haisen

酷暑 8月になりました。 / 118

145 コメント
views
118

皆様、お早う御座います。

昨日は幾分涼しかったのですが、今日は猛暑日の予報になって居ります。
猛暑日とは言っても今日は1日大きな病院の超冷房の効いた処で過ごすので良いかな。
空調設計のミスなのか待合室付近は半袖では寒くて30分も居られません。
受付・会計のフロアーとメイン通路は程よい涼しさなのですが。
此の時期は薄手のカーディガンを持参です。

日が空けるのが遅くなりましたね~。
早朝散歩は未だ薄暗いうちに行って来ました。(幾分涼しかったかな)
着替えが多くて洗濯が大変と騒ぐ奴が居るので、1回分減らすのに寝起きの儘で出かけて来ました。
薄暗い中パジャマだったら徘徊老人と間違えられるところですが、作務衣ですので逆の意味で変な人に見られてしまうかな。
夏は起きたら前日から着ていた作務衣を次の作務衣に着替えて略24時間着ています。
袖は7分にして置けはレコード針にも引っ掛ける事が無いし楽で動きやすい。

昨日のオーディオ遊びは13時迄は845(シングル20W)で後は120(KT120サークトロン75W)でした。
同じ曲でもアンプが変わると雰囲気がガラット変わります。
845のふくよかな音、120の力強いスピード感の有る音、何方かにしなさいと言われたら困っちゃう。

YS-2さん・gjkiさん
ヤフオクは落札なら簡単ですし、何か有っても此方が我慢すれば済む事ですが、出品でのトラブルには難儀しますね。
今までの出品で一番高額な物はWE300Bの約20万円かな。
此方は喜ばれましたが、DCD-S10Ⅲの時は参りましたね~。
出品1年前にサービス終了と言う事になったので、予防修理でメーカーに総合点検・ピックアップ交換、その他補修部品交換した物で、出品前に2日間作動確認して問題なしで出品→落札→落札者・動作確認異常有りませんでしたの連絡、1週間後に近で振動が有ると音飛びするとの連絡、ノークレームノーリターンなのですが返品対応しますのでと言ったら、此方で修理しますので修理費用を出してください。
メーカーは修理対応はして居ませんと伝えたら、修理してくれる業者が有りますからそこに出しますとの事、それは受けられませんので返品してくださいと再度伝えたら、送って来ましたので返金して中身を確認したらメカユニットやその他の部品が交換されて居ました。(報復評価が有るので泣き寝入り)
ジャンク品で出品しようかとも思いましたが廃棄処分。
痛い損益でした。
出品でトラブったのは51件中2件かな。

gjkiさん
シモンズのLP処を見ていたら忘れていた物が出で来ました。
ゴールデンヒット曲集14曲
画像1
肝心な(恋人もいないのに)を聴いて見ましたが、他のベストアルバムと略おなじ音源でした。
初期プレスの赤帯を後1枚欲しいです。

YS-2さん
今日は用事で1日出かけるのかな。
車での移動でしょうから、マッポに移動オービスにはご注意を。
田舎の警察署でも移動オービスを導入したのかネズミ捕りをしていた処に移動オービスが時々置いて有ります。
家の玄関前を貸すから早朝に設置して欲しいです。
朝、駅に送迎に行くのか30k制限の処を猛スピードで通って行く車が多いのですよ。

今日の検査は4~5時間掛かる検査で通常3人なのですが急ぎ枠が1人、その枠に私を入れたのでしょうから4人、2回目の撮影に一人30分程なので、1番札と4番札では2時間近く終わるのに差が出でしまいますが、今日は16時30分の診察予約有るので4番札でも良いので家を出るのは8時頃かな。

通報 ...