haisen

2月になりました。 / 78

115 コメント
views
78
38兄弟 2025/02/22 (土) 10:35:02

1818さん

平熱が35℃台前半だと冬は大変だよね~
手足も冷たくてしょうがないのではありませんか?
さっき見ていた「チコちゃんに叱られる」でやってましたが、手足が冷たい時はカイロで直接温めるより胴体や首を温めるのが効果的と言ってました。
手足には動静脈吻合(AVA血管)と言う体温を調整する血管があり、寒い時はこれが塞がって手足の血流を減らし、体の中心部や頭への血流を増やして重要部分の体温をを守るようになっているのだとか。チコちゃん番組は勉強になるわ~。

僕も平熱が低い方ですが、35℃台の前半と言うことはなく後半です。
毎日朝夕合わせて1時間歩いているのとスクワットで筋肉の維持をと考えてはいますが、これぐらいだと筋肉が衰えるほうが多いのか平熱が36℃台までは遠いですね。

220Rはたしかトランスのビラリ現象で生じた電位がクリックノイズの原因と言う話だったと記憶しますが、ちょっと説明としては苦しいところがある感じでしたね。今度の220はようやくカートセレクターの交換になったんですね。
僕はセレクター切り替えの解放時に生じる2次側電圧が真因ではないかと以前からにらんでいましたけど、今度の原因説明はどんな内容だったのかな?気になります。
上杉さんからプレゼントがあるのは相当な上得意様ですねぇ。6C33OTLを早く聴いてみたいよね~
その写真だと手直しポイントは1818さんにはアース線の扱いがちょっと物足りないとか?

通報 ...