Escape from Tarkov Japan wiki

Killa

76 コメント
views

Escape from tarkov JPN WikiのKillaのトピックです。
投稿文が長くなる場合には折り畳みや、過去に同じ質問があった場合は返信・引用などの使用をお願いいたします。
https://wikiwiki.jp/eft/Killa

リンク・折りたたみ・改行など

wikiwikiとは異なる書式になります。
以下に主な機能のソースを示しますが、基本的には投稿時に各コマンドボタンを利用する方が簡単です。

引用

> 
(内容)

リンク

[リンクの表示名](URL)
  • (例) 公式Twitter
    [公式Twitter](https://twitter.com/bstategames)
    

色文字

カラーコードは色名と16進数が使用できます。

%%{fg:カラーコード}色を変えたい部分%%
  • (例) 赤色
    %%{fg:red}赤色%%
    

折りたたみ

[表示する文章:---
折りたたみたい部分
---]
  • (例)
    [クリックすると:---
    中を見ることができます。
    ---]
    

改行

<br>
  • (例)
    文章A
    文章B
    文章A<br>文章B
    
モデレーター
作成: 2023/02/24 (金) 11:00:40
通報 ...
1
名前なし 2023/02/24 (金) 11:01:43 5aaf8@5098a

zawazawaへ移行

2
名前なし 2023/04/01 (土) 15:05:05 fe649@bb6e9

tagiraaaaaakowai

3
名前なし 2023/06/03 (土) 18:08:45 5aaf8@5098a

100%沸くイベント実施前のスポーン率に修正

4
名前なし 2023/07/04 (火) 21:49:20 0b760@bd7c3

スカブでOld gas stationに近づいたらKillaに殺されたんだけどどういうこと?

5
名前なし 2023/07/20 (木) 23:04:26 94d56@a48a8 >> 4

カルマ値が低いと撃たれます。

8

0.60でも撃たれたわ
なんぼあればええん?

9
名前なし 2023/09/16 (土) 22:42:29 8f911@88ce0 >> 5

6.00

6
名前なし 2023/07/30 (日) 14:51:48 8f911@88ce0

現在、過去にあった全マップにボスが集結するイベントのときの名残でKILLAが2Fにしかわかなくなってます

7
名前なし 2023/09/03 (日) 00:05:07 5aaf8@5098a >> 6

修正しました

10
名前なし 2023/09/21 (木) 22:00:55 87059@61253

今季の2Fにしか湧かないkillaでもKIBAストア開けたら走ってきますか?

11
Killa 2023/10/12 (木) 01:42:55 8f64e@673b9

Я сделаю все возможное, как менеджер магазина.

12
名前なし 2023/10/24 (火) 21:39:17 07ed0@94159

こいつどうやって正面で撃ち合って勝つの?

13
名前なし 2023/10/30 (月) 16:50:49 2bdab@78080

まったくいないんだけどなんか条件あるの?

14
モデレーター 2023/11/15 (水) 18:11:17

沸き場所修正

15
名前なし 2024/02/03 (土) 01:46:48 e6074@81f04

本日キラ倒したらキラヘルじゃなくこっちのヘルメット被ってました画像1

16
Rin 2024/02/03 (土) 13:12:22 >> 15

装備リストに反映

17
名前なし 2024/02/04 (日) 02:29:12 23a54@aacbc

階段走って降りて来たパーティいるな〜と思ってたらキラに追いかけられてるソロPMCだったっぽくて笑った

18
名前なし 2024/06/13 (木) 15:45:16 398f5@cf67a

体力ってどれが正しいんですか?各HPを合計した910なのか、合計値に書いてある890なのか、画像の830なのか…

19
名前なし 2024/06/13 (木) 17:55:58 44b1c@39afc >> 18

英wikiの方を参照するなら890が正しそうではある、そもそもこの画像が何時のものなのかどっから持ってきたのかが謎だしなぁ・・・

20
名前なし 2024/06/20 (木) 10:07:42 7264a@e1204

このwikiに書いてある「クラス4のヘルメットを装備しているので」を信じて45前後の弾薬をフルオートでヘッショし続けても倒せなくて、おかしいと思って海外wikiを調べたらクラス6のフェイスガードが付いてますね。同じ失敗をする人が出ないようにコメントしておきます

