ElonaMobile 攻略 Wiki

質問掲示板

18636 コメント
views

●リンク
使い分けてご利用ください
雑談掲示板
旅団募集掲示板
フレンド募集(召集令)掲示板
ElonaMobile 攻略 Wiki

●ルール
他の人が見て不快に思う可能性があるコメントは控えて下さい。
荒らしや不適切なコメントには反応せずにzawazawaの通報機能(要登録)を利用して頂くか、管理連絡掲示板に報告をお願いします。
特定の為にコメントに表示される半角英数字記号の羅列を添えての通報にご協力ください。

画像をアップロードする際はテキストリンクを選択してください。

14手カオスシェイプ
作成: 2021/07/01 (木) 11:01:28
最終更新: 2021/08/01 (日) 00:42:26
通報 ...
18299
名無しの妹 2025/07/27 (日) 21:07:16 82a81@1d94d

追加打撃(追加射撃)について質問です
追加打撃(追加射撃)と通常の攻撃って威力は同じでしょうか?
追加打撃ダメージ+150%のエンチャントを装備した時、追加打撃のダメージは通常の攻撃の2.5倍の威力になりますか?
この状態で追加打撃が4回発動した時は1+2.5×4=11で、追加打撃が発動しなかった時の11倍のダメージになるでしょうか?

18301
名無しの妹 2025/07/27 (日) 21:18:45 041c1@230ec >> 18299

おそらく同じだと思われます。おそらく2.5倍の威力になると思われます。およそ11倍のダメージになると思われます。なお上記の答えは他の要素が乗算されたり加算されたり、敵の防御能力(フィートやバフ含む)やダメージ自体の乱数部分などの、今回書かれていない要素をないものとしての答えとなります。悪しからず。

18303
名無しの妹 2025/07/27 (日) 21:27:19 82a81@1d94d >> 18301

ありがとうございます
そうなると追加打撃や追加射撃を確定で上限まで出せるのってめっちゃ強いですね、初神1凸にしようかな

18308
名無しの妹 2025/07/28 (月) 13:59:58 a068a@79963 >> 18301

追加○○ダメ+系は乗算だから強力ですね。
最近入手した金封王印(クリティカルごとに追加射撃ダメ+20%)も数値は低いけど、クリティカル追加射撃10回できるビルドだとダメージはほぼ2倍。
風塵の2凸とか追加射撃ダメ+200%だし、射撃PCなら目指したい。

18300
名無しの妹 2025/07/27 (日) 21:08:46 修正 d9cb7@9e042

エンチャントについて質問です。①氷魔導士での運用を想定する場合は魔力や魔法強度増加のエンチャントでよろしいでしょうか?②画像のエンチャントはどうでしょうか?③そもそも現在の環境だとエンチャントはどの程度重要なのでしょうか?長文失礼します。
画像1
画像1

18302
名無しの妹 2025/07/27 (日) 21:26:30 041c1@230ec >> 18300

①それに加えて耐久や速度、軽減や異常への抵抗なども必要かと思います。②自分としてはもっと厳選したいです。現在装備部位が空いてるなら妥協します。③あなたの装備や秘宝や盟約やフィートや進階の具合が不明なのでなんとも言えませんが、しっかり厳選して限界まで強度も上げているのとそうで無いのでは明確に違います。もちろん、今来ている神恩を完凸するとか高級ドカ食いするとかの廃課金行為に走る方が影響は大きいですけどね。

18304
名無しの妹 2025/07/27 (日) 21:30:47 d9cb7@9e042 >> 18302

ありがとうございます。とりあえず速度は堕落宝珠の方で確保しつつ、気長にエンチャント厳選していこうと思います。早く2400になりたい

18305
名無しの妹 2025/07/28 (月) 00:06:53 51827@7c757

堕落のアーク初めてなんですが、深淵の狭間に入るまでの道中は邪霊ポーションの効果で壁を壊しながら進んで、道中の敵は基本無視した方が効率良いですか?(敵を殲滅しながらだと結構時間がかかっているような気がしまして)

