東京放課後サモナーズについての質問や疑問があれば、こちらの掲示板を使用して下さい。
1つ聞きたいんですけど来週の7日に親が私が仕事に行ってる間に私のスマホ持って携帯屋行って新機種買って今使ってる本体の電話番号etcのデータを移す話になんかなっちゃったんですけど放サモはどうしたらいいでしょう?汗 私も行くならともかく私が居ない間に色々済ませる感じっぽいから不安で..パソコンにはバックアップデータなくて一応スマホ本体のバックアップの管理機能で放サモもバックアップはしてる状態なんですけど..どうしよう..?汗 とりあえず引き継ぎコードは大丈夫なので「今のスマホから放サモアンストせんどいてね。」で大丈夫ですかね?ほら本体データ全部移しても今の機種でアプリ残しといたら安全に新機種にデータ移した後も引き継ぎ出来る的な..怖い助けて!最悪復旧の問い合わせや2周目もするけど☆5 20人近くいて3年近くやってるデータ無くしたくないよー!泣
オイラが機種変更したときは1.旧スマホで引き継ぎコードを発行して紙にメモっておく、2.新スマホに放サモを新規インストール、3.新スマホに引き継ぎコード入力、で何もトラブらなかったっス(引継ぎ後は旧スマホでプレイできなくなります)。旧スマホが手元からなくなるタイミングがあるなら、1の後にアンインストールしておくと業者側にデータが渡らなくて吉かも。まだ日時的に余裕があるので、同一スマホ上で引き継ぎコードが機能するか試しておくと吉っス。
LWはキャラネームと手持ちのキャラの情報を提供するとアカウントを特定してくれたりする非定型の救済策もあるっぽい。仲間一覧(特に星5かな)とキャラネームのスクショも念のため取っておくとよいかな
仲間一覧、キャラネーム、自分のユーザーID(戦友検索?で出てくる)をスクショしておけば、LWが復旧させてくれる。間違ってアンインストールした場合でも、これで何とか出来るから、定期的なスクショ取りを推奨。
皆さんありがとうございます!様々なアドバイスのおかげで色々対策取れそうです。7日の携帯屋天気次第では私も行けそうなので出来る限りの対策をしつつ安全に引き継ぎ出来るよう頑張ります!ありがとうございました!
皆さんありがとうございます!今日携帯屋行って新機種買って無事放サモの引き継ぎも完了しました..!怖かった..!
スキルLVの種って自分の好みで付けていいんですかね……?少し躊躇っています……。ちなみに手持ちの☆5はヘラ、コロポ、デュオ、リヒト、ダイコク、ホロケウ、限ワカン、ホルス、ネクロスです。☆4はまともに育ててあるのはリャナンシーくらいです。(限定以外ならそれなりに居ると思います)もしよければご教授お願いします!
エンジョイ勢かガチ勢かで種の運用は変わってくると思います。私はエンジョイ勢なので単純に推しに使ってます。ガチならいわゆる強キャラに使ってるのかなぁ?
赤青黄より、性能への恩恵が強いから結構悩む(ワイは性能重視)。ワイがその中でならネクロスを選ぶけど。推しかつ強力性能なキャラがいずれ登場する可能性を考えてキープしておくのもあり。
まあ種は言うてほぼほぼ自己満足レベルだし推しで全然問題ないと思うよ。もちろん性能高い子に付けるのも良いけどね。特に高難度御用達メンバーは頻繁に使うから恩恵も感じる時あるし・・仮に性能でつけるならネクロスかな・・告死の確立さらに上がるから恩恵もあるし。ヘラクレスはほぼほぼ100だから恩恵はあんまというかほとんど無いね。
種マ限ワカンいるけど、かなり使用感変わる。特に最近は強化トリガーキャラが多いから、ターン開始時に自動でバフを掛けるスキルの発動率が上がるのは助かる
木主です!皆様アドバイスありがとうございます!資金貯めつつもうちょっと様子見ます!
