久々に強い配布な気がする 星4かつ移動不要でこんだけ火力バフ撒けるのは貴重
限定ジュウゴ、高難易度で戦ってると度々根性に助けられてジュウゴだけ残してクリアみたいな事がちょこちょこある。そろそろもう一段階スキル強化や☆5とか来ないかな〜。
いったんここにリンク置いてみて、内容も込みで色々な方の意見求めてみてもいいかもです。個人的には編集できる人が増えそうなのでだいぶアリだと思います。
自前キャラ(キョウマ☆5、ヘルメス☆4、イグ☆4)にサポートのイグ☆4で行くと、なかなか面白い。バフが出まくって時間かかるけどね。
情報ありがとうございます。虚飾の事忘れてました…。試したらおっちゃんは置いとくだけで撒いてくれるからかなり便利ですね。(限バエル引けなかった)後は耐久が不安なので、AR装備か回復補助役もいればいけそうな気がします。
HP増減反転と毒回復あれば,ほぼ不沈艦になりそう……
今回の周回、アマノジャクの根性にリョウタの味方蘇生と対策すること多いな。
フェーズ開始時とはいえ、任意でHP減らせるキャラが来たのは貴重。今後もっとでてくるであろう、HP減ったら強化されるキャラに期待。
新年イラストが載ってる!ありがとう!!
イグ様の絵描きさんはドローンのキャラ描いた人なのか〜。もふもふだけではなく爬虫類系もステキな絵ですね
素材の所持上限がなくなったことで、おみくじガチャでの零しを気にしなくていいの地味に助かる…
私の基準→☆3は頑張ってそろえとくかー。☆4は運よく引けたらいいな。☆5は推しでない限りは見なかったことにしておく。
正月イベントで突然出てきたおジゾウさん、絵師さんは晃次郎さんかな? ラブヒロではアレンドさんがnullQさんだったし最近ゲイ絵師さんの雇用が増えたね個人的には嬉しいからもっと増えてほしいな^^
無課金でやるなら☆5は狙ったキャラではなく、運よく手に入れた誰かを使っていく感じ。周年とか新年なんかの確実に手に入るところでちょっと古い奴を選べたりすることはあるけど。同キャラの☆3バージョンくらいなら無課金でも集められなくはないから、愛でるならそっちになるかな。画像の差分は☆3の方が充実してることも多い。☆5が3人いても全員パーティには入れられないし、実戦で使い勝手のいい能力とも限らないし、クリアだけならランク低いカードとフレンドのレンタルでなんとでもなる。どうしても無課金で特定のキャラの☆5一転狙いしたいような人は、その時にリセマラして引き直すくらいしか確実性は無いと思う。
ぱっと思いつくのだと、歴代バレンタイン組はエプロンスキンを貰っているような。裸エプロンはスルトだけだけど
タケミナカタ君かわいいなぁ……と思っていたら、バレンタインでエプロンスキン貰ってたことに気づく(エプロン差分持ちを好きになりやすい)(歴代推しはシュテン、ケンゴ、チェルノボーグ、クランプス、セト等……)他にエプロン差分持ちいる?
イグ様はケツァルコアトルと≒の存在なのか〜面白いなぁ
ジャックフロストに惹かれて始めた者です。春の新学期?に実装される可能性が高いと聞いて、実装に向けて石を貯めようと思っています。できれば無課金でやっていきたいと思っているのですが、今からでも間に合うでしょうか?また、天井がないソシャゲをやるのは初めてで不安なのですが、皆さんの体感的には★5は出やすいんでしょうか?
信仰を同じとしているからイグ≒ケツァルコアトル(主人公の中の人)で魔になる(詳しくは世界観·キャラ用語集へ)、ケツァルの方が父祖と呼ばれた→イグ「なら俺代わりの父としてあろうとしよう!」→転光して主人公と契約する→運営「父祖と呼ばれたものがいて、その代わりがいるのはおかしくないけど、主人公色々あるから矛盾するなぁ」(ここまだ曖昧)→運営「さすがに不在証明出さざるを得ないわ…ということでイグお前は「アプリ」では零属性表記ね。」って事か?でもまだ自分もあまり設定理解してないから大分無理矢理な気がする…イベントで明らかになるかな?