18306
名無しの妹 2025/07/28 (月) 00:29:59 06f85@230ec >> 18305

オートでやってるから気にもしてなかったな……反撃と一寸で溶けてくし……まあ道中を無視して行きたいなら千里眼の杖や魔法の地図の巻物を使うと階段位置わかるし、階段アイコンも出るからさらに効率的だと思います。

18307
名無しの妹 2025/07/28 (月) 13:45:33 a068a@79963 >> 18305

私も最近即降りしてます。
最近、開始地点から対角線上に走ってく(マップ右下スタートなら左上に)と視界内に高確率、というかほぼ確実に階段発見できることに気づきました。
これ、実は大発見なんじゃ⁈

18310
名無しの妹 2025/07/28 (月) 23:58:49 d9cb7@9e042

質問掲示板で良いのか分かりませんが黒星装備でエンチャント厳選での皆さんにとってのゴールラインってどの程度か教えてください。氷魔導士での厳選をしているのですがスロットの数とか主能力の値とかを参考にしたいです。

18311
名無しの妹 2025/07/29 (火) 00:20:02 3eee4@cdddf >> 18310

上に主能力2つもしくは、その部位につく重要なエンチャント1つ(魔法強度、ブロック率、魔法軽減)。

18312
名無しの妹 2025/07/29 (火) 06:30:46 5feed@69ca6 >> 18310

面倒なので一切やってない

18313
名無しの妹 2025/07/29 (火) 10:43:14 04bce@d31d8 >> 18310

画像1ゴールでは無いけど納得できる品。

18314
名無しの妹 2025/07/29 (火) 10:51:50 c4f3b@c3f36 >> 18310

見て見て。昔手に入れて大工事しようかしないかずっと迷ってるのに未だに新しい良品が引けない奴。画像1

18315
名無しの妹 2025/07/29 (火) 14:11:15 d9cb7@9e042 >> 18314

皆さんありがとうございます。見たところ基本的には自分のビルドにあったエンチャントが2つ(槌はあった方が良い?)にスロット1つ(リドリー女王の贈り物がある場合は無しでも問題ない?)。
次に装備昇華で容量増やしてからエンチャントを強化して装備融合と願い瓶でさらにエンチャントって感じの流れですかね。

18316
名無しの妹 2025/07/29 (火) 19:06:04 04bce@fdcd8 >> 18314

上段エンチャント枠が二つあってもエネルギー移転の巻物が複数ないとエンチャント全枠フル強化できないので、未所持or使いたくない場合は1枠で大丈夫です。リドリー女王の贈り物は劣化スロット開放器だそうなのでルーン穴2枠を狙うならスロット穴は空いているものを選ぶと良いと思います。

18318
名無しの妹 2025/07/29 (火) 20:10:58 d9cb7@9e042 >> 18314

ありがとうございます。複数のエンチャント強化のためにエネルギー移転の巻物が必要なのを忘れてました。一つしか持ってなかったのでエンチャント強化に関してはある程度妥協しながらになりそうです。
リドリー女王の贈り物に関してはルーン穴が一つも空いてないものしか使えないのかと思ってました。教えてくださりありがとうございます。

18323
名無しの妹 2025/07/29 (火) 23:20:51 31653@7a53c >> 18314

ルーン穴が空いてない物にしか贈り物は使えませんよ。それなのに贈り物を使ったのは開放器を使えないので使い道がないんですよ。

18324
名無しの妹 2025/07/30 (水) 01:06:08 d9cb7@9e042 >> 18314

そうなのですね。ありがとうございます。

18320
名無しの妹 2025/07/29 (火) 22:26:02 3eee4@cdddf >> 18310

画像1わいの赤杖

18325
名無しの妹 2025/07/30 (水) 01:07:32 d9cb7@9e042 >> 18320

すごいですね。ここまで行くのにいくつのダイヤやアイテムが使用されたのか、気長にやるしかなさそうですね。

18326
名無しの妹 2025/07/30 (水) 02:10:08 3eee4@cdddf >> 18320

ダイヤはあんまり使わんよ。厳選はゲーム内で手間をかけるだけで、強くなる方法として有力だった。新しく出てくる黒星を追っていくほうが効率は良いかなぁ

18317
名無しの妹 2025/07/29 (火) 19:27:20 0b365@4eed6

鋭い風塵ゲットしたのに装備出来なく困ってます、変異剤も手しか入手したことないしどっかで変異体遠とか入手できるのか?