スキルの種はカーシーの攻撃後告死やテツギュウのクリティカル++のように極端に低いが効果絶大のスキルを上げるか、80%や90%のスキルをなるべく不発させないようにするかどっちかだと思う。レベルはHP種とATK種同時に与えるようなもので足りないステを補うか高いステを更に伸ばすかって感じかな。
タイトル画面からマップ画面に移る時のロードが異常に長い時があるのですが、こういう時って自分だけではなくみなさんそうなんでしょうか?ロードが長い時はゲーム全体が重たくなります。特に22時頃からが多い気がしたので最初は単純にアクセスが集中してるだけかなと思っていたのですが、今もそうなのであまり時間は関係ないのかな...。キャッシュの削除も試したけど関係なさそうだし。因みに4GでもWiFiでも変わりませんでした。
立ち上げなおすと直ることが多いのでそれしかない。あとは立ち上がるまでの時間が長くなってきたらキャッシュ削除して一括ダウンロードはしない
ありがとうございます。放サモを含む全てのアプリを落としたり端末の再起動をしたりしてもダメな場合がほとんどなんですよね...。そういう時はやらないようにしています。とりあえず自分だけではないようなので安心しました。
時間が関係ないというか… 例えばイベント開始から数日はサイレント修正もあれば、ログインユーザー数、フリクエ周回も増えるので時間帯関係なく重くなりやすいとは思う…
今回の限定シロウの為に12時間リセマラしたんですがメガネ無し差分がないのキレそうです ヘラクレスの時みたいにあとからスキン追加来るなんてことあるんでしょうか?
今回のシロウは最近にしては設定スキンが少ないので前例的にも後から何かしら追加される可能性はある。それがメガネ差分かはわからないけど。バレンタインverが特殊なだけかもしれないし
教えていただきありがとうございます メガネ無し差分来ること願っときます
スキンはイベントの進行状況にあわせて追加ということはよくあります。
何故メガネなしが必要なのか分からないけど、最近はお風呂でもくもらないメガネもあるし、そういう類のものと思うしか。ストーリー解放によって差分追加と言っても、メガネなしであることがそんなにストーリーに関わってくるのかな?(件のバレシロウがどうとかはどちらの限定も持ってないのでわからんが…)単に好みならメガネなしver.をご自分でお描き。このキャラのあんなカッコ、こんなカッコが見たいのに無いよ!ってキレるのはお門違い。それこそ課金ではなくリセマラでタダで手に入れようってんだからなおさらね。
今回のガチャの限アイゼンについてなのですが、スキル4を能動的に発動するのにヘラクレスや限ハヌマンの味方にデバフを付与出来るキャラと組ませるとと記載がありましたが、ヘラクレスに味方にデバフを付与するスキルはありましたかでしょうか?ヘラクレス自身にデバフを付与するのは分かるのですが。バレンタインパニックから初めて星5はヘラクレスしかいなくて、はじめた理由もヘラクレスに一目惚れしたからなので相性がいいなら引きたいと思いました。アイゼンさん残念な男前で好きですし(笑)
自分自身も味方(のうちの1人)だから……
アイゼン自身ではなく味方にデバフを付与出来ればいいのですね!質問に答えていただいてありがとうございます(^^)
バレンタインパニックではなくてバレンタインタイムスリップでした…すみませんでした。
最近起動から全然進まなかったりクエスト終わりで固まったりしてしまうのですが、軽くする方法ってありませんか?一括ダウンロードしてみたりしましたが実感ないです。
端末とOSは?
1度引き継ぎして、アンインストール→再インストールで改善する場合もある。
タイトル画面でキャッシュ消去して、再ダウンロードや一括取得はせずにゲームを始めてみてはどうだろう。あと古い端末だとストーリーを連続して読むとフリーズするから1〜2話読む度にタスクキルしていたな。
お答え頂きありがとうございます! 端末はiPad miniです まさか一括取得しちゃ駄目だったんですね キャッシュ消去だけにしたら固まる事がなくなりました、助かりました!
あと再度質問になってしまうのですが戦友の数を減らすと読み込みが軽くなると聞いたのですが関係ありますか?
そりゃあ読み込むデータは少ない方が早いだろうけれど……
30日間ログインしてなくても今までお世話になった人とか新規でこれからの人を解消したくなかったので劇的に変わらないならやめときます💦
いつも通りログインボーナスを受け取ろうとしてら、何故か重複してアイテムを複数手に入れてしまいました。これはバグなのでしょうか?
俺も似たようなこと起きた。毎日ログインしているのに、数ヶ月前にログボが1日分遅れた。アイテム取得の詳細は覚えてない(その時は気づかなかった)けど、たしかにログボの1週間の区切りがおかしくなった。
主です。こうゆうのは定期的に起こるんですかね?
