八王子市サッカーBBS

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,121 - 1,160 件目を表示しています。
33885
八王子市サッカーっ子 2025/02/28 (金) 10:19:49 >> 33883

いちいち突っかかるw
加入してきたってことは選手に選ばれたってこと
嫌なスクールには自ら加入しない

33884
八王子市サッカーっ子 2025/02/28 (金) 08:04:34

アルテのキーパーやばくね!?絶対にJ下部から声かかってるでしょ。既に身長が180近くありそう。

6074
八王子市サッカーっ子 2025/02/28 (金) 07:12:32 >> 6071

https://nu-meiseifc.com/match-result/山梨県ユースリーグ1部第/

日大明誠は多摩地区のクラブの連合チームだね。

https://goalura.com/archives/2488
明らかに多摩は主力になれてなくね?この時はまだ多摩BはT3?ブランコはT2だったよね。

https://www.juniorsoccer-news.com/post-1654267
U16山梨トレセンにも選ばれてないし

33883
八王子市サッカーっ子 2025/02/28 (金) 06:19:31

育った選手が加入してきただけなのに
自分が育てたと言うスクールやクラブ、ほんとなんなのかなぁ。

それで、「ここの卒団生です」なんて言っちゃうあたり、よく言えるなぁと

6073
八王子市サッカーっ子 2025/02/28 (金) 01:24:19

親の意見ではなくて本人の希望を優先してあげて、行きたいところに行けば良いんじゃね?

どっちが良いとか言い出したら、みんな上見るに決まってるかと

6072
八王子市サッカーっ子 2025/02/28 (金) 01:18:03

杉野の進路見たら多摩行ったほうがいいに決まってんじゃん

6071
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 21:11:00

>> 6061
同じチームにいるからって同列じゃないしね
多摩出身は主力だけど

6070
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 18:48:57 >> 6068

自分は両方経験したけど人、性格、時期によるのかな。
周りのレベルが高い方が上手くなる子もいるし、中心プレーヤーになる経験を積んだ方が上手くなる子もいる様な気がします。

6069
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 18:27:44 >> 6067

ベルテール、アルテ、アローレ、OSAでレギュラー

6068
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 18:18:40 >> 6066

杉野ベンチで頑張ってレギュラー獲得する1択。

多摩でベンチ外はいつまでも出れない。
ブランコでレギュラーでも弱すぎで意味がない。

6066
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 17:48:31

多摩でベンチ外
杉野でベンチ
ブランコでレギュラー
ならどれが一番良いかなやっぱり試合出られるのが1番なのかな?

6064
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 17:21:31

>> 6060
山梨学院の2年は修学旅行で不祥事起こしてニュースになってたよね

6063
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 16:22:03 >> 6062

T3だって上位1〜2人はT1スタメンと同等くらいのがいる。ただ、ほとんどがT3〜T4レベルだからチームとしてはT3レベル。

6062
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 15:57:56

杉野とT3が変わらないなら杉野に行くメリットってなに?

6061
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 15:50:04

日大明誠は多摩B、杉野A、市内T3A上位が行く感じ。

6060
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 15:46:05

>> 6056
山梨学院は選手権でも2年生がいなくて3年生だけだったから、この年代は厳しいのかもね。

6059
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 14:33:05

>> 6047
そんならおまえも遠慮せずに入ればよかったじゃん?
選手権優勝複数回校だぞ!
J1ユースから誘い来ちゃって蹴ったとかw

33882
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 14:03:10

>> 33881
たくさんなんていないんだよ。
たくさんいたらあっという間に変わるから。現実ほぼ変わってない。

6058
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 14:00:38

>> 6044
かすりもしない奴が50という数字だけ見て意見してんじゃねーよw
全国大会出場校とは無縁な奴にはわからん世界、黙っとけ、このたわけがw

6057
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 13:08:33

◯◯なんてだれでも入れる

↑毎年恒例のバカ登場ですから↑

冷ややかに、生温かく観察しましょう笑

6056
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 13:03:06 修正

>> 6045
新人戦決勝
日大明誠 2-0 山梨学院
今年のインターハイ、選手権、波乱ありか?
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?424104-424104-fl

6055
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 12:54:30 >> 6053

知ったかぶりと指摘する勘違い君にお伝えすると1年生の入部は50人だったよ。

6054
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 10:49:58 >> 6047

プレミア所属で選手権優勝校に入るだけなら入れるって😅😅プレミアも舐められたもんだな😩😩

6051
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 08:23:29

>> 6047
Bチームでもプリンス関東2部だからね。プリンスで試合ができるのはでかいよ。

6048
八王子市サッカーっ子 2025/02/27 (木) 03:10:00

50人近くっていうか40ちょっとだな
知ったかぶりを真にうける人用に修正すると

6047
八王子市サッカーっ子 2025/02/26 (水) 22:23:48 >> 6046

入るだけなら入れるが、あとはその100人以上の部員の中で11人に入れるのは誰か?ってとこだね。

33881
八王子市サッカーっ子 2025/02/26 (水) 21:33:16

そうですね。変える必要があると認めて気づける自責の念が強い大人もたくさんいます。
どんなに功績があって有能な方でもアップデートは必要です。
子供と一緒に成長していきましょう。

6046
八王子市サッカーっ子 2025/02/26 (水) 20:08:50

つまり多摩は毎年50人近く取るから、入るだけならハードルは高くないってことか。

6044
八王子市サッカーっ子 2025/02/26 (水) 18:36:37 >> 6035

事実じゃないの?
50人も取るところ、なかなか無いでしょ。

33880
八王子市サッカーっ子 2025/02/26 (水) 17:12:46

>> 33879
自分は被害者として他責する前に
やること、考えることはいくらでもありますけどね。

6040
八王子市サッカーっ子 2025/02/26 (水) 15:56:11

最近、日大三高と岩倉はサッカーにも力を入れ始めているよね。
岩倉のグランドとクラブハウスは都内にしては立派。

6039
八王子市サッカーっ子 2025/02/26 (水) 15:29:25

杉野さん、多摩さんとの差がないことを強調したいのかもしれませんが、
無理な主張せず、進路の良さは他人の評価判断に委ねてはいかがです?