18319
名無しの妹 2025/07/29 (火) 20:18:13 8a82e@36ae6 >> 18317

神恩雑貨屋の恩典のチャプター買うところにダイヤ200でありますよ。他の方法はわからないです。

18322
名無しの妹 2025/07/29 (火) 23:17:00 31653@7a53c >> 18317

宝図鑑の1600円の課金でも手と遠隔の変異剤貰えますよ

18321
まこ 2025/07/29 (火) 22:33:45 c2163@15325

牧場最適化って何が起こるんですか?

18329
名無しの妹 2025/07/30 (水) 12:09:07 ea8eb@b394b >> 18321

wikiにヘルプを転記しておきました。卵や仲間をいけにえに捧げてポイントを獲得し、ポイントとアイテムを交換するものです。

18337

その中の、注射は何が起こるのかを知りたいのです

18339
名無しの妹 2025/07/31 (木) 09:02:02 ea8eb@b394b >> 18329

注射というのは肢体拡張剤のことですよね。wikiにヘルプを転記していますが、仲間の部位をランダムに増やすものです。

18327
名無しの妹 2025/07/30 (水) 09:49:08 dc9e3@9f5c2

初心者です。
カードのガチャは80全部引かなければ武器は手に入らないのですか?
またカードは次回に持ち越せますか?

18328
名無しの妹 2025/07/30 (水) 11:02:34 5feed@69ca6 >> 18327

全部引かないと入手出来ない。カードは持ち越せる

18330
名無しの妹 2025/07/30 (水) 16:21:58 caefe@6909a

武器庫に武器を飾ったのですが、拾おうとしたらアイテムが存在しませんと出て拾えなくなってしまいました。どうしたら拾えますか?

18331
名無しの妹 2025/07/30 (水) 16:42:20 76aaa@fb729 >> 18330

武器庫の操作はすべてレジスターで行います

18332
名無しの妹 2025/07/30 (水) 16:44:48 caefe@6909a >> 18331

武器庫の操作がイマイチわからなくて…
どうやって取り出したらいいでしょうか。

18333
名無しの妹 2025/07/30 (水) 17:31:02 db1cc@42997 >> 18331

近くにレジスターがあるはずです。飾る時もレジスターを使ったはずです。

18334
名無しの妹 2025/07/30 (水) 18:52:56 c4f3b@1b280 >> 18331

レジスターは畑の収穫にも使えるので1個持ち歩くのもいいですね。

18335
名無しの妹 2025/07/30 (水) 21:23:02 dc9e3@a6b8b

どなたか教えてほしいです。
神の奇跡武器は数を取った方がいいですか?
それとも凸を進めるのが先ですか?
それとダイヤで40枚今取っておけば
次回またきた時に40枚取って確実に取れるという
認識でいいのですか?

18336
名無しの妹 2025/07/30 (水) 21:31:27 5feed@69ca6 >> 18335

例えばパーティが全員射撃仲間だぜ!ってんなら風塵を数多く集めたいし、火力はPC中心だぜ!ってんなら凸を進めるほうがいいし。魔法だからどっちもスルーするぜ!ってなら貯めておけばいいし。何でもいいよ

18338
名無しの妹 2025/07/30 (水) 22:43:54 76aaa@fb729 >> 18335

結局今欲しい能力次第だと思います。射撃なら風塵の凸を進めたくなるけど、高級能力+50%より初神凸1のアークを取った方が手数が増えて良さそうとか、来月来そうな新しい装備に賭けるとか、人それぞれなのではないでしょうか。恩典のチャプターは今のところ毎回ダイヤで40個取れるようになっています

