吟遊詩人の雑記帳 Fine PixなPrivate Lounge

2025年4月

97 コメント
views

画像1

みなさん こんばんは
『吟遊詩人の雑記帳 Fine PixなPrivate Lounge』2025年4月編です。

S1RⅡのお迎えが残念ながら発売日には叶わずToT

失意の幕開けとなる4月ですが、1週間程度の遅れでお迎えできそうなので首を長~くして待っています^^
桜には間に合わないのですが、まぁそれはそれとしてね。

次々に咲く春の花を愛でながら、暖かく大きな心でいたいものです。
天候不順(というか気温不順)な毎日なので、どなた様も体調にはご留意をm(_ _)m

shara
作成: 2025/03/27 (木) 23:28:21
最終更新: 2025/03/31 (月) 00:21:43
通報 ...
  • 最新
  •  
18

5日(土)晴れ

みなさん こんばんは

久しぶりにこの季節らしい気温の晴天でした^^
清々しいお天気でしたね。

画像1

19

お天気も良いし気温も丁度だし、いつもの休日より少しだけ早起きしてS1RⅡの試写に出ました。
16-35と100mmマクロを持って、shara家菩提寺といつもの公園です。

↑ の「18」が最初の一枚。
s5と比べて画素数が1.8倍強なので絵柄にもよりますが、調整・現像した画が37MBから40MB越え。
(S5は24MB位まで)

画を見ると画素数が増えた分、
絞って撮った遠景・中景は解像感がupしていて、その分立体感も増している印象です^^

画像1 画像2

この掲示板は20MB未満でないとup出来ないので、伝わりますかね?

20

接写は中景ほど顕著ではありませんが、立体感と質感は増した印象です。

それと、S5は一度AFが抜けてしまうと二度と帰ってきませんでしたが^^;、
S1RⅡには「AF Near」がFnボタンに設定できます。

近くの被写体に優先してAFが働くよう設定できて、接写にはコレがメチャ便利(^-^)/
「親指AF On」ボタンに割り当てましたが、
やや時間は掛かるもののいっちゃったままの「鉄砲玉AF」は解消されました。

↓ の2枚目の画でメチャメチャ有効^^

画像1 画像2

21

調整ソフトはオマケのSILKYPIX SE8なので、思った調整がもうひとつできません。
早い所12Proで対応して欲しい所です。 メールで問い合わせたら“まだ未定”とのことでした。

CAPTURE ONEに手を出すと大変ごとになりそーだしな~_| ̄|O

今日午前中に待ちだした感触はとても良かったです。
ボディの質感が“まんまS5”なのが気になりますが、画質は良いと思います。

S5との値段差をどう考えるかですが、待っていた甲斐はあったかな?
まだまだこれからのお付き合い次第ですね。

写真はS5に戻ります
画像1 画像2
土蔵でプロジェクションマッピング

22

6日(日)晴れ一時雨)

みなさん こんばんは

朝は少し冷えましたが、帰りは生暖かい感じでした^^;
湿度が上がってくるのが憂鬱です。

画像1 画像2
メインの枝垂桜。仕上げを変えて。

23

2安打でも押し出し四球で1点取って逃げ切った阪神が強いのか?_
6安打しながら無得点で負けた巨人が弱いのか?

画像1 画像2

24

7日(月)晴れ時々曇り

みなさん こんばんは

日に日に暖かくなってきていますが、仕事をしているモールの館内が寒い^^;
館内での位置も悪いんですけどね。

今日も暖房をつけての仕事でした。

25

あれ? “通信エラー”と出て写真がアップできませんね。

26

画像1 画像1 画像2

27

できた(^_^;A
3枚一度にアップしよーとしたからかな?

