12日(水)晴れ
みなさん こんばんは
朝は寒かったですが昼間はケッコー暖かでした。
埼玉県南部、春一番はこの時間まで吹いていません。 もしかしたら夜中かも・・・・。
明日の夜は寒いそーです。
ネッシーの写真って案外こんなのかも。
25日にS1RⅡが発表されるのは確定の状況のようですね^^ まずはメデタイ。
https://digicame-info.com/2025/02/l-21.html
で、気になるのはもう一台出るというLマウント機です。 当初はS1HⅡかと思っていたのですが、
>このカメラは業界にインパクトを与える可能性がある
とまで言われたら気になりますよね?
既に完成していると噂される有機センサー機だったらと思うと、S1RⅡの発表も手放しでは喜べない。 値段は違いそうですが迷いそーで・・・・・。
S1RⅡにまたまた未確認情報。 ライカSL3と同じ6000万画素センサーを搭載するという定説を覆しています。
https://digicame-info.com/2025/02/lumix-s1riisl3.html
発売を一時延期していたのであれば、ココまで引っ張ったのも頷けますが、 果たして その出来や如何に?
a lot of
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
25日にS1RⅡが発表されるのは確定の状況のようですね^^
まずはメデタイ。
https://digicame-info.com/2025/02/l-21.html
で、気になるのはもう一台出るというLマウント機です。
当初はS1HⅡかと思っていたのですが、
>このカメラは業界にインパクトを与える可能性がある
とまで言われたら気になりますよね?
既に完成していると噂される有機センサー機だったらと思うと、S1RⅡの発表も手放しでは喜べない。
値段は違いそうですが迷いそーで・・・・・。
S1RⅡにまたまた未確認情報。
ライカSL3と同じ6000万画素センサーを搭載するという定説を覆しています。
https://digicame-info.com/2025/02/lumix-s1riisl3.html
発売を一時延期していたのであれば、ココまで引っ張ったのも頷けますが、
果たして その出来や如何に?
a lot of