無しの戦闘力5 2025/09/03 (水) 06:13:25 0012d@584e5 >> 1230

問題はその後じゃね?普通のレイダー相手なら落ちてもSTM始めてしまえば退場は難しいけど、こいつの場合早期STM戦が負け筋な場合がある。かといって待っても人数減らされるから苦しくなる。更に結局鍵納品されてしまうとチェンジなしで探知突進狙撃持ちを凌がねばならない時間が大幅に増える

1245
名無しの戦闘力5 2025/09/03 (水) 06:47:14 dcdf7@62e40 >> 1230

こいつ討伐でレベル3になってくれるしドラゴンボールもあるから早期TMでも勝ちやすい方じゃない?
他のレイダーでも召喚出来ないと早期TMは普通に負けると思う
それで5分くらいで超TM出せばちょうど良いタイミングでおじさん出てきてくれるから起動ゲージが短いようなもんだし

1246
名無しの戦闘力5 2025/09/03 (水) 14:02:11 0012d@584e5 >> 1230

むしろレベル2早期STM自体は最大の勝ち筋なのはそうなんだけど、納品阻止というハードルを乗り越えた上でDBやチェンジという他レイダーと同じハードルもあるのが難しいところ。逆初凸ミスって落ちる試合だと大体レベル3になったり納品されたりしている印象なのもある

1228
名無しの戦闘力5 2025/08/24 (日) 14:54:48 9c87f@54cf6

頼むからレベル1のバーストバリア削除してくれ、それかレベル2だけ討伐でも死んでくれ

1233
名無しの戦闘力5 2025/08/31 (日) 22:37:56 5d048@79632 >> 1228

ませんこー!と引き換えだ

1229
名無しの戦闘力5 2025/08/24 (日) 15:55:02 a277d@d0ca5

初手でキーレーダー奪われたら流石にクソゲーだけどそうじゃないなら余程ノロノロ探索しない限りは大抵のガンマは1納品に抑えられるし民間だけでレベル3になられる事もないから妨害持ち次第で勝てる相手ではある
というかシーズン8以降持ち逃げされた記憶がないな
仮にそうなるとしても格差マッチでガンマ出してくる奴くらいだしそういう奴はブロックしていい

1232
名無しの戦闘力5 2025/08/29 (金) 01:59:47 d149f@4a02d

ガンマ来たからって開幕即切断するのやめてくれ

1234
名無しの戦闘力5 2025/08/31 (日) 23:16:50 14f30@4e3d7 >> 1232

切断するとブロック出来ないのにね

1236
名無しの戦闘力5 2025/09/01 (月) 00:33:29 196f2@09e5b >> 1234

切断で開幕4人になったのは流石に笑った
仕方ないからガンマの元に行ってわざとダウンしたけど

1235
名無しの戦闘力5 2025/09/01 (月) 00:06:28 63b64@f92ec

セルマの超TM破壊時間を長くしても良くない?ゴリ押しばっかでかなりつまんないぞ

1237
名無しの戦闘力5 2025/09/01 (月) 00:35:53 fd6c6@4a02d >> 1235

オレンジピッコロのトランスボールが落ちてくるまでの時間で妨害なしだとほぼ2段階進められるのヤヴァイ

1238
名無しの戦闘力5 2025/09/01 (月) 01:05:59 修正 8663b@9b90c

こいつもう無理じゃね?1〜2分で全キー見つかるから起動キーを持てる能力が形骸化してるわ
1分以内に進化できる民間配置で有ることを祈りつつ開始地点にやってくる起動キーレーダー持ちを迎撃して箱開けするしかないな
正直そこまでやっても2人進化でエリア破壊出来るゴルフリの方が強いと思うわ

1239
名無しの戦闘力5 2025/09/01 (月) 15:36:42 d8b5b@e8ec4 >> 1238

ガンマの全体的な評価は強いとか弱いじゃなくてゲームシステム全否定な立ち回りで勝っても負けても評価激渋な敵も味方も得をしない「不快」なキャラだから…あとそれはそれとしてレジ環境に適応した性能据え置きなので普通に強い

1241
名無しの戦闘力5 2025/09/01 (月) 19:08:02 0b6c2@0b2ae >> 1239

ガンマもザマスベビーと同様に火力落とされて無かったっけ?

