haisen

猛暑 7月になりました。 / 19

109 コメント
views
19

皆様 こんにちは。

きょうも・・・です。

ヘタレ楽天ですが、パリーグ各チームの状況を見ていると下位3チームは得点が少ない、特に下二つは失点が断トツに多い、楽天はホームラン最少、でも盗塁は断トツ。ま、先発がダメなのとタイムリー不足で攻撃がちぐはぐなんでしょうね。
オリックスは得失点差が然程無い、防御率も良くないのに2位、打ち勝ってる感じ。
日ハムは得点、ホームラン、防御率が◎、だから首位。新庄監督今まで我慢して育ててきた甲斐がありますね。
今朝のサンモニで日ハム関連で江本が言ってました。
新庄監督の言葉 「先発、完投って、カッコいいよね !」
継投・継投って、ダメ ! 。結局は中途半端な先発ピッチャーしか育たないって。確かに。
片や阪神タイガースは交流戦での絶不調から立ち直っての連勝。これで死のロードさえクリアできれば、今年も「あれ」かな・・・(笑)
画像1

1818の旦那 アドバイスありがとうございます。
そう言えばアナログ系全廃で棚板が一枚余っているのを忘れてまして、早速一枚足しました。
画像1
隣の CDラック と高さもほぼ合って、見た目も良くなりました \(^_^)/ 
なかなか色味や大きさの違う機器類の配置は難しいです。だから拙宅の見栄えは悪いんですね・・・
その点、フル・アキュフェーズのお宅は、皆さんキチっと綺麗になっている事が多い気がするのは私だけでしょうか ? !

先程ホムセンに行って、パネルの嵩上げをどうしたらよいか下見してきました。
見栄え、強度、移動のし易さを考えて、やはりパネルそのものを板の上に置いて、板の四隅を角材で嵩上げ、その下にキャスターを付けるのが一番簡単。あと完成後をイメージしながら採寸して明日出直しかと。
でも、その前に何かで実際に上げてみてどの程度効果があるのか、逆に床置き状態だと低域には効果的との話もあります。

昨日いつものお店で話していて、既にこれを3台納めたとか。
https://www.esoteric.jp/jp/product/n1t/top
その様子がここに出てますが、いずれもエソテリックフル装備状態。皆さん 凄い。
https://www.facebook.com/sendainodaya/?fref=ts
なんでもこの N1T の DAC内蔵機 も開発中で、秋には出るとか。予価 300澁澤後半だって ^_^;

夕方からフジテレビNEXTで F1イギリスGP 中継がありますから、折角なので例の ”グレー機器” で見てみましょう

午後も皆様 ご安全に。

通報 ...