18340
名無しの妹 2025/07/31 (木) 12:22:28 a068a@79963 >> 18335

毎回1600円課金しかしてないけど、ダイヤでチャプター買ったりして初神凸2、風塵凸1。神武器は基本遠近魔法全部恩恵あるので取得できるならそうすべきですが、私は射撃PCなので、もう一つの剣と杖は見送り、凸投資に回しました。
遠近魔法それぞれの神武器が一通り出たので、次の神武器が次世代のインフレ能力持ってる可能性があります。次回80枚確保できるように貯めておくのもアリです。

18341
名無しの妹 2025/08/01 (金) 09:58:33 56e21@44aab

プリュネルってもう型落ちですか?説明見て取りたいと思ってるんですけど

18342
名無しの妹 2025/08/01 (金) 10:30:32 5feed@69ca6 >> 18341

プリュネルを外してまで入れたいキャラが居れば型落ちと表現できますね。そちらのチームで誰かを外してプリュネルを入れる予定であればそのようにすれば良いと思います

18343
名無しの妹 2025/08/01 (金) 11:15:59 1264e@44aab >> 18342

ヴァンエラと迷ってたんですけどパーティーにマラヤナいたんでプリュネルにします

18345
名無しの妹 2025/08/01 (金) 12:06:29 40eee@48d2d

カオスシェイプ以外だとPCの胴は暴食者含めて最大3つですか?

18347
名無しの妹 2025/08/01 (金) 13:35:52 61d5f@7a53c >> 18345

エーテル病で2つ増えるので暴食者が4つでそれ以外は3つですね。

18346
名無しの妹 2025/08/01 (金) 13:21:58 dc9e3@b45cf

魔法職の初心者です。
今回の黒星装備は強いのですか?
使い方も教えてほしいです。

18348
名無しの妹 2025/08/01 (金) 13:43:15 61d5f@7a53c >> 18346

耐久力を上げてくれる装備なので火力が十分あるのなら強いですね。
使い方はシールド増加と耐久80あるので安全着陸と合わせてシールドを盛るのがいいと思います

18349
名無しの妹 2025/08/01 (金) 14:27:40 修正 a068a@79963 >> 18346

致命回避系エンチャントは貴重だけど、被弾時20%判定はおそらく回避や免疫では発生しないので、殴り合えない(即死する)レベル帯では期待値は低い。その点、同じ胴体で親戚みたいな「強固たる障壁(被弾時20%致命1回+復活1回)、「あやかしの写し鏡(60ターンごとにダメ無効3回)」と比べると見劣りしちゃう。

能力的にはtheタンク向けって感じなので物理プレイヤーなら太陽騎士で運用が王道だろうけど、敵に狙われやすくなる効果が「女王の鉄壁」の挑発みたいにプレイヤーより優先される仕様なら、仲間に装備させてデコイ化するのが良さそう。

重装備+80も破格なので、アラミタマがあれば手軽にカット率稼げる。

18350
名無しの妹 2025/08/01 (金) 16:16:54 8a82e@36ae6 >> 18346

新装備取れたので超雑に検証してきました。自分と装備付けた仲間で敵と隣接して攻撃を受けたところ装備なしでは90%ぐらいが自分のところに飛んできましたが、装備ありでは50%ぐらいが飛んできました。毎攻撃ごとに確率で攻撃対象を変更させるみたいな感じですかね?他の人で分かる方いたら情報欲しいです。

18351
名無しの妹 2025/08/01 (金) 22:17:57 5a6ee@aa80a

何が分からんのかも分からん初心者です グウェンちゃんの小屋で誰を取ったらいいです?