イグ様の渋いボイスが癖になって何度でも聞きたくなる。なんか中毒性があるんだよね…
イグ様、一応プロフィールで書かれてるけど内容が自分には難しくて、あえて零属性じゃなくてもよくないかと思った。
スキルリスト自動作成用のスプレッドシートが使える程度にはなったんですが、どっかにリンク貼り付けても良いもんでしょうか。スキル倍率の抽出も一応はできてるので頑張れば各キャラダメージ量目安の表作成とかにも応用できるかもです
水着シヴァが苦手属性関係なく殲滅安定する過剰火力手に入れました。横3全部この二人でいいんじゃないかな
☆3と☆4でステの伸びが違うのでスキルは似てても使用感は異なるかも(☆3は体力偏重、なんなら☆4より伸びる)。スキルだけで削ってたのが☆4で自身でも戦えるようになった感じ。
逃げるにあ◯ーる?
声優さんパワーおそるべし。キャラの好みも相まって新しい沼においでませ~
宮本充さん目当てで放サモ始めた方がもうイグ様の小説上げてんの、ハマる速度早すぎて見てて面白い。正月イベ全部見た時どうなるのか楽しみ
猪年のグリンブルスティに合わせて午年ではスレイプニルが来ないかな、オーディン関係でフレキ(ブレイク)ゲリ,フニン,ムニンは来てるけどスレイプニルだけ居ないし。
おみくじ召喚を一番上においてほしい
福袋グンゾウくんとヨルムンガンドねらいで③2回引いたら1回目セト君で2回目にヨルムンガンドきてくれた!!モウショウ先生ねらいで20連したら一回目でフッキとすり抜けシノ、2回目にダイコクとモウショウ先生きてくれてもう今年の運つかいきったかんじ
もう意味無いかもしれないけど、おみくじガチャで入手できるキャラ全員の神器を100とその限界突破アイテムを入手を目標にしたらどうだろう? クリスマスのイベントを経験したなら限界突破アイテムが交換所にあったのを見たと思うが、全種類じゃないけどイベント毎に交換できるし、曜日イベントもあるからやれる範囲で良いと思うよ。 疲れたらキャラの神器100だけを目標にしても良いかもしれない。
野営モリタカはもはや火力は外付けでなんとでもなるし、2列攻撃できるのは普通に便利なので特攻貰える正月イベントでは毎年役立っている。今年はWイグと☆3キョウマだけでも終わるけど、強化解除あるのでアマノジャク貫通率がちょっと高め
2020~2023の正月にはなかったですよ。それ以前はわかりませんが。
午年を迎えられる可能性がでてきたなぁ放サモ、凄いコンテンツだ。しかし来年は誰だろう、既存だとロキさんか?
デメリット無しで「弱体後」トリガーを引ける、新めな状態変化の「虚飾」を扱うキャラと合わせてみるという選択肢もありそう。(限)バエルとイゴーロナクがいます。どちらも⭐︎4
推しのキャラだしちょうどバッファーが欲しかったので交換チケットで星5交換しようかな、と思ってたんですが、おすすめに書いてる限定キャラ以外も合わせやすいでしょうか?(全員未所持)フレンドさんのを借りて使った感じではそこまで悪くなかったんですが。
イグパパ、非移動で整地できたり素の火力を補ってもらえる移動後全域化だったりでキョウマ先生とすこぶる相性いいな…
推しが来れば神器レベル上げれて嬉しい反面、未所持キャラを揃えたいのあるから初ゲットガチャとかやって欲しいよね…
おみくじ召喚に、後半があったのは去年だけですか?
