東京放課後サモナーズ

10,000 件以上ヒットしました。1,961 - 2,000 件目を表示しています。
57147
名前なし 2024/12/27 (金) 14:55:38 37645@99931 >> 57140

ヒュドラが実装されるならオリュンポスのヒュドラにクトゥルフ神話のヒュドラの要素も混ざった存在になりそうな気がしてきた。

57146
名前なし 2024/12/27 (金) 14:33:34 修正 37645@99931 >> 57143

マーナガルムも最初期からの細ケモなんだけど他の細ケモ勢と絡むようなイメージ沸かないんだよな、唯一絡みがあるニャルも放サモの中では細身な方でも細ケモって感じではないし。

57145
名前なし 2024/12/27 (金) 14:19:43 fa3ce@151e4 >> 57143

多分太めキャラ多めの放サモの中で初代細ケモ代表と次世代細ケモで人気が高いからカップリングされることが多いんだと思います。どっちもイケケモすぎるしね!!

57144
名前なし 2024/12/27 (金) 14:10:06 22339@b8a6e >> 57143

一応、黄金洞窟がそれなのかなぁ…。ていうかそのイベントでも二人の交流シーンってそんなにあったっけ?レベルだし…。

57143
名前なし 2024/12/27 (金) 13:22:05 5fd56@628c4

最近放サモを始めたのですが、タダトモとセトがよくファンアートでよく一緒に描かれているのを見かけます。2人が一緒に出てるストーリーを教えて貰いたいです。

57142
名前なし 2024/12/27 (金) 13:12:01 b397c@51df3 >> 57130

枕元に出る世界代行者ってだれだろw

57141
名前なし 2024/12/26 (木) 11:04:46 52af9@512e1

コミケのLWブース中山さん来る!!!!って思って即売会初参加キメ込もうとしたけどもう前売り完売してるのか…。15時に間に合わせるとなると当日券何時から並べばええんや…もし分かる方いたらご教授ください。

57140
名前なし 2024/12/26 (木) 10:30:06 59907@be3a1

蛇年に蛇獣人として出せそうな神話生物居ないかなとか考えてたらヒュドラーは蛇獣人でいけるんじゃないかと思った、竜蛇扱いで壁にされてる可能性もありそうだけど。

57139
名前なし 2024/12/25 (水) 23:20:37 a2958@08ae7 >> 57129

他の代行者と比べると主人公だけでなく子供も大切に思ってるからそっちに比重を置けば少しはマシなのかもしれないけどベイブの一件はかなりダメージ入ってるんだろうな…

28
名前なし 2024/12/25 (水) 19:04:09 16048@ca748

ボイス〜〜〜〜!!!!誰かボイスを書いてくださいいいいいお願いです😭😭😭

57138
名前なし 2024/12/25 (水) 14:22:28 cf228@2798a

しかしスネグーラチカとジャックの件があるとはいえコロポックルがダオジュンにあそこまで寛容に接するとは思わなかった、当人も言ってるけどほんとだいぶ優しい方だよ

57137
名前なし 2024/12/25 (水) 14:14:02 cf341@2798a >> 57130

イベ中もモリタカ推しの影に隠れてただけで主人公に対してもかなり好意的だったぞ

57136
名前なし 2024/12/25 (水) 13:29:58 facd6@694b9 >> 57119

ラボラトリでしたすみません、最近見てたアニメの影響で別組織と間違えました

57135
名前なし 2024/12/25 (水) 10:13:54 d5d39@3107e

ジャック君、多分新学期で実装されるだろうけど(来なかったら泣く)復刻の時には特殊クエ追加してほしいな

57134
名前なし 2024/12/25 (水) 03:55:09 ff83a@45c1c

ジャックは春までお預けかぁ、バレ特殊も来年待ちなのはもどかしい!
ヨシトウの特殊でさらっと魔法少女コスさせられてるモリタカ(ぬい)に笑ってしまったw

57133
名前なし 2024/12/25 (水) 03:31:19 facd6@694b9 >> 57122

強いて言えば五色結界地下霊場のダンジョンシナリオで集まってはいた

57132
名前なし 2024/12/25 (水) 00:02:04 c667e@4325d >> 57100

推しだけ主人公に矢印にしてるそれと恋愛が表示されるのは20人だけだから20人にしてる

57131
名前なし 2024/12/24 (火) 23:49:06 a3ab3@d8485 >> 57129

ジャンボリーとか見てると本当にお労しい

57130
名前なし 2024/12/24 (火) 22:45:07 a613f@e3b6c

ヨシトウの特殊見たけど、この子かなり主人公好きすぎでは…?今までそんな素振りゼロだったから驚いている

57129
名前なし 2024/12/24 (火) 22:19:02 a613f@e3b6c

コロポックル「幸せに、なってくれよな、主人公。おれはそのためなら冷たくだってしてやるさ。」こんな良いこと言ってくれる子が本編では主人公に手をかけようとしたのがツライ…どんな気持ちで本編で生きているんだろう…