18353
名無しの妹 2025/08/01 (金) 22:28:41 8a82e@36ae6 >> 18351

マスター召喚契約は潤沢に持っていますでしょうか?40個あればコイン20枚と交換なんですけど、それでガチャして狙いの仲間引ける確率が1/3です。確実に引こうと思うと赤召喚契約120個かダイヤ2400なんで、初心者の方にはちょっと厳しめかもしれないです。

18354
名無しの妹 2025/08/01 (金) 23:09:16 02f3a@7c469 >> 18351

リナとグウェンだけは取るべき
両方戦力外だけど仲間の育成素材としてずっと使う

18352
名無しの妹 2025/08/01 (金) 22:18:02 82a81@9ab93

神言翻訳機の奇襲ダメージについて質問なんですが、これって仲間の攻撃でも発動するでしょうか?
また触発エコーの対象でしょうか?

コリンコリィとかカナンで使ったら面白そうだなって考えてます(移動禁止で射撃させる想定)

18355
名無しの妹 2025/08/02 (土) 00:34:58 40eee@8d313

堕落のアークで40個図鑑完成&36個の堕落品分解終わったのですが、次から堕落スロ付き装備を手に入れたら分解して、取り出さずにカケラをストックしておいた方がいいのでしょうか? それと、後はエターナル宝珠や黒星宝珠の堕落注力していくだけですかね?

18356
名無しの妹 2025/08/02 (土) 02:30:42 b9e52@457bb >> 18355

ストックしておくのも良いけど、ある程度選択券とかと交換しておいた方が堕落のアーク無い期間(アークの遺跡?期間中)でも弄れるからそっちも考えといた方が良いかと

18357
名無しの妹 2025/08/02 (土) 06:42:12 40eee@8d313 >> 18356

堕落のアーク中しか宝珠弄れないと思ってました!選択権にも変えておいた方が良さそうですね
あと追加で質問なのですが「所持者の所持重量180超える場合回避+3000」は強エンチャですか?
高級2400以下は黙って速度上げでいいんですかね?

18360
名無しの妹 2025/08/02 (土) 08:44:12 5feed@69ca6 >> 18356

回避実数値はゴミとされている。回避%は有能

18366
名無しの妹 2025/08/02 (土) 11:59:37 a068a@79963 >> 18356

速度は3000もあれば十分な気がする。やはり満腹よ。

18368
名無しの妹 2025/08/02 (土) 12:18:31 40eee@8d313 >> 18356

堕落のアークページで高級2400未満は速度盛りでいいって言及されていますが、AF次第で満腹ダメージにも振った方が良い環境になってきたんですかね?

18370
名無しの妹 2025/08/02 (土) 12:23:07 eeb70@230ec >> 18356

速度で威力上昇する効果と満腹効果が加算か乗算かにもよるんだけど、速度上げたいのは相手の行動回数減らして生存性上げる分もあるので、生き残れるなら攻撃力考えるのは理にかなっていると思う。まあ別に速度に振らなくてもボーナス込み4000くらいにはなるしね速度。

18371
名無しの妹 2025/08/02 (土) 12:36:49 40eee@8d313 >> 18356

現在速度2000なので3000までは上げようと思います
吸血鬼で火炎耐性がかなり下がっているんですが亀裂用に火炎耐性用の宝珠も作っておいた方がいいですか?
まだ亀裂はあまり入ってませんが堕落のアークが終わったら本格的にやってみようと思ってます

18372
名無しの妹 2025/08/02 (土) 13:27:12 修正 c0871@56136 >> 18356

私は2400なしの速度1200とかでも死なないから速度そんな盛らなくてもいいんじゃないかなと思う。死なないなら速度遅い方が反撃出来るし、その分満腹盛った方が強い。亀裂は吸血鬼でも自動車整備士つけると死ななくなるから火炎耐性作らなくてもいいと思う。

18358
名無しの妹 2025/08/02 (土) 06:50:32 a068a@79963

黒星厳選中、籠手でブロック+25%(槌なし)がきました。
いまブロック率0%なんですけど、一寸など反撃を考えるとブロック率は盛らない方がいいでしょうか?