狙い通り羨ましいなぁ…未所持キャラ狙ったけど被りのみのバレシノとシュクユウでした。キャラとしては好きなので不満は無し、今年はこの2体使って編成考えるかな。
久々に強い配布な気がする 星4かつ移動不要でこんだけ火力バフ撒けるのは貴重
限定ジュウゴ、高難易度で戦ってると度々根性に助けられてジュウゴだけ残してクリアみたいな事がちょこちょこある。そろそろもう一段階スキル強化や☆5とか来ないかな〜。
いったんここにリンク置いてみて、内容も込みで色々な方の意見求めてみてもいいかもです。個人的には編集できる人が増えそうなのでだいぶアリだと思います。
自前キャラ(キョウマ☆5、ヘルメス☆4、イグ☆4)にサポートのイグ☆4で行くと、なかなか面白い。バフが出まくって時間かかるけどね。
情報ありがとうございます。虚飾の事忘れてました…。試したらおっちゃんは置いとくだけで撒いてくれるからかなり便利ですね。(限バエル引けなかった)後は耐久が不安なので、AR装備か回復補助役もいればいけそうな気がします。
HP増減反転と毒回復あれば,ほぼ不沈艦になりそう……
今回の周回、アマノジャクの根性にリョウタの味方蘇生と対策すること多いな。
フェーズ開始時とはいえ、任意でHP減らせるキャラが来たのは貴重。今後もっとでてくるであろう、HP減ったら強化されるキャラに期待。
新年イラストが載ってる!ありがとう!!
イグ様の絵描きさんはドローンのキャラ描いた人なのか〜。もふもふだけではなく爬虫類系もステキな絵ですね
素材の所持上限がなくなったことで、おみくじガチャでの零しを気にしなくていいの地味に助かる…
私の基準→☆3は頑張ってそろえとくかー。☆4は運よく引けたらいいな。☆5は推しでない限りは見なかったことにしておく。
正月イベントで突然出てきたおジゾウさん、絵師さんは晃次郎さんかな? ラブヒロではアレンドさんがnullQさんだったし最近ゲイ絵師さんの雇用が増えたね個人的には嬉しいからもっと増えてほしいな^^
無課金でやるなら☆5は狙ったキャラではなく、運よく手に入れた誰かを使っていく感じ。周年とか新年なんかの確実に手に入るところでちょっと古い奴を選べたりすることはあるけど。同キャラの☆3バージョンくらいなら無課金でも集められなくはないから、愛でるならそっちになるかな。画像の差分は☆3の方が充実してることも多い。☆5が3人いても全員パーティには入れられないし、実戦で使い勝手のいい能力とも限らないし、クリアだけならランク低いカードとフレンドのレンタルでなんとでもなる。どうしても無課金で特定のキャラの☆5一転狙いしたいような人は、その時にリセマラして引き直すくらいしか確実性は無いと思う。
ぱっと思いつくのだと、歴代バレンタイン組はエプロンスキンを貰っているような。裸エプロンはスルトだけだけど
タケミナカタ君かわいいなぁ……と思っていたら、バレンタインでエプロンスキン貰ってたことに気づく(エプロン差分持ちを好きになりやすい)(歴代推しはシュテン、ケンゴ、チェルノボーグ、クランプス、セト等……)他にエプロン差分持ちいる?
イグ様はケツァルコアトルと≒の存在なのか〜面白いなぁ
ジャックフロストに惹かれて始めた者です。春の新学期?に実装される可能性が高いと聞いて、実装に向けて石を貯めようと思っています。できれば無課金でやっていきたいと思っているのですが、今からでも間に合うでしょうか?また、天井がないソシャゲをやるのは初めてで不安なのですが、皆さんの体感的には★5は出やすいんでしょうか?
信仰を同じとしているからイグ≒ケツァルコアトル(主人公の中の人)で魔になる(詳しくは世界観·キャラ用語集へ)、ケツァルの方が父祖と呼ばれた→イグ「なら俺代わりの父としてあろうとしよう!」→転光して主人公と契約する→運営「父祖と呼ばれたものがいて、その代わりがいるのはおかしくないけど、主人公色々あるから矛盾するなぁ」(ここまだ曖昧)→運営「さすがに不在証明出さざるを得ないわ…ということでイグお前は「アプリ」では零属性表記ね。」って事か?でもまだ自分もあまり設定理解してないから大分無理矢理な気がする…イベントで明らかになるかな?
