皆様、今晩は。
今日は涼しい部屋の中でテレビと御友達で過ごして居りした。
テレビは一休めして置いて22時少し前から日本人ドライバー期待薄のF1ライブ観戦です。
YS-2さん
エソテリックのフルラインナップにアナログ凄い方ですね。(+他の機器も)
エソテリックやアキュフェーズの高級機を揃えている方は国内だけでも数知れずなのでしょう。
上杉さんでも200万円超のアンプが在庫無し生産待ちなんですから~。
世の中不景気と言われますが此の趣味関係でも多額のお金を持っている方が可なりの数なのでしょう。
此のクラスでローンは流石に無理が有るでしょう。(笑)
F1も日本人ドライバーが活躍している処を観たいものですが、相変わらず日本人ドライバーはチームに足を引っ張られて居ますね。
今回も日本人ドライバーの角田君、旧型車で予選で良い処まで行くかと思ったら謎のトラブル。
(パワーダウン・バッテリーがOFFに)
今日はパリーグの試合は有ったのかな?。
ラックの増設ご苦労様でした。
一段増やした方が治まりが良く綺麗ですよ。
gjkiさん
色々と御紹介ありがとう御座います。
未だ全部音源を探して聴いては居ませんが、先ずはヤフオクで Beverley Craven Promise Meを購入したのですが、大失敗ですLPレコードで検索したので、確認もせずにクリックして後から見たらEPレコードでした。(安い訳だ)
amazonで出品者物が1枚、5,130円一瞬クリック使用と思ったら送料が7,300円、慌ててクリックするのを止めました。
YS-2さん、御贔屓の御店の方のレコードプレヤーは凄い物でしたが、1本オルトフォン新型アームが付いて居た様な。
ほんと目の保養になりますね。
でも~その方からすれば、あれだけのシステムを揃えていても、満足して居るのかは?かな。(未だ上は有るでしょう)
30万円弱のシステムで満足する方も居れば億を出しても満足しない方も居るでしょう?。
30万円弱のシステムで満足→ゆうパックで何時も配達に来るオジサン。(私より若い)
もう7~8年前の話ですが、CDを良く配達に来ていた頃にゆうパックのオジサン、あんちゃん(御客さんだろ)オーディオ遣って居るの俺も30万円だしてサラウンドシステムを作って、レコードプレヤーも買ったんだよ~、あんちゃんレコードプレヤー買ってレコード遣りなよ、プレヤーは3~4万円で買えるからと。
その後LPレコードが届くようになったら、レコードプレヤー買ったんだ~何処のと言われたので、テクニカの5万円くらいの物と言っときました。
その後も針は何処の物が良いとか色々と言って来ましたが・さらっと流して置きました。
薬は少なくても5錠くらいは減らしたいのですが、医師が如何しても必要な薬だから駄目と。
減らすのだったら下剤だけと。
私が思うのには、血圧の薬と心拍数を落とす薬に血液をサラサラにする薬2錠のうち1錠(バイアスピリン)要らないと思うのです。
だって血圧は上が90以下で心拍数は安静時で50以下、負荷時でも70程なのです。
血圧の薬は最低量で心拍を落とす薬はMAX、この辺は大きな病院とリハビリを管理して居る女医さんとでは考えに開きが有るようで、大きな病院の主治医に交渉しているとの事ですが返事が帰って来ないとか。
もう少し血圧も心拍数も上がった方が動けると思うのですがね。
後は診療内科の薬、軽い安定剤は要らないかな?。
此の辺を減らせば5錠は減らせるのですが。
飲んでいた事に越したことは無いのでしょうが多すぎますよ。