皆様、今日は。
午前中は予定通り石組みをし居りました。
何とか形にはなったのですが遣って居て不図思ったのです、こんなことをして居ねならホームセンターに行って花壇用の物を買ってくれば、早く出来るし見栄えも良かったのではと。
土木関係者が作った石組み。
私が悩みながら組んだ石組み。
石は昔、河原から拝借してきた物が結構あるのです。
当時の用途はワンを庭に出しとくと植木の周りに穴を掘ってしまうので、植木の周りに玉石を半埋で敷き詰めた残り物です。
38兄弟さん
少しご無沙汰して居りましが、お元気でなり寄りです。
阪神、頑張って居ますね。(1.5ゲーム差の首位)
シマムセンさんの試聴会は凄い事を遣るのですね。
展示会でも中々聴けないフルラインナップかな。
アキュさんのクリーン電源PS-1250は如何でしたか。
コンセントは少し考えて欲しいですね(パナの1個1,000円)
フルテックの電源タップは御値段も凄いですね~群馬県産顔負けかな。
上杉の6c33、用事が有る序に貸し出しの督促をしたのですが、誌関係や展示会での貸し出し予定が詰まっているとの事でしたが、忘れては居ませんと話して居ました。
何か急に火が付いたようです。
初期ロットやっと完売でステサン物も完売・追加生産、次の一般物は9月以降になるとか。
http://www.uesugilab.co.jp/NEWS20250404-1.html
過去の新製品は発表と略同時に初期ロットは完売になるのですが~。
上杉さんの規模で200万円クラスのアンプが完売するのですから(やっぱり)上杉でなくて売れ杉ですよ。
欲しいな~と納期を聞いた製品も次回生産分(7月)は完売で次は11月生産分の予約を取っているとの事。
ウハウハなのでしょう~管球王国やステサンに広告を出したり、以前はして居なかったオーディオショーに出店をするくらいですから。
常連の御客さんに融通が利かなくなったのが寂しいです。