イグ様の渋いボイスが癖になって何度でも聞きたくなる。なんか中毒性があるんだよね…
イグ様、一応プロフィールで書かれてるけど内容が自分には難しくて、あえて零属性じゃなくてもよくないかと思った。
スキルリスト自動作成用のスプレッドシートが使える程度にはなったんですが、どっかにリンク貼り付けても良いもんでしょうか。スキル倍率の抽出も一応はできてるので頑張れば各キャラダメージ量目安の表作成とかにも応用できるかもです
水着シヴァが苦手属性関係なく殲滅安定する過剰火力手に入れました。横3全部この二人でいいんじゃないかな
☆3と☆4でステの伸びが違うのでスキルは似てても使用感は異なるかも(☆3は体力偏重、なんなら☆4より伸びる)。スキルだけで削ってたのが☆4で自身でも戦えるようになった感じ。
逃げるにあ◯ーる?
声優さんパワーおそるべし。キャラの好みも相まって新しい沼においでませ~
宮本充さん目当てで放サモ始めた方がもうイグ様の小説上げてんの、ハマる速度早すぎて見てて面白い。正月イベ全部見た時どうなるのか楽しみ
猪年のグリンブルスティに合わせて午年ではスレイプニルが来ないかな、オーディン関係でフレキ(ブレイク)ゲリ,フニン,ムニンは来てるけどスレイプニルだけ居ないし。
おみくじ召喚を一番上においてほしい
福袋グンゾウくんとヨルムンガンドねらいで③2回引いたら1回目セト君で2回目にヨルムンガンドきてくれた!!モウショウ先生ねらいで20連したら一回目でフッキとすり抜けシノ、2回目にダイコクとモウショウ先生きてくれてもう今年の運つかいきったかんじ
もう意味無いかもしれないけど、おみくじガチャで入手できるキャラ全員の神器を100とその限界突破アイテムを入手を目標にしたらどうだろう? クリスマスのイベントを経験したなら限界突破アイテムが交換所にあったのを見たと思うが、全種類じゃないけどイベント毎に交換できるし、曜日イベントもあるからやれる範囲で良いと思うよ。 疲れたらキャラの神器100だけを目標にしても良いかもしれない。
野営モリタカはもはや火力は外付けでなんとでもなるし、2列攻撃できるのは普通に便利なので特攻貰える正月イベントでは毎年役立っている。今年はWイグと☆3キョウマだけでも終わるけど、強化解除あるのでアマノジャク貫通率がちょっと高め
2020~2023の正月にはなかったですよ。それ以前はわかりませんが。
午年を迎えられる可能性がでてきたなぁ放サモ、凄いコンテンツだ。しかし来年は誰だろう、既存だとロキさんか?
デメリット無しで「弱体後」トリガーを引ける、新めな状態変化の「虚飾」を扱うキャラと合わせてみるという選択肢もありそう。(限)バエルとイゴーロナクがいます。どちらも⭐︎4
推しのキャラだしちょうどバッファーが欲しかったので交換チケットで星5交換しようかな、と思ってたんですが、おすすめに書いてる限定キャラ以外も合わせやすいでしょうか?(全員未所持)フレンドさんのを借りて使った感じではそこまで悪くなかったんですが。
イグパパ、非移動で整地できたり素の火力を補ってもらえる移動後全域化だったりでキョウマ先生とすこぶる相性いいな…
推しが来れば神器レベル上げれて嬉しい反面、未所持キャラを揃えたいのあるから初ゲットガチャとかやって欲しいよね…
おみくじ召喚に、後半があったのは去年だけですか?
狙い通り羨ましいなぁ…未所持キャラ狙ったけど被りのみのバレシノとシュクユウでした。キャラとしては好きなので不満は無し、今年はこの2体使って編成考えるかな。