ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

セル&セルジュニア

279 コメント
views
0 フォロー

セル&セルジュニアのコメント欄です。

dbtb_wiki
作成: 2025/07/28 (月) 21:14:30
最終更新: 2025/07/28 (月) 21:14:49
通報 ...
  • 最新
  •  
231
名無しの戦闘力5 2025/08/12 (火) 22:47:23 a7d43@ffadd

とりあえず一つ言える事は、レベル2の圧が全レイダー中ぶっちぎり最下位だから、初動でキーレーダー取られた時点で負け確運ゲーではある。他のレイダーならファームも短いから早過ぎるとサバイバーが息切れするパターン多いけどコイツだけはそれは無い。

232
名無しの戦闘力5 2025/08/12 (火) 23:49:06 f2afb@0dda2 >> 231

こっちで爆速TM出されるとただの旧セルの劣化状態でやらされるわけだしな…

233
名無しの戦闘力5 2025/08/13 (水) 02:07:38 b2d02@5a8ac

いやこいつ、初凸成功したらマジでクッソ強いな…… まぁZ鯖はいなかったわけだけども、でもS多数の鯖相手にも0鯖なら楽々吸収出来る。 さっきの試合も3分で完全体を光臨させた上にエリア破壊も妖怪甘いでキッチリ出来たぜ(なお起動負けした模様)

234
名無しの戦闘力5 2025/08/13 (水) 04:45:22 59e94@d322c

z混じり相手だとガンマ使おうがいつも完封されてたけどこいつのおかげで初めて勝てた。民間上振れを願う祈祷力さえあれば余裕で完封勝ち出来るってある意味良いな

235
名無しの戦闘力5 2025/08/13 (水) 12:18:51 50a2d@688e8

まぁ強くはないな面白さはあるかも知れんが

236
名無しの戦闘力5 2025/08/13 (水) 17:05:18 00d95@5ea9e

STM戦で鯖を捌ける火力が無いし完全体目指そうにも筋斗雲で爆速ファームされるし甘いマスクが狙撃できないから圧が弱いし第一形態は論外。安定して毎回完全体になれるならともかく素直に旧セルやブラック使ったほうがいい。

237
名無しの戦闘力5 2025/08/13 (水) 20:04:51 93db3@d370c

運良ければ一応レベル4から勝確盤面自体は作れなくはない
ただエリア破壊基本無理だし似たようなコンセプトにブロリーがいるという

238
名無しの戦闘力5 2025/08/14 (木) 00:15:35 7058d@db324

幼虫形態で初凸してサバイバーを怖がらせましょう!が意外と最適解なのかもしれない…

239
名無しの戦闘力5 2025/08/14 (木) 02:40:23 93db3@d370c

進化の速さも正直フリーザで良いのもね
絶対フリーザより下回るレベルに使いにくい

240
名無しの戦闘力5 2025/08/14 (木) 03:32:39 b2d02@5a8ac >> 239

まぁそれはそう……

241
名無しの戦闘力5 2025/08/14 (木) 03:54:24 b2d02@5a8ac

妖怪野郎が鯖2人で進化出来るし、一周回って鯖襲うのメインで動くのも良さげかもね。今の環境なら地獄追いしたら最弱レベル2の妖怪野郎でも確実にダウンさせられるしね。どんどん鯖どもを襲ってファームを削っていっとけば甘いマスクで超TM突入しても押し切れることも多い。

242
名無しの戦闘力5 2025/08/15 (金) 10:08:48 b2d02@7481e

やべぇ……全然こいつ見なくなってきた…… どうしたセルラーの諸君!! 諦めんなヨォ!!やれば出来る子なんだよぉ!!

