名前なし
2025/08/31 (日) 14:52:49
914ed@9d850
CPTの順位、キル数に拠点制圧数プラスしてくれないかな。せっかく勝利のために拠点制圧数チームトップでも、キル数少ないと3位以内に入れないから、Refタスクがクリアできない。キル数稼いで上位になればいいだろ雑魚が、ってのは勘弁。
通報 ...
制圧するのではなくて制圧している敵を倒すようにすればキル数稼げて勝利が近づく
制圧を味方に任せきりで自分はキル稼ぎするっていうのは、性に合わなくて^^;
防衛しておまけにキルが取れる感じですね。制圧してもすぐ制圧し返されたら意味ないですし。特にBポイント
ドミネルールなんてのは自リス近くとBの2拠点取って防衛し続ければ勝てるわけで、それに加わらずAとCと只管取り続けるみたいなプレイスタイルを回遊魚と言う タルコフの場合はタスクの兼ね合いもあるから一概には当て嵌められんが、某大手FPSでは疑問視される戦い方だね
某大手FPSだとリスポーン位置がひっくり返ったりすることもあって、有利側と中央の2拠点維持が定石ですが、Arenaだとリスポーン位置固定ですし、点数に大差がつくと2拠点だと逆転できなくないですか? それが心配で私は3拠点制圧狙って動いてます。
その手の部分的には正しいことを最適解だと捉えてそうな部分が垣間見えるのがうまくやれない原因になってるんじゃないかなぁ。防衛の為のキルのことまで味方にオブジェクト押し付けてキル稼ぎする行為みたいに捉えてそう。
適度に拠点にからみつつ、ちゃんと防衛キルもすればいいってことですよね。結果的に自身で拠点制圧をしなかったとしても、それでスコア維持できてるなら良いと。だから無理して拠点に突っ込むばかりでなく、少し離れた位置で防衛するのも有用ってことで。その辺の塩梅が上手くできれば私のスコアも伸びるんでしょうね。皆さん、アドバイスありがとうございます。
メンバー全体のキル数が伸びにくいTFしてたら3キルだったけど「3位で勝利2回」のタスク達成できた。味方ガチャでTF回すのが手っ取り早いかも。なるべく味方のお荷物にならないようにはしたいけど。許して。
制圧の2~3ポイント方がスコア的に5~7キルより優先されるっぽいぞ 40キルくらいできるけど50キルの制圧4~5低い1番抜いてMVP取れるし。 4-5位にしかなれないってのはほんとに反射神経かマシンパワーでFPSを上げないといけないかもね
そうなんですね!ってことは制圧数トップでもランク4位、5位って時は、よっぽどキル数が少なかったってことですね^^; 精進します。