1日(土)晴れ
みなさん こんばんは 『吟遊詩人の雑記帳 Fine PixなPrivate Lounge』2025年3月編スタートです。
スタートから3か月。有難いことに軌道に乗ってきました^^ 運営者のみの書き込みですが、お暇な時にお立ち寄りくださいませm(_ _)m
さて、“今日のS1RⅡ”です\(`o″)バキッ!
昨日貼ったこの ↓ リンクのレスに https://digicame-info.com/2025/02/post-1815.html#comments 「4月のカメラは、よりH寄り」という情報が寄せられました。
S1RⅡは44MPの非積層センサー搭載機ですが、 この「4月のカメラ」は24MPの積層センサー搭載の“S1無印のⅡ型”という見立ては如何でしょう?
積層センサー採用でローリングシャッター歪みの抑制、動体に対するAFの追従性の向上が図られるとか・・・・。 となれば「よりH寄り」と言えるかも。(というか よりオールマイティ)
そこからまた数カ月後に32MP(位?)の積層センサーを載せたS1HⅡが出れば、
・オールマイティな24MP積層センサー機:S1Ⅱ ・スチルと風景ムービーが美しい44MP非積層センサーのS1RⅡ ・S1Ⅱより高画素で動体ムービーも得意な32MP積層センサーのS1HⅡ
というラインナップが完成してそれぞれの住み分けができるような気がします。
この予想が当たっているなら、 「4月のカメラ」を待たずしてS1RⅡをお迎えするのに障壁はなくなるのですが・・・。
よしよしよしよし^^
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6531006
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
さて、“今日のS1RⅡ”です\(`o″)バキッ!
昨日貼ったこの ↓ リンクのレスに
https://digicame-info.com/2025/02/post-1815.html#comments
「4月のカメラは、よりH寄り」という情報が寄せられました。
S1RⅡは44MPの非積層センサー搭載機ですが、
この「4月のカメラ」は24MPの積層センサー搭載の“S1無印のⅡ型”という見立ては如何でしょう?
積層センサー採用でローリングシャッター歪みの抑制、動体に対するAFの追従性の向上が図られるとか・・・・。
となれば「よりH寄り」と言えるかも。(というか よりオールマイティ)
そこからまた数カ月後に32MP(位?)の積層センサーを載せたS1HⅡが出れば、
・オールマイティな24MP積層センサー機:S1Ⅱ
・スチルと風景ムービーが美しい44MP非積層センサーのS1RⅡ
・S1Ⅱより高画素で動体ムービーも得意な32MP積層センサーのS1HⅡ
というラインナップが完成してそれぞれの住み分けができるような気がします。
この予想が当たっているなら、
「4月のカメラ」を待たずしてS1RⅡをお迎えするのに障壁はなくなるのですが・・・。
よしよしよしよし^^
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6531006