八王子市サッカーBBS

10,000 件以上ヒットしました。761 - 800 件目を表示しています。
34299
八王子市サッカーっ子 2025/05/19 (月) 14:24:04

人間性は本当に大事。社会でまともでない人間性の大人がコーチ。。。子供に悪影響。そんな人がサッカーのトレンド取り入れたまともな指導できるはずない。

6415
八王子市サッカーっ子 2025/05/17 (土) 22:27:32 修正

おめでとう!歴代最強は証明しましたね。これで杉野→ブランコ→CSAで相違ないだろ

34298
八王子市サッカーっ子 2025/05/17 (土) 21:43:50

ここんとこ毎週末悪天候でTRMがことごとく流れて恨めしい。来週末も再来週末も予報が微妙で腹立つ。

6414
八王子市サッカーっ子 2025/05/17 (土) 21:07:45 >> 6413

ブランコ人気でそうですね!勝ちきれるのすごい!

34297
八王子市サッカーっ子 2025/05/17 (土) 19:09:29 >> 34294

練習内容より指導者の人間性は大事。

34296
八王子市サッカーっ子 2025/05/17 (土) 13:42:32 >> 34290

白百合と引き分けてるみたいだから、まぁまぁじゃない?

6411
八王子市サッカーっ子 2025/05/17 (土) 12:37:34

ジュニアユースの体験会行かれたかたどうですか?

34294
八王子市サッカーっ子 2025/05/17 (土) 07:00:06 >> 34292

練習内容がいいのか
人間性がいいのかわからんけど、
トータル伸びてるなら、それが正解

今や経験者のパパコーチも増えてるから、強くなっても不思議じゃないよ。

7小もいろんな地域からの選手が来てるから魅力はあるんだよなぁ、昔はその地域だけだったのに…

とにかく素晴らしいよ‼️

34293
八王子市サッカーっ子 2025/05/16 (金) 22:03:05 >> 34290

6年生はつおいの?

34292
八王子市サッカーっ子 2025/05/16 (金) 21:53:59

素直に伸びてるチームは褒めてあげれば?G、色、東以外のチームだろう。

34291
八王子市サッカーっ子 2025/05/16 (金) 21:29:00

強くなってきてるよね。
フットサルも結果出してたし。
認められない人は負け惜しみかな?

6410
八王子市サッカーっ子 2025/05/16 (金) 19:18:53 >> 6409

自分は違うよと上から言いたいのかな?笑
幸せ者だな笑

6409
八王子市サッカーっ子 2025/05/16 (金) 16:57:50

夢を現実化するための取り組みとか努力をしたことがない人、何かに到達したことがない人は呑気なことを軽々しく言いがちw
小学生でも大人でもそういう人はある意味幸せw

6408
八王子市サッカーっ子 2025/05/16 (金) 15:25:11 >> 6402

自演連投乙

これも自分で書いてんじゃね??笑

6407
八王子市サッカーっ子 2025/05/16 (金) 11:33:10 >> 6404

この投稿時間で2時間も間空けて自作自演するとかウケるねw

34290
八王子市サッカーっ子 2025/05/16 (金) 11:27:16

セブンは育成が良いのか5年になって春季準優勝はすばらしいね。

6406
八王子市サッカーっ子 2025/05/16 (金) 08:10:15

八王子近辺から関東リーグに行ける割合と早慶以上に進学する割合は大差ない。そりゃ地域や環境によって差があるでしょうけどサッカー小学生、進学目指す高校生の約95〜99%以上にとってはどちらも無縁の世界です。

6405
八王子市サッカーっ子 2025/05/16 (金) 07:53:43

勉強一本でも早慶以上は難しい。全国でも指折りの進学校なら早慶以上うじゃうじゃいる。
ちょっと調べればわかるでしょ。

6403
八王子市サッカーっ子 2025/05/16 (金) 02:36:58 >> 6402

たしかにそうですね。

一定のレベルを超えている子の関係者の目線からは、早慶がうじゃうじゃいるになっていても不思議じゃない(というか、そっちか普通?)みたいになるでしょうね👍

そのレイヤーにいない子からしたら、そんな事なくね?ってなるんでしょうけど💦

6402
八王子市サッカーっ子 2025/05/16 (金) 00:16:58 >> 6401

ちょっとズレてるかもですけど、
これって、その子の環境(周りにいる子)次第なのではないでしょうか?

公立中学から
高校に行くタイミングで大方レベル分けされると思いますし、高校行ってから学力や考え方でストレスなる子は多そうでしたけど😅

6401
八王子市サッカーっ子 2025/05/14 (水) 20:30:40

夏のインターハイ、冬の選手権優勝校ベスト4レベルの選手でも早稲田慶應にうじゃうじゃいないよね。

6400
八王子市サッカーっ子 2025/05/14 (水) 18:03:40 >> 6399

サッカーだけ頑張らせる感覚が自分には無いかな。

6399
八王子市サッカーっ子 2025/05/14 (水) 17:00:31 >> 6398

ですね。高校までサッカー頑張り、どこからも声掛からず、専門に行く子ならうじゃうじゃいますけど。

6398
八王子市サッカーっ子 2025/05/14 (水) 12:20:59

自分の出身中学高校、周囲の人間にどれだけ早稲田慶應東大がいるのか考えればわかることなのにねw
仕事柄世間で有名な大学出身者は身近な存在だけど自分の中学高校を考えると数百人に一人程度だね。

34289
八王子市サッカーっ子 2025/05/14 (水) 00:54:51 >> 34288

分かる、こういう奴が1番怖いよね。

6396
八王子市サッカーっ子 2025/05/13 (火) 23:27:01

>> 6395
早稲田慶應ならうじゃうじゃとか方向転換できればって、
世間知らずは呑気で夢想できていいですね

34288
八王子市サッカーっ子 2025/05/13 (火) 23:25:03

>> 34284
最後の部分に歪みが見えて怖いw
苦労しないと自分の気が済まないってのが本音だろう

34287
八王子市サッカーっ子 2025/05/13 (火) 23:23:16 >> 34285

明らかに実力がないのにってことでしょ。でもジュニアは親が関わるから良くあることだし、しょうがないと思う。

34286
八王子市サッカーっ子 2025/05/13 (火) 23:07:28 >> 34283

お気に入りだって理由はあるはず。そもそも監督ってそういう権限がある人なのでは。監督が使いたい、必要な選手になるしかない。低学年ではまた別の話だけど。
少なくとも妬むのは違うかな。

6395
八王子市サッカーっ子 2025/05/13 (火) 20:51:38 >> 6388

国公立は時間的にシビアな面はあるけど早稲田、慶應ならサッカーで実績残した学生がうじゃうじゃいる。
サッカーに使ってたエネルギーを受験に方向転換出来れば全然なんとかなると思いますけどね。

34285
八王子市サッカーっ子 2025/05/13 (火) 20:43:30 >> 34283

サッカー観の違いでどのレベル、どのチームでも起こり得る事で、足りない部分を認識する上では意義ある期間にも出来ますよね。限度もあるけど。

お気に入り〜って言って後ろ指刺す存在にはなりたくないな。

6394
八王子市サッカーっ子 2025/05/13 (火) 20:07:56

オール2以下でサッカー推薦で高校入った子知ってるけど大学もサッカーで行けるのかな