28

ホッとしたのもう一枚サービス。

画像1

29

8日(火)晴れ

みなさん こんばんは

この季節らしー暖かさになってきました。
埼玉県北部ではソメイヨシノが見頃らしいです。

画像1

31

DeNA相手に追いついて引き分け。
ピッチャーは頑張ってるけど点が取れず。

点を取られなければ負けないんですが、点を取らないと勝てません_| ̄|O
わかっててやってるんでしょうが・・・・。

画像1

32

9日(水)晴れ

みなさん こんばんは

いいお天気でした^^
が、午前中はケッコー北風が強くて日陰はそこそこ肌寒かったッス。

画像1

33

そんな天気の下、この辺りではソメイヨシノも最後だろうと松戸の本土寺まで行ってきました。
紅葉の時期には3回くらい撮りに行っていて、桜の時期は2度目です^^

枝垂桜はやや見頃過ぎでしたが、ソメイヨシノは満開から2~3日。
やや強めの北風に煽られて花弁が時折舞う絶好のコンディションでした(^-^)/

撮果はまた後日でスミマセンm(_ _)m

  画像1
もうちょっと六義園でm(_ _)m

34

S1RⅡ、本格的な稼働がスタート。
ちょっとバッテリーの持ちが悪いですね。

15秒程度の動画も5本くらい録りましたがちょっと減りが早いかな?

まぁ、S5と同じバッテリーですから想定内ではありますが、
2時間くらい撮りっぱなしの場所に行く時は満充電のバッテリーが3本は必要な感じ。

画像1 画像2

35

ボディがS5相当なので重厚感に欠けるS1RⅡですが、
16‐35を付けるとケッコーな重厚感になります^^

画像1

36

岡本ってスロースターターのイメージですが、今年は開幕から良いですね^^

しかし、最後に盛り上げなくてもいいんだけどな_| ̄|O

画像1

37

10日(木)曇一時晴れ

みなさん こんにちは

埼玉県南部、雲が多い一日でした。
気温は高めでときおり陽が差すと「暑い」と感じる位。

春本番ですが、すぐに夏になっちゃんだよな_| ̄|O

画像1

38

昨日の「本土寺」が仕上がりましたので、順次貼らせて頂きますm(_ _)m
↑ のも本土寺。

ほとんどの写真はF8まで絞って撮っており、
オリジナルは50MB前後のサイズなのでリサイズしないと貼れません^^;

zawazawaはExifが出ませんから気になりませんが、Winで手軽にリサイズするとExifが消えますね。

画像1
やや強めの北風に、花弁が舞うシーンが見られました。

39

平日のあさイチではありましたが、桜が見頃にも関わらずガラガラ。
このカット、普通ならベンチに数人が腰を下ろしているのが写ります。

ラッキーでした(^-^)/

画像1

40

今日も撮りに出て感じましたが、
ボディ前面向かって右下にある動画撮影開始のサブボタンが邪魔です。

意図せずに押してしまい、いきなり動画撮影を開始しちゃうんですよね。
Fnボタン設定で無効化しました。

画像1 画像2

41

バッテリーの保ちもやっぱり良くないですね。

購入キャンペーンのバッテリーが届くと〝デュアルチャージャー体制〟が整いますので、
それで対応するよーになりそうです。

画像1

43
shara 2025/04/10 (木) 23:33:29 修正 >> 38

ジョイスティックでAFポイントを動かすのはコツを掴みました^^
かなり自在に動かせるよーになって快適ッス。

画像1 画像2

44

11日(金)曇

みなさん こんばんは

埼玉県南部、曇天でした。
夕方からケッコーな荒天という予報で、帰りは雨を覚悟していましたが降りませんでした。

助かった^^

画像1 画像2

45

今日は戦評を控えます。
戸郷君は下でしっかり調整してきてください。

阿部は坂本と心中する気かね?

画像1

46

12日(土)晴れ

みなさん こんばんは

陽射しはタップリでしたが風が北風でしたね。
帰りは寒かったっス。

明日は午前中から雨で気温も低めみたいですね。
着るもののとっかえひっかえが大変(^_^;A

画像1
満天の花弁

47

6回1失点で負け投手じゃ~赤星も気の毒だよな_| ̄|O
野手陣、魚雷バットでもなんでも使って点取ってやれっての。

画像1
オリジナルは60MB  

48

13日(日)曇のち雨

みなさん こんばんは

昨日より寒かったんですが、それなりの格好をして出たのでそれほど寒くは感じませんでした。
明日は天気も回復して最高気温は20度を超えそうです^^

画像1 画像2

49

お寒かったのはジャイアンツ。
勝てないね~_| ̄|O

画像1 画像2 画像1

50

14日(月)晴れ時々曇り

みなさん こんにちは

埼玉県南部、「不安定な天気」の予報でしたが、この時間までは荒れていません。
湿度がちょっと上がってきて気持ち悪いかな?

