ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

気の抑制

10 コメント
views

気の抑制のコメント欄です。

dbtb_wiki
作成: 2024/06/04 (火) 21:41:32
通報 ...
1
名無しの戦闘力5 2024/09/13 (金) 07:16:52 8f094@49c88

ザマスばっかの現環境だと結構悪くないな

2
名無しの戦闘力5 2024/09/13 (金) 08:16:50 ac17d@f7f11

しゃがまないでも発動するなら結構強力なスキルなんだけどな

3
名無しの戦闘力5 2025/01/08 (水) 03:06:50 cbb47@0eaff

もうしゃがんでいる間探知・スカウター無効でも強すぎるパッシブじゃないしたまに活躍して楽しめる性能になると思う

4
名無しの戦闘力5 2025/03/01 (土) 20:56:27 b3e0e@908b3

ぶっちゃけ今はレイダー壊れ環境だから気の探知持ちのメタに超強化していい気はする、それでもパッシブ一枠潰れるわけだし

5
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 23:02:16 33a36@a38f1 >> 4

セ、セルが死んでしまうのでご勘弁を……

6
名無しの戦闘力5 2025/04/17 (木) 01:14:42 adf7d@8a512

「しゃがんで隠れている間」って変化カモフラの使用中も当てはまったりしますかね?カモフラのロックされにくくなる効果ってシステム的にはしゃがみ状態と同じという噂を以前聞いたんですが

9
名無しの戦闘力5 2025/07/29 (火) 08:44:16 97964@39dca >> 6

試したことはないがカモフラって移動速度は立ち状態だからどうかな

7
名無しの戦闘力5 2025/07/07 (月) 19:27:44 808c7@cc8fa

取りあえずしゃがみ中は探知スカウター全部無効にしないと始まらん

8
名無しの戦闘力5 2025/07/29 (火) 08:32:29 808c7@cc8fa

強化されたが中途半端で無意味。しゃがみ中完全無効にしてから出直せ

10
名無しの戦闘力5 2025/08/03 (日) 14:35:21 5053e@b6e0f

凌げる回数制にして無効化にならんかな 3回でも初動の探知回避できるだけで相当強いだろ