最新トピック
6574
36 秒前
⚽️⚽️【ジュニアユース】⚽️【ユース】⚽️⚽️ 八王子サッカ... 36 秒前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- ARTE
- FC東京
- F東
- J下部
- T1
- T2
- soccer
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エリート
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- フットサル
- ブランコ
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 中央
- 個サル
- 八王子
- 八王子サッカーBBS 掲示板
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 日野
- 日野市
- 椚田
- 法政
- 白百合
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 都トレ
- 高尾
34962
1 日前
八王子サッカー掲示板 1 日前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- 4年
- 4種
- 5年
- 6年
- ARTE
- CBX
- FC東京
- F東
- JA
- J下部
- OK
- T1
- T2
- colours
- kawakita
- soccer
- はとマーク
- みころも
- みなみ野
- めじろ台
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エスフォルタ
- エリート
- エース
- オッケー
- オーケー
- カラーズ
- キッズ
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- スレ
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- ネオレボ
- フットサル
- ブランコ
- プレミア
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 七小
- 上柚木
- 上柚木公園
- 中央
- 中野
- 保育園
- 個サル
- 八王子
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 再見
- 創価
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 幼児
- 幼稚園
- 新春
- 日野
- 日野市
- 春季
- 椚田
- 法政
- 浅川
- 片倉
- 狭間
- 白百合
- 秋季
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 西八王子
- 豊田
- 都トレ
- 鑓水
- 館
- 館町
- 首都
- 高尾
結局、全て結果論でしかないわけだから、
その子の親ならば、ここの板でどうこうやるよりも、自分の子には何が合うのか、何が必要なのかをしっかり見極めるのが大事なのではないですかね。
とはいえ、
地頭いいやつには頭では基本的に敵わないだろうから、そこはフィジカルで補うのが良いのとか、その辺は親が考えてあげるのが良いのかもね
そんな考えで頑張れなかったからこんな板に登場する4流元プロと言うことだけ勉強になりました。
一流は口を揃えて努力と感謝とを口にしますので。
プロになれる賢さと素直さはあったわけさ
フィジカルはその通り。
技術で凌駕できないのが今のサッカースタイルだね。
元プロだけど素直じゃ無い人も賢くない選手も沢山いたよ。結局は頑張ったかどうかじゃなくて今ある技術に加えてどれだけ身体能力が伸びたか。よほどじゃ無い限り技術で逆転しない。
塾もそうだけど、私立中高一貫行かせてmarch止まりみたいのも沢山いるからね。
超一部を除いて植物の肥料と同じで早くちょっと大きく咲いて早く散るだけ。
選択肢があることが重要で有利
スクール有無より指導者との出会いが一番大きいのでは。
指導者ガチャ外れを引いたので、結果スクール行ってうちは正解でした。
平日2、3回の活動(練習)と土日の活動をしっかりやってくれるチームにいるんだったら、スクールまで通わせなくてもいいのかな?と思ってる。小学生は友達と遊んだり、サッカー以外の生活も大事。ウチもスクールに通わせてた時期もあったけど、正直スクール効果はあまり感じなかったかな。
>> 33831
塾もそうだけど、開いた差は広がる一方
覚醒大逆転なんて漫画の世界
>その分ハングリー精神が強くなりきっと後からいいサッカー運に恵まれますよ。
こういうのって、世間知らずの根拠のない無責任願望でしかない
スクール通いたくても行けない子の気持ちは辛いと思いますが、その分ハングリー精神が強くなりきっと後からいいサッカー運に恵まれますよ。
結果的にかわいそうなのは前者かな。
>> 6018
わかってないね。素直さ賢さがあった上でさらにそこからの厳しい競争なんですよ。
スクールに通いたくても行けない子もかわいそう
ジュニアで王様してた子が2軍以下になる例は少ない。ジュニアで目立つ選手はジュニアユースでも通用することが多い。
>> 6017
とはいえ本人次第で上に行ける。相当の精神力と努力の積み重ね向上があれば監督もわかってる。
>> 6017
ジュニアで王様してた子が2軍以下になる理由がよく分かりますね。素直さか賢さがないと1軍に残れないですね。
多摩は1年生の頃は3回言われて修正できなかったら2軍3軍に落とされる。2年生になったら2軍3軍は監督に相手にされない。お前は○○が下手くそだなと言われたら必死に練習していかないとそのまま。
本当無理にやらされてる子はかわいそう。
>またF多摩のB Cだと育成してもらえるんですか?
こういう発想するのはすでにヤバい家庭
日野の方は3つも4つも通ってるだろう
目立とうとしたのかな???
通ってる、通いすぎてる、やる、やりたい、やらされてきた、の違いって様々な瞬間やプレーやその選手の意思に現れると自分は思います。
中学生以降にさらに現れますよね。
社会に出てからも^_^
八王子の方のメンバーは全員通ってるじゃん、、
地域や都に行けそうな子はいましたよ。
今年はまだまだ伸びしろが多そうな子が目につきました。
フットサル、ドリブル塾スクール三昧、英才教育を受けすぎていない匂いなのかなぁ?
のびのびと野生的な。
そんな選手の今後が楽しみな代ですね。
>> 6008
掲示板を盛り上げるための作文でしょ?
>> 33820
あんた両方くっついてるよ。こびりついてるw
周りの味方のレベルが低すぎてかな(笑)
目くそ鼻くそ
言葉使いが悪いぞ!親ガチャ失敗って言われるぞ!
本物のバカっているよな、ガチバカ。
>> 6011
本人次第としか言いようがないのに本人以外が大騒ぎでウザ
結局トレセンは即席チームだから十分なチーム活動ができないし、特にジュニア世代だとチームとしてプレーするのは難しいよ。
>> 6008
T3で無双してな。幸せになれるよw
>> 33811
おまえ、馬鹿にされてるけど気づいてないのか
典型的な偉そうな奴100点という意味でしょ😅知らんけど
おそらくF多摩は受かると思いますが一軍では出れないレベルだと思います。
受かってから言いなさいねw
今年の一年生、地域どころか八王子トレセン受けてない子が何人もスタメンで出てる。
その子次第なんじゃないの?
養和か横河
ここで聞いても嫌味だと思われると思いますが?
自チームだと嫌味に捉えられるので、ここで質問です。
もうすぐジュニアユースの進路探しですが
我が子は地域以上都トレ入らないくらいの実力です。
当然Jからのスカウトもきていません!
おそらくF多摩は受かると思いますが一軍では出れないレベルだと思います。
少しでもレベルの高いF多摩受けるか、レギュラーで出れそうなT1か2のチームに行くか迷っています。
どっちかいいと思いますか?
またF多摩のB Cだと育成してもらえるんですか?
地域や都までいけそうな子はいるんですか?