画像1 画像2

51

午前中はS1RⅡでお写ん歩。

ジョイスティックに慣れて来たので、AFポイントを動かすのが快適になってきました。
可動液晶も横位置で光軸がずれないように動かせるので見やすいです。
それとAF速度がかなり改善されています。

ボディが「S5」なのが残念ですが、上記3点だけでもかなり違って感じます。

画像1 画像2

52

15日(火)晴れ一時雨

みなさん こんばんは

朝は南風で帰りは北風でした。
ホント、着るものに困ります_| ̄|O

画像1 画像2

53

花の接写に44MPは要らないかなと思っていましたが、
撮ってみるとやっぱり違いますね。

ピントの合った部分の精細感がアップした所為か、ボケがより大きく感じます。
物理的にはボケが大きくなることは無いと思いますので感覚的にですね^^)b

画像1 画像2

54

スタメン見て甲斐の2番にビックリ。
終わってみればその甲斐の1打点での逃げ切りで2度ビックリ。

ワンアウト満塁で4番が犠牲フライも上げられないんだから1点で逃げ切るしかないよな_| ̄|O
今年も投手陣受難の年ですね。

画像1 画像2

55

16日(水)晴れ

みなさん こんばんは

良いお天気ですが寒暖の差が激しいですね。
朝はウインドブレーカーが欲しくて昼間はYシャツ一枚って感じです。

朝一から撮影に出る時に何を着て出ればいいのか迷う季節です。

画像1 画像2

56

明日明後日が連休なので、明日は出ようと思いますが、
最高気温が26度の予想(^_^;A

夏じゃん。

何着て出れば良いのだろう?

画像1

57

山崎は開幕から23イニング無失点ということで立派です。
戸郷が背信投球で早々に登録抹消なので早くもスクランブルですが、
頑張って欲しい所です。

去年みたいに終盤の失速が心配ですが・・・・・・_| ̄|O

まぁ今日の得点経過なら先発はウハウハですね(^▽^;)

画像2画像1

58

昨日、〝ワンアウト満塁で外野フライも上げられない四番〟と書いたら今日は2打席連発でした^^;

今日は良かったですが、
昨日みたいなシチュエーションで確実に外野フライを上げておけば打点王なんですがね。

画像1 画像2

60

17日(水)晴れ

みなさん こんにちは

あさイチは肌寒い位でしたが昼間は暑い位。

久々に昭和記念公園でチューリップを撮ってきました。
前回行ったのは70-300の試写だったので4年ぶりですね。

今回は100mmマクロと16-35でした。
撮果は後程m(_ _)m

画像1

61

毎回同じような写真を量産する悪癖が治っておりません。
撮っている途中で気付いてモチベーションが下がりました(^▽^;)

ま、なんとかも山の賑わいなので・・・・m(_ _)m

画像1 画像2

62

開園と同時に入りましたが、10分経たずに16-35では人が映り込む状況でしたので、
早々に100mmマクロに切り替えました^^;

画像1 画像2 画像1

63

18日(金)曇のち晴れ

みなさん こんにちは
連休貰ってます。

昨日、立ったりしゃがんだりを繰り返したため脚が痛いです。

「歳をとると痛みは2日後に出る」とか言いますがホントなんでしょうか?
ホントならまだちょっと若いな\(`o″)バキッ!

