haisen

猛暑 7月になりました。 / 24

109 コメント
views
24

皆様 こんばんは。

午前中は本業で出掛けましたが、今までよりは更に暑い、と思っていたら今日の最高気温は猛暑日一歩手前の気温。週間予報では木曜日以降は下がって来るとか・・・

午後からは、家内が帰って来る前にもうひと遊び。
昔こんな物を買っていましたが、サラウンドスピーカーに付けていたのを外して B&W に貼ってみました。
https://taket.jp/japanese/batpure/batpure.html
メーカーHP での理屈は判らないではないですが、私の駄耳では、所詮オカルトグッズ系かと (-_-メ)
画像1

ヤマハパネルの嵩上げは、一番のメリットはキャスター付きにする事で移動が簡単、楽になりなりましたが、やはり出音は雑味が消えました。
出来れば防音ドアに直接ネジで取り付けて固定した方が良いのですが、ドアの丁番に負担がかかりそうだし、双方に余計な穴も空けたくないですからね。
材料費だけで約¥4.000 。キャスターの動きが良すぎるので地震で床を動き回りそうです(笑)
でも効果はあります。コスパは良いかも。もっと沢山並べてみたくなりますね (笑) メーカーHP では個人宅の設置の様子の紹介がありますが、皆さん沢山導入している様で。

”あれだけのシステムを揃えていても、満足して居るのかは?かな。”

上手い表現です。井上陽水の ”限りない欲望” と言う曲がありましたが、経済的に余裕があって、しかも飽きっぽい人なら次々とグレードアップは際限なく続くでしょう。しかし残念ながらそう言う人って音楽を聴くのではなく、音を聴いているだけなのかも、と思ってしまいます。意外とポン置きだったりして・・・

暑ささえ凌げれば、球のアンプも良いですね。懐かしい・・・

明日も皆様 ご安全に。

通報 ...