1242
名無しの戦闘力5 2025/09/01 (月) 19:12:59 0b6c2@0b2ae >> 1239

https://dbas.bn-ent.net/information/?p=2151
このパッチノート見ると一番お仕置き食らってるのガンマに思えるけど
そう考えると火力と移動速度しかナーフされてないザマスが異常に思えるな

1243
名無しの戦闘力5 2025/09/03 (水) 00:17:14 196f2@09e5b >> 1239

色々ガンマに言いたいことあるけど、とりあえず別の意味でリワークしてくれって思う

1247
名無しの戦闘力5 2025/09/03 (水) 15:59:18 ee60e@40362 >> 1238

やたらポジってる奴は下げランかまともな鯖ブロックしてんだろうな。レイダーランキングの下げランマンも片手で勝てるだの目隠しで勝てるだのほざいてたようだし

1248
名無しの戦闘力5 2025/09/03 (水) 22:23:38 8f468@3097f >> 1247

実際猛者やPT以外にはめっぽう強いからね
SZ混合野良程度ならよほど運が悪く無い限り完勝出来る事が殆ど
でもランクマならPTや猛者に近い鯖と当たる可能性がかなり高いんだからそれ前提でレイダーの強さを語るべき
今の爆速環境だと他のレイダーと比べて別格で強いってポジションでも無いと思うわ

1249
名無しの戦闘力5 2025/09/04 (木) 16:40:37 fd6c6@4a02d

普通にキャラが好きだから激寒ムーブできなくして普通に遊ぶのが強いキャラにしてくださいな

1254
名無しの戦闘力5 2025/09/06 (土) 21:12:22 d73da@d424e >> 1249

まあ落ちてきたキーは再取得出来なくして良いとは思う

1250
名無しの戦闘力5 2025/09/05 (金) 00:07:44 af0e3@c8860

レベル1に倒されたサバイバー起こせる時間が39カウントだったんだけどこんなに短かったっけ?

1251
名無しの戦闘力5 2025/09/05 (金) 00:29:48 7e256@4a04a >> 1250

ファイナルドラゴンチェンジで死んだんじゃないの?知らんけど

1252
名無しの戦闘力5 2025/09/05 (金) 20:38:56 af0e3@c8860 >> 1251

見直したらマジでそうでした……ありがとうどうりでレイダーにスポットもつかないところで倒れるしフィニッシュ入れられないなぁと思ったんだ 捨てゲーに使われてたとわかってたら通報したのになぁ

1253
名無しの戦闘力5 2025/09/05 (金) 23:07:09 9c87f@54cf6

こいつわかってるやつが使うと本当に討伐が難しいんだよなバーストにインチキバリアついてるわ突進あるわで逃げに徹されると3人で追いまわしてもきつい

1255
名無しの戦闘力5 2025/09/06 (土) 21:16:04 d73da@d424e

ガンマと当たったら落ちる鯖がいるって言われてたけど本当にいるんだな
レベルが低めの部屋だったから嫌な予感したけど
筋斗雲持ってないなら仕方ないけど速度回収つけてレーダー拾ったらキーを回収しに行くってムーブするだけでも5割は勝てると思うけどなあ

1258
名無しの戦闘力5 2025/09/08 (月) 18:02:39 fd6c6@4a02d >> 1255

ブルマバイク強化来てからガンマは筋斗雲なくてもイケる

1256
名無しの戦闘力5 2025/09/06 (土) 23:10:21 bcc36@e3ab6

セリフ買ってないガンマ嫌い イマイチだな連打しかしないから 一個もセリフ買ってないお前が一番イマイチなんじゃって言いたくなる

1261
名無しの戦闘力5 2025/09/10 (水) 19:38:56 9ce78@93c32 >> 1256

イマイチだなは露骨な煽り過ぎて好きじゃないからセリフ枠空いてるけど外してますね。

1259
名無しの戦闘力5 2025/09/09 (火) 02:49:56 8ac59@02e32

こちらが障害物裏だろうと洞窟内だろうとお構い無しで「ターゲット捕捉」連呼してるのはシンプルにそいつがチーターなだけ?それとも仕様?

1260
名無しの戦闘力5 2025/09/10 (水) 19:37:26 9ce78@93c32 >> 1259

見つかって追いかけられてる間どころか、ダウンとられてキャンプされてる間もずっと連呼してたので多分バグだと思います。

1262
名無しの戦闘力5 2025/09/15 (月) 19:44:11 e6b65@f5ea8

強い弱いじゃなくてただただ不快、試合遅延します本体性能高いです 納品メリットかマゼンタの仕様は初期設定で良かったんじゃない?

