お早う御座います。
毎度、御心配をお掛けして居ります。
昨日の夕方に仮出所に。
チョット胸の圧迫感が有ったので地元の女医さんの診察を受けたら(即)収監されてしまい少し長引いてしまいました。
今日は大きな病院の主治医の診察に行って来ますが即入院手術は無いと思いますが何かの検査予約は有るでしょう。
10日ぶりに愛おしい機器を見ると音は出せなくても心が落ち着きます。
9時からの診察ですので何もなければ午後は音出しが出来るかな~。
然し10日もPCを開かないと書き込みも進みますしメールの量が凄い事。
gjkiさん
御題がいっぱい有って何から答えて良いやら。
オーディオ遊びのルーティーン何ですけど年間にすると何百と聴くCDとLPは有ります。
此処数年の聴き始めは森田童子のベストアルバムのCDかSACDで音の塩梅を確認してからレコードの確認にシモンズの恋人もいないのにA面をオルトフォンのsynergyで聴いた後に光カートリッヂで石川さゆりLPの1曲(蝉しぐれ)を聴いた後から色々と始まりますが最近は40枚くらいの中で行ったり来たりかな。
最後の仕上げは最初に戻って(蝉しぐれ)を爆音で聴きます。(寂の部分では95㏈)
(蝉しぐれ)入って居るLP奥の細道いく・手持ちは11枚有りますが今日の最後はどのLPで行こうかな~と考えるのも楽しみの一つですね。(音が微妙に違うのです)
シングルよりLPの方が音が良いのです。
https://www.youtube.com/watch?v=xykBZ5IKDKk
LPは之なのですが最近は状態良い物が出できません。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1178126283
38兄弟さん
友人宅のオーディオ室が35畳は憧れてしまいます。
35畳有ればWestminster Royalを1台おいて845のバイアンプで聴けたら最高だろうな~。
YS-2さん
確かにその写真前に見ましたね~。
機器だけで幾らになるのと思ってしまいます。
然しアキュフェーズは圧巻かな。
書き込みが無くなってから連絡が行くのは多分20日くらいでしょう~その時はお願いしますよ。(笑)
クリーン電源と845の元箱は車庫の中です。