18359
名無しの妹 2025/08/02 (土) 07:49:46 eeb70@230ec >> 18358

腰黒星には“ブロック成功時、敵に自身物理ダメージ200%の反撃を与える”という輝く星空があって、それと合わせて使えばいいと思います。

18365
名無しの妹 2025/08/02 (土) 11:58:35 a068a@79963 >> 18359

おお、そんなところにシナジーが!
腰があと3つくらいほしいぜ!!

18361
名無しの妹 2025/08/02 (土) 09:52:05 02b20@26605

質問です 戦闘力1億程度の近接多刀地獄の使者キャラで胴体に夜明けを付けるか迷っています。枠は3つありまして、現在は「竜騎士、ゾール、強固」です。この内、夜明けに変えるとしたらどれがいいでしょうか?

18362
名無しの妹 2025/08/02 (土) 10:38:08 64892@e9f45

何故か分からないのですが、レベルが上がるごとに耐久が1減ります。ボーナスの部分にマイナスが出るのですがエーテルや変異、装備、能力詳細を見てもそんな効果はありません。原因が分かる方、教えて頂きたいです。PCはゴーレム氷魔導士(211)です。

18363
名無しの妹 2025/08/02 (土) 11:20:14 8a82e@36ae6 >> 18362

症状だけ見たらエーテル病の細腰系っぽいけど違うらしいしなぁ。たまたま衰弱が掛かってたとか?

18364
名無しの妹 2025/08/02 (土) 11:49:31 a068a@79963 >> 18362

仲間だとレベルアップ時に能力補正が消えるバグがあったけど、その類では?マップ切り替え、リログで治らず恒久的に1減ってるということ?
レベル依存で変化するのって上コメのようにエーテル病しかない気がするけど

18367
名無しの妹 2025/08/02 (土) 12:12:57 02f3a@7c469 >> 18362

エーテル病の頭が巨大化じゃないの
レベルで耐久減ってくよ

18369
名無しの妹 2025/08/02 (土) 12:20:44 64892@e9f45 >> 18367

エーテル病の「頭を巨大化」をしているのですが、それだったのですね。悩んでいたので、教えてくださりありがとうございました。他の方も考えてくださりありがとうございます。

18373
名無しの妹 2025/08/02 (土) 15:50:29 修正 40eee@8d313

魔法型PCおすすめの遠距離武器はなにがありますか?
今は火羽のロングボウです

18374
名無しの妹 2025/08/02 (土) 16:24:43 0fb32@1c2b7 >> 18373

万石落日じゃない?主能力上げてくれるし弓なので特技でマナ凍結時出来るのは魔法型にとっては偉い要素かな?

18375
名無しの妹 2025/08/02 (土) 18:34:15 40eee@8d313 >> 18374

ダメージ80%上昇する のエンチャントは手動魔法にも適用されるんですか?

18376
名無しの妹 2025/08/03 (日) 09:55:46 168be@79963 >> 18374

ダメージ+80%って何気にユニークなエンチャントなんですね。
射撃PCですが、簡単にライトニングボルト撃って試してみました。職業は太陽騎士

武器なし:230万 万石のみ:400万
適当装備盛り:1.3億 万石込み:1.7億

主能力+15%を考えても武器種・攻撃方法問わず与ダメに倍率かかってると見て良さそうです。
武器なしだと表記通りの+80%近い数値ですし、火槍だのなんだの適当に装備した場合は+30%ですが、これは魔法クリティカルダメージや倍率には乗算されていないからかもしれません。

((魔法基礎ダメージ×万石80%)+クリティカルダメージ上昇)×クリティカルダメージ倍率、みたいな感じで。

18379
名無しの妹 2025/08/03 (日) 14:09:40 修正 40eee@8d313 >> 18374

168beさんなんて優秀なお方 検証ありがとうございます!
教えて頂いた0fb32さんもありがとうございます^ ^
いつかセレクトに入ってたら狙いたいと思います

18377
名無しの妹 2025/08/03 (日) 10:08:51 7bb5b@5b0ed

夜明けの災難致命ダメージ無効化してなくないですか?みなさんどうです?