それは分からない。単純にエラーが発生しただけかもしれないし……。先日も雑談掲示板に「エラーでクエストに突入できずに、スタミナだけ消費された」という人もいた。
今イベのサポ編成に関して。+40%キャラが居ない場合、フィルタに引っかからないように限定キャラと被る属性は空欄にするか、通常通り全枠埋めるか迷っています。後者だと+20%、30%キャラや有用そうなのを置く予定です。フレ的にはどちらが喜ばれるか、参考までにお願いします
イベント特効☆5キャラがいなければ、高難易度クエ用に有用なキャラを出してくれると助かります。
穴を開けるなら、シンノウとヘパの木と天だけでいいかな? 敢えて置くなら、通常クエで使うことが多いのアンドヴァリぐらい? 高難易度向けなら高難易度が出てから、ギミックに合ったのを置いたほうがよさそう
木主です、回答ありがとうございました。とりあえず木と天は空けて、神話級解禁や高難易度きたらそれ用のキャラ置いてみることにします
逆に今のイベント関係ないサポ編成で、全の枠に入れるオススメとかありますでしょうか? ★5は持ってないので、トムテ、ムサシ、女優、限ロビンソン、種マ主人公のどれが需要あるか分からなくて。
トムテや限定ロビンソンは高難易度でかなり使える時があるかな
ガチャでキャラが被ったり、イベントで同じキャラのカードが複数入手できたりしますが、同キャラの複数カードの活用方法が分かりません。何に使うのでしょうか?色々調べたのですが…お教えください。
同じカードが重なると神器レベルがあがり、チャージスキルの威力と効果が上がります。また星の数が違う同キャラは能力が微妙に違います
なお、神器レベルは自動的に上がります。他のゲームみたいに合成する必要はありません。(ARは別途レベル上げる必要あります)
ご回答下さりありがとうございました。なるほど、自動でアップしていたんですね。道理で見当たらないと…大変分かりやすかったです。助かりました。
改めてこちらに質問させて頂きます。石が配布されるんで改めてリセマラしたんですが星5がヘラクレス1体の垢と星5が3体のアカウントが二つ(ダンガロア、ハーロット、デュオ)と(ザバーニーヤ、ダイコク、ホルス)ができたんですがどの垢ではじめるべきでしょう?長い間離れてたんで現環境がわからず...ヘラクレスが強いのくらいしかわからないのでアドバイス頂けると助かります。
星5についてはどれも持ってないのでちょっとわからないんですけど、星4でもしリャナンシー、トムテがいたらおすすめします。特にリャナンシーは使い勝手いいと思います。
すみません、確認したところどの垢にもリャナンシーもトムテもいませんでした。
そうなんですね。リャナンシーはバッファーとして優秀で特にクトゥグァと組むとすぐCS使えるので今後機会があれば使ってみてください。(知ってたらすみません。)
個人的には恒常☆5より、限定☆5の方が強いので、シンノウかヘパイストスを狙う事をお勧めしたいですね。どちらもかなり性能が良いですし
皆様ありがとうございました。知らないことばかりだったので大変参考になりました。今日いっぱいリセマラ粘ってみたいと思います。
自分だったらヘラクレスのアカウントかなあ。本編や高難易度って敵が固くて削りきれず詰まることが多かった気がするし、周回するときも扱いやすい。補助役は配布やほし
星3、4でも優秀なの多いし、代替効きやすい方かなーと(星4は今年も年末に選択チケット配りそうだし)
やはりヘラクレス強いんですね。決まらなかったらヘラクレスで始めようと思います。ありがとうございました。
質問失礼します。限定ヘパイストスと恒常タケマルの組み合わせでやってるんですが後一人星3で相性がいいのっていませんか?
