haisen

梅雨 6月になりました / 31

144 コメント
views
31

皆様 おはようございます。

今日も晴れています。

昨日はリクシルのショールームへ。ショールームのお姉さんの商品知識は相変わらず凄い。アイテム数は多いし、基本オーダー品がほとんどなのによく勉強してるし、社員研修も徹底してるんでしょうね。
でも、紙のカタログはコストがかかっていそう。その分商品コストに乗っているんでしょうが車と違ってペーパーレスは難しいのでしょうかね ? !
新築やリフォーム工事をする度に思いますが、定価と実際の納入価格の”差”が大き過ぎる。電化製品ならとっくに”オープンプライス”にしなければならないのに、この業界は違うんでしょうか・・・ある意味不透明な業界。

街中の30階建てのビルの1階にあるショールームですが、娘が話している間、孫の面倒をみながらそのビルの上にある展望台へ。そこからの眺め。仙台平野に太平洋です。
画像1

交流戦、始まりました。阪神、調子良いですね ! ヘタレ楽天、昨夜も散発3安打で完封負け(-_-メ)
今日からドームで巨人戦。交流戦で楽天相手に田中先発か、なんて移籍直後には話題になりましたが、200勝は程遠い状況。どうなる事やら・・・
画像1
画像2

さて本題
昨日は届いた棚に Lan関連の機材一式を載せてスピーカースタンドを廃止してスッキリを実施。
画像1
画像2
画像3

本来はサーキュレーター用の台らしいのですが、これらの機材を載せるにピッタリのサイズ。後ろ側の配線が通せる切り込みが大きいのも◎。しかも耐荷重 1.5Kg 。
せっかく上手付けたのに、完了後に不具合発症。有線で繋いでいるのにトリノフオーディオとBDレコーダーが見えていない。BDレコーダーは再設定して回復しましたが、トリノフオーディオが不安定。IPアドレス検索ソフトでは見ている (不具合発生以前のIPアドレスはそのまま変わらず見えている)のに、それをそのままビューワーソフトに打ち込んでも繋がらず。
また、無線で I-pad で操作してもその都度IPアドレスが変わっていたり、初期設定からやり直し状態に。
色々試しましたが、もうお手上げ。細かな操作はPCじゃないと不便なので、後でメーカーに訊くしかないです。トホホ・・・ま、極力床にはモノを置きたくないのでスッキリしましたが、何かガッカリ・・・

38兄弟さんとfutoさんの会話は、流石にここまで来ると意味不明状態に(笑)。しかしオーディオにネット関連が絡まって来ると奥が深い。

今日も皆様 ご安全に。

通報 ...