Escape from Tarkov Japan wiki

PvE ZONE / 20277

20399 コメント
views
20277
名前なし 2025/10/07 (火) 18:51:07 修正 ee3ff@998bc

NPCが透視してるって思ってる人まだ結構いるんですね
音の感知範囲がかなり広いので足音など聞かれて追われてるだけでしょ(広すぎるとは思いますが)
音消して裏かいたら楽ですよ護衛とかも引っ掛かります

それはさておき、難易度についてはヘッドショット優先を胴体優先にかえればやりこみ勢もエンジョイ勢も楽しめるように思いますね
ひりつきが欲しければアーマーで調整すればいいだけですし

あとは足を積極的に狙ってくるとかも面白いかも
今は足なくなることめったにないので鎮痛ほぼ使わないですし

通報 ...
  • 20278
    名前なし 2025/10/07 (火) 19:42:52 01b0d@7ce1d >> 20277

    透視は確かに憶測で語ってますけど...足音が聴かれてエイムが置かれているというのも憶測では...?
    何かソースがあったりするんですか?
    PvEだからと足音消す事をしないので言われてみればという気もしますが。
    そういった情報を得られる場所があるのならご教授いただければ助かります。

    20280
    名前なし 2025/10/07 (火) 20:19:00 ee3ff@998bc >> 20278

    どこかで誰かが言っていた、というような情報源はないです
    たしかに私の意見も自分の実体験で語っているので憶測ですね

    よくその考えになる場所はCustomsの寮です
    床材的にNPCの足音が聞こえやすい+上下の階層で戦えるのでNPCが動いたらすぐわかります
    NPCは発見すると声を出しますが、足音を消して移動しても声を出さず、オブジェクトを漁ると声を出したりこちらに接近するように動き始めます
    またロックされている状態で敵から逃げるように走ると敵もロックを解いて動きますが、音を消すとその場でロックし続けていることが多いです

    20281
    名前なし 2025/10/07 (火) 20:32:15 01b0d@7ce1d >> 20278

    丁寧にありがとうございます。
    この機会に隠密スキル上げも兼ねて意識してロックを外せるか試してみます。

  • 20279
    名前なし 2025/10/07 (火) 19:54:06 13284@7caeb >> 20277

    音で補足してそうなのは理解してます。その補足の仕方が不自然だから透視のように感じてるというだけです。誤解を招く表現ですみません。
    AIの挙動を数パターン用意して肉ダメ弾で手足狙い、高貫通弾は上半身狙い、と分けるだけでも面白くなりそうですね。

    20282
    名前なし 2025/10/07 (火) 20:33:03 ee3ff@998bc >> 20279

    いえ、こちらこそすみません
    理不尽を感じているのは私もですのでw
    感知範囲はもう少し何とかならないかなぁとは思います