haisen

2月になりました。 / 79

115 コメント
views
79

画像1
皆さんこんにちは。

1818さん
DSオーディオ製品は高いだけあって、アフターサービスは良いですね。
自分の不注意でのトラブル二回と、針先のクリーニングで無償対応してもらいました。

私も複数の持病がありますが、幸いにも服薬と簡単な検査だけですので、1818さんのように「困ったなあ」とまではいきません。
ご自愛ください。

さて、今日オーディオアクセサリーの最新号が届きました。

さすがオーディオアクセサリー、強力(?)な新製品の記事が二つ。

先ずは、オーディオクエストのSPケーブル。
2.5mペアで4,372,500円(税込み)の「DRAGON ZERO」なる物。
ゼロが一つ多いのではと見ると、その下には、同じく2.5mペアで3,352,500円の「DRAGON BASS」があり、「ZEROケーブルとの組み合わせでバイワイヤケーブルとして使用」の表記が。

これで極めつけかと思いきや、その後のページには更なる強力な製品が。

NVSサウンドの創業者が立ち上げた、「TURNBULL AUDIO」なるブランドのSPケーブル。

2.4mペアで、9,295,000円。

こんな物誰が買うんだろうか。
売れても1セットか2セットか?

これに見合うスピーカーと言えば、マジコの1億円越えしか思い浮かびませんが。

思い出しましたが、スペイン製の600万RCAケーブルが前に出ていたなあ。

私なら宝くじが当たっても絶対に買いませんが、大金持ちはこのような超高額製品をどんどん買って、日本の景気を少しでも良くしてもらいたいものです。

通報 ...