23
名前なし 2024/06/20 (木) 14:57:48 18b3c@43b98 >> 20

装備のヘルメットの欄に書いてありますよ
ヘッショするならTopを狙いましょう

24
名前なし 2024/06/20 (木) 16:56:40 44b1c@39afc >> 23

流石にフェイスガードの見落としはネタとしか思えんがトップか後ろ向いたときに頭撃てばクラス4だからね・・・

25
名前なし 2024/06/20 (木) 17:50:38 18b3c@43b98 >> 23

多分新規プレイヤーなんじゃないかな?既プレイヤーなら常識だからねぇ…
どちらにせよ自分の確認不足を棚に上げてここのwikiが悪いみたいな書き方しているのは良くないかな

27
名前なし 2024/06/21 (金) 12:46:54 44b1c@39afc >> 23

まぁクラス6の言及が攻略のところに無かったのも悪いっちゃ悪くはあるからまた誤解されないように書き換えておいた

21
名前なし 2024/06/20 (木) 12:13:19 165c9@069d5

kibaの警報鳴らすと店前に向かってくる仕様があると聞いたのですが、事実ならタスク用にわざと鳴らすのも見つける手段の一つになりますかね?

22
名前なし 2024/06/20 (木) 12:20:17 477ad@53677 >> 21

最近は警報聞ける範囲にコイツがあんまり湧かないせいなのか、そのパターンはほぼない。「攻略」に書いてあるように、グレネードをなるべく広い範囲から見えるように空中に投げると「プニャ!」とかいう特徴的な声を出すので、それで判断するのが最善とされてる。

26
名前なし 2024/06/21 (金) 11:06:46 165c9@069d5 >> 22

地道に探すしかないんですね……。ありがとうございます。

28
名前なし 2024/07/11 (木) 21:56:13 e5fbe@07b00

喉に6連続ルガーCCI叩き込んでくるとかさすがキラ

29
名前なし 2024/07/23 (火) 18:14:54 3ea86@11a4f

一体いつからこいつモール外に来るようになったんだぁ?モール正面玄関の駐車場に居たらハチの巣にされたんだが???????????????

30
名前なし 2024/07/27 (土) 01:09:33 7821e@2d786

PVEにて地下駐車場でSCAVと交戦してたら
銃声なのかSCAVの情報共有がボスにまで影響あるのか分からないですけど
KILLAが走ってきて蜂の巣にされました…

31
名前なし 2024/07/27 (土) 08:50:30 07550@bad85

pveにてゴーカート横の青いコンビニで接敵しました。
どうしていたのか全く分からない.....

32
名前なし 2024/08/07 (水) 11:34:05 50399@e9674

先ほどキラを倒したのですが、RPKに入っていた弾薬が全てPS弾でした。95連マグと60連マグ3つ全てです。4アーマーでも撃ち合いで勝てました。

33
モデレーター 2024/08/07 (水) 17:05:36 >> 32

追記しました

34
名前なし 2024/08/07 (水) 17:45:16 e317c@f845b

タギラってCQCMやショットガンの弾デュアルサボット使うんだな…

35
モデレーター 2024/08/10 (土) 21:08:49

>> 18
修正しました

36
名前なし 2024/08/27 (火) 02:27:39 01ddd@38649

PvEにてIEDA側地下駐場にて確認しました。
近くにAIPMCは居らずまた交戦音も確認しなかったので多分地下含めたモール全域が店長の出勤場所になってる可能性ありますねコレ。

37
名前なし 2024/09/14 (土) 01:30:33 69617@25509

必要以上に追いかけてくるから胸や足を狙うといいってどういうことなんだろ…
走ってるからってこと…?

44
名前なし 2024/12/03 (火) 01:01:12 7b2dc@24735 >> 37

IDEAとかOLIの開けたフロアや通路だと、詰めるときにひたすら走ってくるんでその間に抜けってことだとは思う。胸足はフェイスシールドが6だからってことで。

38
名前なし 2024/09/18 (水) 10:29:14 495d5@933fb

電源つけたら歩き回るようになるから見つけやすい