gjki
2025/02/23 (日) 20:08:18
e9d97@fba76
>38兄弟さん
おお、やはり低音の反応の速さは複数のウーハーでも口径が小さいほど早いようですね。
JBL-S4700の低音は、ソフトによってはかなり尾を引くことが合ったのを思い出しました。
さて、再度バイワイヤリングについて、ふと思いつきましたので皆さんにお聞きします。
図が見にくいとは思いますが。
先日シングル接続とバイワイヤリングで比較した時の接続は図1です。
SPを2組使用していますので、アンプのSP端子Aだけを使用しました。
結果は殆ど変化無しだったのですが、この接続では、LOWとHIGHがアンプのSP端子で短絡しており、SP端子側でショートケーブルを使用してのシングル接続と同じで、意味が無いのではないかと。
図2では、アンプのSP端子A+Bでの接続ですが、アンプ側の送り出しは一カ所で(多分回路的には)、これもバイワイヤリングの効果があるのかと。
アンプ内の回路が不明ですのでなんとも言えませんが。
となれば、前回も書き込みましたが、パワーアンプ2台でバイアンプにする必要があるのでは?と考えてしまいます。
通報 ...