18378
名無しの妹 2025/08/03 (日) 10:45:27 a068a@5d1d0 >> 18377

単純に1ターンで複数回致死ダメージ受けてるってだけでは?
効果発動してる時に首吊りで0ダメージ表記が出れば機能してるはず。

18385
名無しの妹 2025/08/04 (月) 02:54:39 1fca8@16816 >> 18377

あるいはワンパンでやられてるとか?被ダメ時に20%の確率でバフを得て、バフの効果で無効化してくれるので、信用度はそこまで高くないと考えている。防衛者のフィートのように時々倒れてはピョコっと起きてくれるので、確証はないけど多分これがそうかなと

18380
名無しの妹 2025/08/03 (日) 17:08:28 6e778@6d381

初歩的な質問で申し分けないのですがpc及び仲間のレベルの上げ方ってネフィア周回以外でありますか?

18381
名無しの妹 2025/08/03 (日) 18:28:55 eeb70@230ec >> 18380

仲間は経験値ポーションがあります。PCはネフィアで虐殺してください。下級執事ちゃんから2倍効果を受け取るのを忘れずに。

18382
名無しの妹 2025/08/03 (日) 19:25:13 02f3a@7c469 >> 18380

仲間はアーク遺跡でPCレベル以下(最大280)の階層でモンスター乱獲して遺伝子合成と経験値ポーション
PCは満腹+2倍+経験値アップ装備付けてネフィアやるしか無い

18384
名無しの妹 2025/08/04 (月) 01:30:54 6e778@6d381 >> 18380

ありがとうございます!
必死こいてがんばります!

18383
名無しの妹 2025/08/03 (日) 23:48:59 fb601@5ec40

プリュネルを取ったので、HP依存の固定ダメージ活用のため、多刀反撃しようと思ってます。命中率確保について質問なのですが、クリティカル率100%を確保できれば、サブ手の追加打撃まで全弾必中になりますか?

18386
名無しの妹 2025/08/04 (月) 03:10:46 修正 1fca8@16816 >> 18383

おそらくは?、現状クリ装備の人は必中と言えるぐらい命中上がってるらしいとのこと。ただ素の性能だとクリ率上限あるので注意ね。(たしかデフォだと30%が上限だったはず)※あとあいまいな言い方なのはヘルプには「クリティカル発生時は命中が大幅向上」と書いてあるが、実態としてクリ発生時は外れたことがないとの意見が多いので、念のためぼやかしてます

18387
名無しの妹 2025/08/04 (月) 03:17:21 fb601@5ec40 >> 18386

ありがとうございます、近接命中にはあまりこだわらず、クリティカル上限を伸ばすようなビルドを目指します

18392
名無しの妹 2025/08/04 (月) 14:17:49 b7336@0e6b0 >> 18386

今確認したら命中の実数出るようになってた。スキル足りない手の基本命中が0、クリ時命中補正も0になってたので最低限の二刀流のスキル値は確保しといたほうがいいかも…

18394
名無しの妹 2025/08/04 (月) 19:04:07 fb601@5ec40 >> 18386

命中0だとクリティカル出ても当たらない説ってことですね(ていうか武器を振るのか?)、多刀触発が寂れて久しいから、あんまり情報ないですよねそのあたり

18398
名無しの妹 2025/08/05 (火) 00:31:50 1fca8@16816 >> 18386

私が調べた範囲ではそうですね、とはいえ私もそこまで熟達と言えるほどの冒険者でないので、十全な検証ができるほど装備もってないんですよね。ひとまず説としては原作と同じくクリティカル発生時は必中(表記無視)、必中と誤認する程度の命中補正がある(表記以上の効果)、表記通りの高い命中補正の3点ですね。

18400
名無しの妹 2025/08/05 (火) 10:18:09 a21da@7a53c >> 18383

大陸版のwikiにはクリティカル判定→クリティカル時のプロック判定→%回避判定→回避判定→ブロック判定の順番で処理されるみたいです。
クリティカルが出た場合はクリティカル時のブロック判定までしか処理されないのでクリティカルは必中と言われてるみたいです。

