Escape from Tarkov Japan wiki

質問掲示板 / 18

3110 コメント
views
18
名前なし 2023/03/15 (水) 18:58:30 d92c1@e9afe

重い状態で帰る時はSJ1とSJ6どっちがいいんですかね?説明見てる感じ重い時はSJ1の方が良さげですけど

通報 ...
  • 19
    名前なし 2023/03/15 (水) 19:52:32 d8eae@52ae8 >> 18

    重いときはmuleかObdolbos2が基本、その2択ならSJ6かな・・・重量感にもよるけどスタミナ回復するようになるし

  • 20
    名前なし 2023/03/16 (木) 05:44:20 1245d@61076 >> 18

    重い状態で困るのはスタミナ回復の問題かと思います。対処としては、歩きでスタミナが回復しなくなる重量の値を緩和させるか、スタミナ回復バフをつけることで無理やりスタミナを回復させるかになります。前者には、筋力のレベルを上昇させたり重量制限を直接緩和したりが手段としてありますが、筋力のレベル上昇による緩和は20レベル相当で12%と、そこまで劇的には変化しません。また、バフの持続時間や副作用も考慮する必要があります。

    21

    以上を踏まえ偏見でよく使われる注射器をおすすめします。・Obdolbos2 持続時間1800秒、重量制限の緩和量も一番大きく、スタミナ回復効果もあるため、重さに関しては最強の注射器だが、副作用が酷く、特に頭部以外の被ダメージが80%増加がネック。何に撃たれても致命傷になりかねない ・MULE 持続時間900秒、重量制限が50%緩和される。副作用としては、継続的に微細なダメージを受け続け、頭部以外の被ダメージも上昇するが9%増加と許容範囲内。バランスが良い ・SJ6 持続時間240秒と心許ないが、その分他の注射器に比べ安価。スタミナの回復により普段よりも長く走れるため意外と帰宅まで保つ。 MULEとSJ6を同時に使用することで短時間だがOb2並の性能にすることも可能なのでMULE1、SJ62本などをケースに入れて重量過多の度合いなどに応じて使い分けるのがおすすめ。

    23
    名前なし 2023/03/16 (木) 09:08:28 d92c1@e9afe >> 20

    解りました!woodsで50kgになってタクシー使われちゃった時に困ってましたw