243
名無しの戦闘力5 2025/08/15 (金) 10:33:47 00d95@d767e >> 242

だって弱いし…

244
名無しの戦闘力5 2025/08/15 (金) 10:57:23 4ab89@aebe6

笑 え よ セ ル

245
名無しの戦闘力5 2025/08/15 (金) 11:05:50 d062e@3a0c7

全く強みもスキルも異なるレイダーであることを考慮に入れてもなお、実際のゲームプレイ環境はゴルフリの劣化でしかないな。

246
名無しの戦闘力5 2025/08/15 (金) 13:43:37 f2afb@0dda2 >> 245

民間爆速進化で4を目指すならゴルフリ、この性能で鯖狩れる腕があるなら旧セルでいいっていうのがなあ…

247
名無しの戦闘力5 2025/08/15 (金) 19:20:47 adf7d@8a512 >> 245

Lv4の制圧力はリワークセルのが上だと思うけど、そこまでの過程がね

248
名無しの戦闘力5 2025/08/15 (金) 19:25:52 1edea@0e575 >> 245

ジュニア追加した代わりにレベル4の火力落としてるんだから旧セルより進化速くしても別にいいだろと思うんだけどね

260
名無しの戦闘力5 2025/08/16 (土) 17:13:38 c116c@782b9 >> 245

ゴルフリというかフリーザの弱さは進化できてもSTM戦の終盤ってところを補えてるのにこっちは言うほど補えてないからなぁ

249
名無しの戦闘力5 2025/08/16 (土) 00:23:39 db2eb@54cf6

たまに見るけど民間で爆速4になった試合以外負けたことないし負ける気もしない、3が弱すぎて笑うしかない

250
名無しの戦闘力5 2025/08/16 (土) 02:57:27 修正 59e94@d322c

63まで使い込んだ感想だけど言われるほど弱くない気が?
レベル2は鯖の漁り場所と被せて民間喰って、探知が頼りにならないから索敵は目視か瞬間下降で居そうな場所決め打ちしてから探知で、チェイスダルい場所に行かせないようにちゃんと落とせば大して変わらない。
レベル3は民間食べたらほぼ勝つし、レベル1~2辺りに回避強要→グラビティ→気弾と当てれば落とす速度も目を当てられない程じゃない。
レベル4はジュニアがしもべより放置できないレベルで強いから、一閃や必殺技での処理を一般鯖に数回強要させてリソース切れ狙いするか、そうじゃなくてもレベル3や神龍鯖処理に使えるだけで十分メリットがある。
あっさり落ちたりdb奪われたり鍵場所バレとかの鯖のワンミスだけで何らかの形で咎められるから不快感が無くて小回りの利くガンマみたいな使用感。
全滅はかなり取りづらいからランクには向かないけど、妨害出来ない時間に壊して勝つだけなら勝ちやすい部類に入ると思う

251
名無しの戦闘力5 2025/08/16 (土) 04:03:56 70285@2fd6f >> 250

70まで使ったけどぶっちゃけよわい、ノーマルフリーザと同じくらいの弱さ。とにかく2と3が弱いのでそれわかってるやつはフィニッシュ妨害してくるしどうしようもない。成長速度遅くてもフィニッシュスピードがザマスやベジータ並に早くてHPもノーマルと同じくらいで3の射程もせめて250mあればいいんだけどね

252
名無しの戦闘力5 2025/08/16 (土) 07:26:51 修正 59e94@d322c >> 251

フィニッシュ妨害言うほどされるか?
3のTM戦中や2で妨害が連続して掛かるならそもそも進化してる余裕は無いから進化ゲージよりリソース削りを優先すべきだし、3は腐っても気弾のおかげでそれなりに妨害者にリスクがあるからリーチ以外まず掛かってこない印象。
何なら3は妨害者来ても、対応する過程で探知か気弾で他の鯖1人は大抵戦闘に巻き込むから、妨害で進化通さずにリソース削らされるのと4への進化→旧セルよりどうしようもない盤面の二択に追い込める以上その辺の駆け引きは分が悪くはないとは思う?

253
名無しの戦闘力5 2025/08/16 (土) 08:01:20 70285@2fd6f >> 251

結構してくるでしょ、靴、芭蕉、ガムあたりは大体1つくらい入れてくるし交代でやられたらどうしようもない

254
名無しの戦闘力5 2025/08/16 (土) 08:02:42 70285@2fd6f >> 251

てか2も3も弱いからリワセルの弱さ知ってるやつは2でも3でも妨害してくるよ、勝ち筋あるパターンだと民間人が放置されちゃってるとき

255
名無しの戦闘力5 2025/08/16 (土) 08:18:43 4033e@f5d58 >> 251

sz混合の中華ptまでは通じたけど上の書き込み的に意識の差っぽいからオールzからまた話が変わりそうだな?気長に鯖zまで上げてzフルパの地獄見てから考えるか

256
名無しの戦闘力5 2025/08/16 (土) 09:10:55 93db3@a9fa3

実際コイツで絶望するのは1レベ妨害
スポポ以上に弱いからやられたら泣くしかない

258
名無しの戦闘力5 2025/08/16 (土) 14:00:50 70285@2fd6f >> 256

スポポよりは弱化マシかもだけど、2フリより弱いね。特戦隊が全滅状態のレイダーレベルが2~3のギニューくらいの弱さかも

257
名無しの戦闘力5 2025/08/16 (土) 11:16:53 b2d02@5a8ac

何か勘違いしている人多いけど、そもそもセルの気の探知の使い方は鯖を発見して、鯖たちが逃走する前にマーキング付けて地獄追いするためにあるのだぞ。鯖を炙り出すために探知に頼るようではまだまだよ

261
名無しの戦闘力5 2025/08/16 (土) 20:41:53 e866c@a5b55 >> 257

鯖炙り出す使い方の方が一般的じゃないのか?少なくとも勘違いではないと思う

262
名無しの戦闘力5 2025/08/16 (土) 23:07:34 b2d02@5a8ac >> 261

鯖を炙り出すために使うと、チェンジ削りきって逃走スキル使わせて遠くに離れたところを完全に追いつく前にマーキングが切れて、隠れられてそのまま逃げ切られてしまう。 音がするけど見つけられない時とかは使ったらいいけど、基本的に地獄追い泥試合しないといけないので安定して追うためにもマーキング

265
名無しの戦闘力5 2025/08/17 (日) 10:37:41 4033e@c9295 >> 261

不死身は強く考えないけど、今瞬間移動がそこまで居ないから遠くに逃げられた後でも大半探知か目視で見つかるぞ。リセルは原種より早期に進化する関係である程度泥仕合しようが問題ないから複数人探知に引っ掛ける上振れや確実性を重視したい気がする…?