画像1

64

結局、今日はグダグダな一日。
昨日の疲れもあって全く出掛けずに怠惰な一日を過ごしました^^;

今月は今日までで休みのほとんどを消化してしまった為、残りがタイトなスケジュールです。

画像1 画像2

65

昨日と比べると「やっぱ野球はピッチャーだよね」という試合でした。
先発が頑張れば打線も先制・中押し・ダメ押しと取ってくれるしね。
(取ってくれない試合も多いが)

赤星が2勝目ですっかりローテの柱になってる様子に笑っちゃいます^^

画像1 画像2

66

ヤクルトはあそこまで小川を引っ張らないとならないんだから台所が苦しいよね。
村上は復帰したと思ったら1試合でまた抹消だし・・・・・。

画像1

67

そー言えば、昨日 昭和記念公園で一人だけS1RⅡを使っているオヤジを見ました^^
私はストラップを別売りのモノに変えていますが、折しわのある真新しいストラップは目立ちます。

画像1
オリジナルは64MB

68

19日(土)晴れ

みなさん こんばんは

暑かったッスね(^_^;A
遅い出勤のシフトだったので家を出るときには既に初夏でした。

せめて夏用のスーツを着ていくべきでした。

画像1 画像2 画像1

69

今年も10日足らずでGWですが、今年のGWは案外「家で過ごす」派が多いそーで・・・・。
曜日周りの影響で長い連休が取りづらいのと、物価の値上がり等が背景にあるようです。

この仕事をしていると毎年全然関係ないので、どーでも良いんですけどね_| ̄|O

画像1 画像2

70

イヤな点の取られ方だったので、今日はちょっと無理か?と思いましたが、
弱いチームには強いな(^▽^;)

泉口・若林の1・2番はしばらく続けて欲しいですね^^
門脇にも頑張って欲しいですが、今のところ打撃が泉口の方が全然上なんで・・・・。

画像1 画像2

71

20日(日)曇

みなさん こんばんは

埼玉県南部、雲があって昨日ほど日差しはありませんでしたが暑かったっす(^_^;A

まだ上着を脱いでの仕事はできないので、常に汗ばんでいる感じで気持ち悪い。
早くクールビズをスタートさせて欲しいですね。

画像1 画像2

72

結果論ですが先発はケラーじゃなくて横川だったな・・・・・・_| ̄|O

画像1 画像2

73

21日(月)晴れ

みなさん こんばんは

午前中から日差しが強くてUVがMAXでしたが、風は北風で案外寒かったです。
帰宅時も「もう一枚羽織りたいなぁ」という気温でした。

画像1 画像2

74

4月24日発売予定のSIGMA45mmF2.8DGのシルバーのルックスが素敵です^^

「い~なぁ~」と思いながらサイトを見ておりますが、
現在持っている先代の黒を持ち出したことが一度も無いので、無駄遣いはやめておきますm(_ _)m

画像1 画像2

75
shara 2025/04/22 (火) 23:24:52 修正

22日(火)晴れ

みなさん こんばんは

明日が早いので今日はこれだけ。
申し訳ございませんm(_ _)m

76

23日(水)雨

みなさん こんにちは

昨日は失礼いたしましたm(_ _)m
仕事の日より早起きして医者へ行って参りました。

今日は早く終わった部類ですが、それでも医者に到着した時間から会計を済ますまで4時間_| ̄|O
なんとかならんのかね?

画像1
春を映す

77

S1RⅡ購入キャンペーンのバッテリー(チャージャー)一式が届きました(^-^)/
2日にお迎えして5日には書類を郵送していましたので、3週間弱で送ってくれたという事ですね。

バッテリーはS5と共通なので、コレで都合4つ手元にある形です。

S1RⅡはバッテリーの保ちが悪いので本格的な撮影に出るときは、
満充電のバッテリーをひとつボディに入れて、あと2つを持っていく感じになりそうです。
S5は2つで運用しましたが、3つ必要っぽいですね。

キャンペーンの景品内容を見て「デュアルチャージャー体制完成」と思っていましたが、
届いてみたらS1RⅡの付属品とiPhoneの充電コードを合わせると「トリプルチャージャー体制」が完成しました。