1265
名無しの戦闘力5 2025/09/15 (月) 22:51:01 修正 7e256@4a04a >> 1262

無限持ち逃げ、物資がセルマ登場で消し飛ぶ、セルマが出現後即STM真上に来てマップ外周のオレコロ到着まで破壊妨害がスキル頼み
この辺りやろ

1263
名無しの戦闘力5 2025/09/15 (月) 19:53:53 修正 e27bc@69af5

ASガンマをまともに攻略出来ない鯖と一緒に試合したくないなとは思う
今の環境でどうやって動けば良いのか全く理解してなさそうだし
キーレーダー拾ったのにダラダラとアイテム回収したりキー設置したりしてそう
多分他のレイダー出されても普通に超タイムマシン出すのに10分以上かかってるでしょ

1266
名無しの戦闘力5 2025/09/19 (金) 19:30:18 8b77f@cb3df

こいつのバニッシュって横移動してるサバにも当たんの3回くらい当たったんですけど、ただのラグの悪用?

1267
名無しの戦闘力5 2025/09/19 (金) 22:21:05 14f3e@b7b63 >> 1266

こいつのバニシュは攻撃の出が早い優遇仕様なんだ

1268
名無しの戦闘力5 2025/09/19 (金) 23:38:47 8b77f@cb3df >> 1267

それはわかってるけど横移動されてても当てれたっけ?

1269
名無しの戦闘力5 2025/09/21 (日) 04:20:25 5a426@207df

ラグとフレーム処理(ハード間で異なる)の関係上、公平な判定みたいなものは諦めた方が良い
ブレイカーズはお祭りゲームなんだよ

1270
名無しの戦闘力5 2025/09/23 (火) 00:14:32 07276@6e4fc

ランカーでもSガンマに落とされまくってるのにめっちゃイキってる奴は裏ランカー様か何かかな?

1271
名無しの戦闘力5 2025/09/23 (火) 01:47:32 修正 cd00c@6049f >> 1270

ランカーってプレイ時間長いだけで上手いとは限らないからな
ランキング上位にいるのにA帯レベルの奴もいるし仙豆自殺する悪質な奴もいる
ランキング乗ってるのに鯖Z5じゃない時点で実力はお察しでしょ

1272
名無しの戦闘力5 2025/09/26 (金) 00:07:12 c192c@6f081 >> 1270

落とされるのと試合に勝ちに行く動きができないは別問題だぞ

1275
名無しの戦闘力5 2025/09/28 (日) 22:38:54 11347@15589

最近こいつ使ってるけど勝てなくなってきた
オレコロの処理がマジでしんどい
実力ある人が使えば勝ち筋の塊なんだろうけど自分みたいな並以下のプレイヤーが使うと負け筋がちらつく
シーズン7の時はPTや猛者にもガンマ使ってZ5になったけど最近の勝率は5割切ってる

1276
名無しの戦闘力5 2025/09/29 (月) 12:17:51 5cc1d@bcd83 >> 1275

爆速環境でセルマが出る頃にはTMかなり回って強行破壊するしかない時もあって、4鯖が2人いると3人でも討伐されちゃうからね…

1277
名無しの戦闘力5 2025/10/12 (日) 12:43:13 7652d@c73db

猛者やPT以外ならガンマ出すまでもなく勝てるしガンマ出したところでそいつら相手にするのは楽にならないから使う意味を感じないなあ
そもそも鍵抜くの普通に割の悪い運ゲーだし探索意識が高い鯖相手だと格下相手でも負ける可能性出てくるからマジで下げランしてAS鯖いじめるだけのレイダーだな

1279
名無しの戦闘力5 2025/10/14 (火) 02:16:40 9c87f@54cf6

勝ち負けどうでもいいけどこいつ使うやつとはマッチしたくない

1281
名無しの戦闘力5 2025/10/14 (火) 14:31:59 7f30e@86657

33倍期間ですら1回も使ってないわ、こいつを使うだけでよく見る仙豆野郎よりもブロックされそうだしな

1282
名無しの戦闘力5 2025/10/16 (木) 21:51:42 修正 220c3@92ec7

こいつは猛者レイダーが真面目に動いたら試合にならないレベルなのが… 勝率100%がまじで有り得る。こいつ使う時はなんか縛りたいけどキー縛りはもちろんだけど、それでもまだ強い。かといって民間も縛ると、逃げる相手を落としにくい&進化が重い&低体力でとても弱い。何か良い感じの縛りは無いものか。何より使ってても相手してもつまらない。