264
名無しの戦闘力5 2025/08/17 (日) 01:19:34 a7d43@ffadd >> 257

カタログスペックは高いんだよな、でも爆速ファームと非情なる筋斗雲逃走が机上の空論を成立させてくれない。

259
名無しの戦闘力5 2025/08/16 (土) 17:03:18 30b19@3c97e

原作的にはレベル4で完成するからこっちの方がいいんじゃね。強さに関しては知らんそもそも全然当たらない

263
名無しの戦闘力5 2025/08/17 (日) 00:00:19 b2d02@5a8ac

リセルの甘いマスクのかめはめ波天使つけてたら35m以内にまで近づかないと横移動するだけで避けられるのかよ……(絶望)

266
名無しの戦闘力5 2025/08/22 (金) 14:56:02 3e6b5@06053

上手い人ならどんな立ち回りするのかな?と動画探したが、起動キー発見が遅れた上に、ろくにダウン位置も決められないような甘い逃走してるサバを仕留めた試合だけしか無くて、本格的に終わってるなコイツは

268
名無しの戦闘力5 2025/08/22 (金) 20:38:22 55256@5a8ac >> 266

予定スケジュール表では7月〜9月までの間にバランス調整第3弾が載ってたからそれまで待つんだ……

267
名無しの戦闘力5 2025/08/22 (金) 17:22:25 91a83@7dfc6

2桁多めに混じったときに使うレイダー。

273
名無しの戦闘力5 2025/08/25 (月) 07:28:56 bfc09@07646 >> 267

このゲームでそんなことある・・・?

269
名無しの戦闘力5 2025/08/24 (日) 16:18:08 c820a@3a0c7

進化早いと思ってたけど、開始地点お祈りに加えて、サバの救助意識低いか、チェイス中にキー発見遅い、のいずれかが必須だからな。慣れた人なら民間4人サバ1人でノルマ達成の原種のが早いまである。

270
名無しの戦闘力5 2025/08/24 (日) 16:45:32 cbeef@7a505

単純に原種と一緒って考えると自動進化MAXにしたら民間1+23秒で進化ってコト・・?

271
名無しの戦闘力5 2025/08/25 (月) 03:19:15 55256@e4211

……え?妖怪魔貫光殺砲さんロック入っている上、グラップ構えてる状態なのに鯖の横移動にも当たらんの……? このゴミどう救えばいいんだ……

272
名無しの戦闘力5 2025/08/25 (月) 06:54:06 ec2d5@8c9c4 >> 271

射程が670mもあってひるみ効果があるので召喚やキー設置妨害に使える(当たるとは言ってない)

278
名無しの戦闘力5 2025/08/30 (土) 23:37:00 44c3c@9ba87 >> 272

そもそもなぜか真っすぐ飛ばないので狙撃できないという...

279
名無しの戦闘力5 2025/08/31 (日) 13:29:16 58f33@6ca30 >> 272

ノーロックで打ったらフルパワーだってずれるんだから左右移動で調整すればよかろう。とはいえ撃った後のレティクルくらい元の位置に戻してほしいもんだが

275
名無しの戦闘力5 2025/08/27 (水) 10:07:34 58f33@6ca30 >> 271

軸があってないと当たらないからねぇ。着地硬直は狙えば当たるけどグラップル移動そのものには当たることはまれ

274
名無しの戦闘力5 2025/08/26 (火) 18:53:19 55256@00028

セルジュニアの活用方法の1つとして、格闘攻撃を繰り出してくる鯖(レベル3)以上にセルジュニアを繰り出して、鯖がジュニアに格闘してる合間に太陽拳オールクリアをするというのも強いね。 特に神龍鯖に対してはかなり有効的。 ちなみに格闘中にそのままオールクリア当てられるかどうかはまだ試していません。

276
名無しの戦闘力5 2025/08/27 (水) 21:58:35 9c87f@54cf6

なんか4になっても弱いなコイツ…神龍鯖で超かめはめ波してたら死んでたオールクリアも回避でよけれるし

277
名無しの戦闘力5 2025/08/29 (金) 02:39:28 55256@5a8ac >> 276

遠距離で一生必殺撃ってくる相手はぁ、どうしようもないのダァ……