画像1 画像2 
例年なら人が映り込むところ

78

大城、決めてくれたのはありがたいんだけど、どーせなら4回に打ってほしかった・・・・・_| ̄|O

画像1 画像2

79

24日(木)曇時々晴れ

みなさん こんばんは

昨日の雨で湿度が上がって、朝もそれほど冷えませんでした。
昼間は暑かったっスね(^_^;A

画像1 画像2

80

桜はそろそろ終わりにしないと・・・・。

画像1画像2

本土寺は終了ですm(_ _)m

81

本土寺から歩ける東漸寺。
昨年、紅葉を撮りに行ったお寺です。

画像1 画像2

82

こちら地元。今年の桜はこれにて終了です。

S1RⅡが間に合ってよかった(^-^)/

画像1

83

25日(金)曇

みなさん こんばんは

暗くなって少し降ったみたいですが、私が帰宅する頃には上がっていました。
ラッキー^^

ちょいと肌寒かったっスね。

画像1 画像2

84

あちらの4番は1死一二塁から3ラン。
こちらの4番は1死三塁から内野ゴロの間の1点。

若い一・二番は2安打づつで頑張ってるんだけど、どーにも勢いがつかんな_| ̄|O

画像1 画像2

85

26日(土)曇

みなさん こんばんは

夕方、ちょっと降ったみたいで帰宅時はヒンヤリでした。
この季節、帰宅が遅くなる時は薄手のウィンドブレーカーが手放せません。

画像1 画像2

86

「8回、同点の場面で大勢」という方もいるでしょうが、
「5回、1点リードの場面からグリフィンじゃなくて勝ちパターンの継投」だったと思う私です。

画像1 画像2

87

27日(日)晴れ

みなさん こんばんは

午前中はこの季節らしー爽やかな陽気でございました^^

街路樹のツツジが見頃ですが、花が密集し過ぎていて どー撮ったら良いのかわかりません_| ̄|O

画像1 画像2

88

開幕からの同一カードの連敗記録はなんとか止まりました^^;

今日も危なかった。
9回は良く守った(^-^)/

堀田の5回被安打2、1失点は嬉しい誤算。
次は四死球5を改善してね。

画像1 画像2

89
shara 2025/04/28 (月) 18:18:22 修正

28日(月)曇のち雨

みなさん こんばんは

埼玉県南部、昼間は曇。夕方になって雨が降り始めました。
気温はやや低めかな?

画像1 画像2 画像1

90

世間はGW中ですが私は連休がありません ToT
今日は単発のお休みだったので午前中にお写ン歩。

昭和記念公園を挟んだのでお写ン歩は2週間ぶりでした。
この季節、2週間空くと咲いている花のオーダーがガラッと変わっていますね。

画像1 画像2 画像1

91

29日(火)晴れ

みなさん こんばんは

朝はヒンヤリでしたが、この季節らしー爽やかさ^^
陽が出ているのはありがたいですが、この歳になるとUVが心配です_| ̄|O

画像1 画像2

92

私の世代で4/29と言えば「天皇誕生日」なんですが・・・・・。
「みどりの日」って時もありませんでした?

いつの間にか「昭和の日」(^▽^;)

画像1 画像2

あっ、今は5/4が「みどりの日」なんだ

93
shara 2025/04/29 (火) 22:52:16 修正 >> 92

イヤイヤ、今日も危なかったな^^;
確実にゲームセットのシチュエーションからまさかの同点劇。

末包一人にやられ過ぎだった試合なので大儲けでした。
ちゃんと対策しろや。12回だって危なかったぞ。

画像1 画像2

94

岡本も12回はよくつないだけど、そもそも9回に1本出てりゃソッチでサヨナラだったんだけどな_| ̄|O

あそこで決まってりゃ~マルティネスも大勢も出さんですんだのに・・・・。
今日から9連戦でっせ。

画像1 画像2

95

30日(水)はれ

みなさん こんばんは

今日も良いお天気でした^^
駅までの道のり、日焼け止めを塗ってます。

画像1 画像2

96

山崎は開幕から安定感抜群ですね(^-^)/
例年だと終盤に失速するので気を付けてね。

打線はもうちょっとなんとかならんかね?

画像1 画像2

97

もっとも山崎、2つ送りバント失敗してるんだよな。
ちゃんと送っとけばもうちょっと自分が楽になったかもね^^;

ケッコー打つんだから次は強行策でいいかも\(`o″)バキッ!