haisen

猛暑 7月になりました。 / 56

109 コメント
views
56

皆さんこんにちは、いやもうこんばんはか。
昼ごろに投稿したつもりが出来ていませんでした。

ここ国東市の今朝の最低気温は23度。
涼しい朝でした。今現在もこの時期としてはまあ快適なほうで、9月上旬の感じかな。

1818さん
PD-171ALの出物ですが、YS-2さんと同意見です。
プラッターを鋭い物の上に落とさないと、このようなキズはつかないはず。

補修はどうにかなると思いますが、先ずは、出品者に次の2点を質問して、
・このキズはどうしてついたのか
・プラッターの全体的なゆがみと回転時の上下のふらつきは無いか
以上の回答次第ですね。

最初の質問に適当な回答があり、2番目の質問で異常無しの場合、私ならいくらまで出せるか?
う~ん。前回が207,900円で落札されているので、最高で16~17万までですね。
本体の値段から傷ついたプラッターの値段だけ値引きするとしたら、これくらいが妥当と思います。

もし、落札して見かけも性能もそこそこのアームでよければ、LTA-710を今22万送料無料で出品しています。入札ゼロの時は応談でどうですか。

YS-2さん
お孫さんのお守りお疲れさまです。
ご飯の食べ散らかしが酷いのはどうしょうもないとして、ステレオに触るのは気になりますね。アンプなら多少触っても壊れる事はありませんが、SPは別。

私は子供が小さい時に、SPのコーン紙とカートリッジをやられました。
SPはフォステクスの自作品でサランネットが付いてなかったので、もろにやられました。
カートリッジは、AT-150Eだったか。まあ良くあることです。

通報 ...