18404
名無しの妹 2025/08/05 (火) 13:28:35 5feed@69ca6 >> 18400

10手目に持たせている、表記上の命中ゼロの武器が追加打撃を発生させてるので、普通にクリ当たりしてるはず

18407
名無しの妹 2025/08/05 (火) 14:58:46 修正 a21da@7a53c >> 18400

冥王を装備して試してみたら命中0の5手6手で誇らしげに構えたやお気に入りの〇〇を構えたが発生した時は追加打撃、かっしゃが発生して、発生しなかった時は追加打撃、かっしゃも発生する時がないのでクリティカルは必中かもしれません。
命中0でも当たるのなら命中は回避判定で使われるからグローバル版でも同じ処理をしているみたいですね。

18412
名無しの妹 2025/08/05 (火) 20:45:54 fb601@5ec40 >> 18400

なぬ、クリティカルは命中0でも当たるってことは、クリ率装備するなら二刀流レベルとかも気にしなくていいって感じなんですね。ありがとうございます!

18388
名無しの妹 2025/08/04 (月) 03:21:37 fb601@5ec40

神恩装備に黄色の通常ルーン枠?があるんですが、ルミエスト近くのルーンの館だとエンチャント対象に神恩装備が出てきません。どこでルーン嵌めれますか?

18389
名無しの妹 2025/08/04 (月) 07:06:52 5feed@69ca6 >> 18388

はめ込めないので無視していいです

18390
名無しの妹 2025/08/04 (月) 07:07:42 a068a@79963 >> 18388

神武器ってルーン枠存在するの?黒星と違って厳選できるわけでもないし、ランダムエンチャもないからルーンシステムの対象外だと思う。気になるなら運営に問い合わせてみては?

18393
名無しの妹 2025/08/04 (月) 18:50:29 修正 b7336@bc33e >> 18390

今のところ2本しか取ってないからあれだけど。確定でルーン枠っぽい枠が一つ付いてるね。堕落っぽい枠も二つ空いてるけどそっちはハンマーが入るね。なので今後神武器用ルーンが追加されるのかなとドキドキしてる

18391
名無しの妹 2025/08/04 (月) 13:17:19 fb601@5ec40 >> 18388

神武器にルーン嵌めれてる人がいないので気にしないことにします。ありがとうございました

18395
名無しの妹 2025/08/04 (月) 19:46:55 82a81@a0168

質問なのですが、初神1凸の反撃時に追加打撃を上限まで発動する効果は、途中で命中しなくても上限まで出るでしょうか?それとも外したらそこで終了(外しても追加打撃が中断しない効果があれば確率で続く)でしょうか?

18396
名無しの妹 2025/08/04 (月) 23:37:38 5feed@69ca6 >> 18395

プリュネルを加入させた時に同様の問題に当たったけど、外したら止まるはず

18397
名無しの妹 2025/08/05 (火) 00:22:27 82a81@06d12 >> 18396

あくまで追加打撃が出るかの判定だけ必ず成功になるって感じってことですね、ありがとうございます!

18399
名無しの妹 2025/08/05 (火) 06:04:12 311c1@a1482

主人公(カオスシェイプではない)の肢体の上限ってあるんですか?
肢体追加系のエーテル病が絶対にいずれか一個だけ出ないのでもしかしたらと思って

18403
名無しの妹 2025/08/05 (火) 13:25:54 修正 5feed@69ca6 >> 18399

そういった事は聞いた事が無い。単に不運なだけか、何かを見落としている可能性があります

18419
名無しの妹 2025/08/06 (水) 19:43:15 b7336@bcfc7 >> 18399

多部位による速度低下や仲間の部位が最大30だったこともあり、プレイヤーも同じかも?と話題になったとき調べてくれた方がいて、30を普通に超えられたとなりましたね。現時点の部位追加エーテルは全て取れたとのことなので、単純に運と思われますね