最新トピック
6532
19 秒前
⚽️⚽️【ジュニアユース】⚽️【ユース】⚽️⚽️ 八王子サッカ... 19 秒前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- ARTE
- FC東京
- F東
- J下部
- T1
- T2
- soccer
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エリート
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- フットサル
- ブランコ
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 中央
- 個サル
- 八王子
- 八王子サッカーBBS 掲示板
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 日野
- 日野市
- 椚田
- 法政
- 白百合
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 都トレ
- 高尾
34635
17 時間前
八王子サッカー掲示板 17 時間前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- 4年
- 4種
- 5年
- 6年
- ARTE
- CBX
- FC東京
- F東
- JA
- J下部
- OK
- T1
- T2
- colours
- kawakita
- soccer
- はとマーク
- みころも
- みなみ野
- めじろ台
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エスフォルタ
- エリート
- エース
- オッケー
- オーケー
- カラーズ
- キッズ
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- スレ
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- ネオレボ
- フットサル
- ブランコ
- プレミア
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 七小
- 上柚木
- 上柚木公園
- 中央
- 中野
- 保育園
- 個サル
- 八王子
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 再見
- 創価
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 幼児
- 幼稚園
- 新春
- 日野
- 日野市
- 春季
- 椚田
- 法政
- 浅川
- 片倉
- 狭間
- 白百合
- 秋季
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 西八王子
- 豊田
- 都トレ
- 鑓水
- 館
- 館町
- 首都
- 高尾
コーチとの相性も大事だよね
Gのレベル高いって事?
近隣高校に通って、進路は日本工学院が見えてるより、杉野や多摩に行けてる時点で楽しみだけどな
このやりとり、杉野や多摩行った親ではなく、T3にしか行けない親が書いてるだろ。
実際セレクションや練習会受けていれば実力差はわかっているはず。
T1常連ならもっと進路良くてもいいのにね。プレミアプリンスに年に一人いるかいないかでは、T2、3とあまり変わらない。
しかも関東から2チーム落ちてきたため6位で異例の降格です
確かに。。
1年でT2降格からT1に戻ってきたというのが現在の状況でしたねー
T2降格していたのは今年だけです
>> 33699
レベル的にの意味がちょっとわからないが、確かに進路を考えたらGかな。あとはアルテ。
Bチームの活動だったらG、
Gはバックがやばすぎる。ばけもの級
レベル的にはGより色が狙い目だな。
ただ2チームとも募集しとるんか?
これでまたエース級はGに移籍?
Jr.ユースへの進路を考えたらそうなるか。
クラブチームは、育成&追加移籍でさらに確立されていくんだろうね。
Gも色も。
>> 5884
一緒くたにしてんじゃねーよ、にわか
実践>>>>>日大明誠
杉野がダメだとかそういう話じゃない。
多摩が特別なんだよ。
色1はチーム内でかなりの差を感じた。
Gは全体的にバランスが取れていた。
どちらにせよ、これからが楽しみですね。
色1が負けるとはなー。
3年、4年、5年とGに12B全部持ってかれてる、、、
6年も全日ベスト8と、、、これからのG、ある意味楽しみだな…
T1昇格で勘違い始まった模様
>> 5901
もうやめな。多摩は杉野がマウントとれる相手じゃない。
多摩Tリーガーからプレミアなんていないし、プリンスだって1人くらいだよ。そんなにゴロゴロいる訳ないじゃん。
白に居たG1と色1対決すごかった
G1強い
仮にトップの大会試合登録メンバー20名以外を多摩Bとした場合でも、プレミア、プリンスに行くのがゴロゴロいる。杉野からこのクラスに進むのは数年に数人、複数年でもわずかしかいない。これが事実であり現実。
もともと多摩に入れない子が杉野に行くんだから当然だよね。
杉野はトレマで多摩Bにボコられていたんだから、
いくら匿名掲示板とはいえあまり調子にのらない方がいいんじゃないかと。
実力も進路も劣ってることを肝に銘じてなさい。
多摩はBでも進路はいい。これは前から知られてる。それに引き換え、、、
>> 5895
進路にAもBもないw
バカ丸出しコイツwww
この板の9割はそこにたどり着けないからイメージは許してあげなきゃ
🤣
Gの3年強すぎー
全く歯がたちませんでした😭
色1も大きい子ばかりでした
>> 5893
多摩Bの話をしているのに、Aの話にすり替え。お得意のやつ。
>> 5892
杉野も多摩についても知らないヤツのイメージコメントw
都内も地方も強豪も多摩が圧倒してる。さらに進路先の主力選手数でも。
杉野は地方が多いですね
多摩は都内ってイメージ
>> 5890
ネットにじょうほうあるんですよー
きょうみあるチームは人それぞれなんでじぶんでしらべてねー
他のT1クラスの進路はどうなんですかね???
杉野で一番いい進路先は前育、帝京長岡、尚志、桐光あたりぐらいで、それも数年間で一人二人
あとはT23でも行けるとこ
>> 5886
進路先の名前と数を見ても判断できないのは相当頭が弱い証拠
>> 5885
そんなのは分かってて、じゃあ多摩Bと杉野Aだと進路はどうなの?って言ってるんじゃね?
下から見たらその差がわからないのよ。部活とT3以下変わらないと上が思っているのと一緒でしょ
杉野と多摩、チーム全体でどっちの進路がいいか自分の目で確かめればいい。
ネットに出てる。
はっきり言ってここに出すのは憚られるほど差がある。
>> 5881
Tリーガーは実践とか日大明誠じゃね?