ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

タイムパトローラーのつとめ / 20

27 コメント
views
20
名無しの戦闘力5 2025/05/01 (木) 17:53:01 修正 67b82@dcd9f

持ってきてる奴少なすぎて自分で持ってこないと野良だと話にならんわ、レジの枠が自由になったはずなのに前シーズンより担いでる奴体感少ないんだけど

通報 ...
  • 21
    名無しの戦闘力5 2025/05/02 (金) 13:20:19 修正 74305@b5e85 >> 20

    二人以上持ってるとパッシブ枠が無駄になるってのがネックなのかもね。筋斗雲環境に合わせて回収を入れたり、レジ捨てて不死身にしたりとかその辺りに流れてそう。あとはランクマ中に増える救難信号とか。

  • 22
    名無しの戦闘力5 2025/05/02 (金) 22:50:12 9c007@0893d >> 20

    ガンマゴルフリは初動妨害大事だから、ランクマ始まってから戦闘特化に美味しいもの差してレベル1になり次第即ポッド凸構成してるんだすまない…タイパトや筋斗雲ファームはなんだかんだ味方やってくれるし、最悪初凸出来なかったらSTM戦で頑張りますの精神よ

  • 23
    名無しの戦闘力5 2025/05/03 (土) 05:04:00 19af3@b35b6 >> 20

    持ってきても発動させる前に退場しちゃってる...弱くてごめん

  • 24
    名無しの戦闘力5 2025/05/03 (土) 05:38:15 a4612@50b56 >> 20

    自分1人で色々こなすビルドだと必須クラスだけど、1人あれば十分だしで積まない人がいるのも残当ではある まあ俺は野良だとまず外さないけど キャンプ戦法がゲームの仕様と相まって強すぎるが故に産まれた必要悪だから真に呪いだったのはレジじゃなくてタイパトなんだよね...