57128
名前なし 2024/12/24 (火) 22:06:09 c4cf0@695e9

ところでダオジュン爺さんはあの格好で校内ウロウロして捕まらないのか……と思ったけどジン先生とトリトン先生の格好を思い出して考えるのをやめた

57127
名前なし 2024/12/24 (火) 22:04:37 22339@85456

ヨシトウ君、本当敬愛する相手に対するグラビティ感情が面白すぎるwブレーキとアクセルの差よw

57126
名前なし 2024/12/24 (火) 21:29:42 3f928@fdbdf >> 57122

シノ良かったね!!!

57125
名前なし 2024/12/24 (火) 21:29:05 3f928@fdbdf

良きストーリーじゃった

57124
名前なし 2024/12/24 (火) 20:28:00 6d350@fc83b

ジャック兄ちゃんお預けか。桜が咲く頃に待ってます

57123
名前なし 2024/12/24 (火) 20:19:02 00580@76c15

クリスマスの復刻、今日かと思ったけど違う日にやるのか…?

57122
名前なし 2024/12/24 (火) 20:09:56 2dfa6@ae854

八犬士が一堂に会するのってもしかして初だったりする?

57121
名前なし 2024/12/24 (火) 19:45:46 修正 52af9@b7311

最近死ぬほどストーリー読めてないから今日こそは…今日こそは…!ってスノーランド一気見したけど、なんだこの神イベは!!!!おい!!!!!
終盤はずっとウルウルしてたしエピローグでグーちゃんの口から季節のバカンスのお誘いしてるところ見て決壊してしまった…。
個人的に一昨年あたりからXmasイベがクオリティ高すぎてハードルどんどん上がってたけど、軽々飛び越えてくる良作だったわ…

57120
名前なし 2024/12/24 (火) 19:43:13 43c3e@e7e14

あいかわらず放サモのジジイ組は元気ね、、、、

57119
名前なし 2024/12/24 (火) 18:43:42 a3ab3@da205 >> 57117

ラボラトリの事?

57118
名前なし 2024/12/24 (火) 18:28:16 fa3ce@f12cc

ジャックは新学期ガチャでいいとして星3だけでも配布して特殊クエストください!!

57117
名前なし 2024/12/24 (火) 10:43:10 facd6@694b9

そういやそろそろ本編でライブラリ関連いろいろと解禁するだろうし、マルコシアスさんとか限定でないかな

57116
名前なし 2024/12/24 (火) 07:19:26 facd6@694b9 >> 57115

出番自体はスネグラーチカの特殊で拝めるだろうからそこでほっこりするしかない

57115
名前なし 2024/12/23 (月) 22:12:37 7da93@9c753

ジャック、新学期ガチャで実装が濃厚だけど、そうなるとこんなに交流したのに特殊ないのかよ!バレ特殊も来年まで持ち越し!!となるからサプライズでエピローグ加入か交換所に追加が来て欲しいなぁほんと。

57114
名前なし 2024/12/23 (月) 20:21:51 3a05a@399df >> 57113

既に☆5キョウマ先生に破壊されたのでどうかお慈悲を(遺言)

57113
名前なし 2024/12/23 (月) 19:51:45 6d350@08c97

ジャックとフロスティの星5W実装で俺の財布を破壊して欲しい

57112
名前なし 2024/12/23 (月) 17:54:13 3f928@fdbdf >> 57105

そんなに目にみえて痩せ方が悲しい方面なのか…知らなかった

57111
名前なし 2024/12/23 (月) 17:52:39 3f928@fdbdf >> 57104

そもワンピースはキャラが多いから被らないほうが珍しいよね

57110
名前なし 2024/12/23 (月) 02:45:12 da934@cdb40 >> 57094

本編時空に接続されてない時点で、この後主人公が死ぬのは確定事項だもんね。そして二人も冬を越せずに消え続けると。擦り切れるわー。ハッピーエンドルートがわかったところでそれを中途半端に繰り返し続けるのも結構病みそう。むしろ必死に道を探してた時より削れる速度早そう。

57109
名前なし 2024/12/22 (日) 21:22:06 4b125@9a155 >> 57108

そしたらあたしンちのタチバナ家もだね❣️