1283
名無しの戦闘力5 2025/10/16 (木) 22:07:24 修正 220c3@92ec7 >> 1282

さっき投稿したものだけど勝率100%は言いすぎた。忘れてくれでもそんぐらい使ってると勝ち筋が多すぎると感じるレイダー。

1284
名無しの戦闘力5 2025/10/16 (木) 23:29:05 6872f@0fba2 >> 1282

猛者レイダーが真面目に動いたらリワークセルでも勝率9割以上だよ

1285
名無しの戦闘力5 2025/10/16 (木) 23:59:10 修正 6872f@b5a49 >> 1284

まあ性能自体は超高いと思う
間違いなく強レイダーだから猛者が真面目に使うと絶望はする
ただ自分はガンマ使うより鯖で相手にする方が楽しいし勝てるわ
レイダーの性能差よりもプレイヤースキルの差に絶望を感じる
たとえガンマや他の強レイダー使ったとしても口が裂けてもレイダーで10割勝てるなんて言えねえよ

1286
名無しの戦闘力5 2025/10/17 (金) 07:59:47 修正 220c3@1fced >> 1284

序盤は相手してても自分も楽しいのだけどね。慣れると互いに序盤でほぼ全部決まっちゃうのが… あとアンドロイドバリヤーが強すぎる。レベル1正当進化さえすれば、アンドロイドバリヤー適切に使えば、レベル3進化確定もあって強行破壊止めようがないのが……
ゴルフリ程お手軽最強では無いけど、理解してこいつを動かした時のカウンタープレイが思いつかない。
まあ猛者が真面目に動かすと、タグフュAスタ下ブレオリジナルセルぐらいじゃ無いと、基本負けないのはそう。
民間も縛って超強いスポポチャレンジした方がいいのか?
せめてキー納品メリットが初期仕様になるだけでも結構楽しくなると思うのだが。納品された2分間が本当に虚無で。

1287
名無しの戦闘力5 2025/10/17 (金) 14:32:27 20e91@e19ee >> 1284

納品までに2本設置されてる上にキー納品を目撃されるとかガンマ側はたまったものじゃないと思う
野良だと滅多に無いけど対抗戦とかだとそういう展開が多いのかな

1289
名無しの戦闘力5 2025/10/17 (金) 15:33:30 220c3@0133c >> 1284

野良だとほぼないし、なんならここまで動けるガンマも少ない。でも猛者(特にsteam鯖)だと納品されているかはともかくガンマの手に渡っているかは、ある程度探りながら確認して、ガンマが納品してそうだったら安全エリアでエモート遊び待機や物資準備してる鯖が多い。感覚と経験だよりなとこもあるけど。
後、よく勘違いされているけどガンマは勝つのに鍵確保は必須じゃない。民間取ってさっさとレベル2になる方が大事。正当進化さえすればレベル4確定で勝ち筋が一気に増える。鍵確保は勝ちをより盤石にするためのもの。ガンマ対策は鍵より民間奪いの方が大事。ぶっちゃけ進化されなければ鍵奪い返すのも容易だし、逆に進化されたら納品後の襲撃から逃げきるのは相当厳しい。

1290
名無しの戦闘力5 2025/10/17 (金) 15:43:55 3e204@19ca3

バニッシュの発生の早さもそうだけど、ダメージが100を超えるっていうルール違反してるのなんなんだこいつ
Zブロリーだろうとレベル4だろうとバニッシュは基本100って仕様なのに、こいつだけパッシブダメージ底上げされて最大130になるの地味にずるいだろ

1291
名無しの戦闘力5 2025/10/18 (土) 19:16:26 7d51b@3ba62

ランクマのガンマ強すぎるな
ガンマの周辺で民間救助したり起動キー探してるの俺しかいないしみんな反対方向でキー設置してるわ
誰もシグナル出さないからガンマがキー持ってるとか納品したかとかまだ残ってるのとかすらわからないしそもそも起動キーレーダー持ってる鯖がいるのがどうかすらわかんない
せめて味方のキー所持状況くらい見えるようにならない?