射程のあるアタッカーを追加したいならロビンソンかな。スキル進化前提+CS頼みではあるけど、星5のその2人がCP撒き性能高いから相性いいと思う。
サポート役を入れたいなら、攻撃範囲を諦めてバフが被らないアルスラーン、火力を諦めて呪いを撒けるシロウ、状況によって火力も期待できそうなバエル、あたりは移動役を独占せずに無難に使えると思います。
横から失礼。バエルは☆3でも育てれば☆5とあまり変わらず使えるけど初心者なら育てるための素材が足りなさすぎると思う。自分もまだ2凸しかしてないし
デバフ・防御バフ・弱体対策・回復の中から複数の役割が持てるキャラがいいと思います シロウ・ルキフゲ・ゴウリョウ・マカラ・アギョウ・トライヴ・トムテ辺りから所持しているものを入れると良いでしょう
マカラと斬撃アタッカーを組ませるのは悪手なのでご注意を。遠距離アタッカーを使う際にはお勧めします。
質問失礼します。只今海家チェルノボーグが復刻していますが、課金してまで追うべきでしょうか?予算は2万です。今の所30回引いて海家アンドヴァリは2体来ました。
どちらも持ってますが、今でも使うのはアンドヴァリだけなのでチェルノは必須ではないかと。☆5両方狙いは当たらないのが定石ですし。予算1桁万円では片方☆5は来ないよいつまでも(偏見)。チェルノは移動不要(移動できない)で回復しまくってくれるので高難易度で死なないパーティーになるけどえらいターン数かかる印象。他に有用な☆4☆3回復役がいるならいいかなって感じ。ただ、チェルノ最推しになって限定恋愛ボイス聞けなくて泣くことがないとも言えない。
すみません、神器レベルで効果が変わる状態変化の一覧が分かるページ等はありませんか?
状態変化のレベルは普通のスキルと共通。なので、状態変化のページを見ればOK。
例えば烙印付与だとすれば、 スキルLv100、神器Lv1なら
通常スキルだと烙印[Lv100]が付与される、 CSの追加効果にあれば、烙印[Lv1]が付与される。
レベルで効果が大きく変わる状態変化がCS効果になってるキャラは基本的にハズレな印象……
確認して来ました。《持続ターン数/効果(基本値~最大値)》CT(クリティカル) 1 与ダメージ増加(x2.0~x4.0)⬅この(×?~?)の所が固定効果なら変化が無い筈なので判定が出来る所という見方で合ってますか?CSが弱いとがっかりですよね(苦笑)
その見方でOKかと。 ただし、熱情や集中のように、変動するモノと固定のモノの複合もあるのでそこは注意。 それと、運用でも基本は神器Lv1として話すこと多いが、変動するタイプはいざ神器Lvが増えたら化ける事もある。(多分)筆頭はアザトース。CS自体にx2~x5の補正が元から乗ってるから、余程でない限りガッカリするほど弱くはならないよ。
ありがとうございます!限定コタロウばかりが出て不安になってました。夏のガチャは去年もツァトグァばかりが出て自スキルで武器無になるキャラでいないのはリャナンシー☆3ぐらいです(笑) 不安と疑問の解消を手伝っていただき、ありがとうございました!
↑の所に返事をしようとして間違いました。すみません。
今竜宮シンノウ先生の神器が81まで来たんですけど、100になるまで回した方が良いでしょうか?70回引いてここまで来てしまいました。微課金にこんなチャンス(?)は滅多に訪れない上に、最推しキャラため、追加入れようか凄く迷っています。
良いでしょうかと聞かれても、ご自身のお財布と相談して課金は自己責任でやるべきだと思うから煽るのも止めるのも出来ないべ。
気持ちは分かるけど特定の神器レベル100のキャラがいないとクリア出来ないクエストなんてものは存在しないので、個人的には今後のガチャのために抑えておくのをおすすめします。でも絵師さんとかで自分が描いたキャラは神器レベルMAXにしてる人もいますしね…。最推しでここまで調子良く出てきたのに、最後の1枚が出るまでに大爆死しても後悔しない自信があるなら挑戦してもいいと思う。
神器レベルが100の状態で同じキャラが来たらどうなるの?FGOでいう所の無記名霊基的な物貰える?
100になった時点でガチャから排出されなくなる仕様…のハズ。よって特に何か貰えたりはしません
( ˘ω˘)ナルホドありがとう
相関図のアイコンって基本的に星3のアイコンなのに、一部のキャラだけ星4になってるんですが何が原因なのでしょうか?例えばガラパイの星4で恋愛関係を成立させても相関図は星3のアイコンなのにヤスヨリは星4のアイコンなんです。
単にヤスヨリ星3持ってないんじゃない?
自分の場合、恋愛成立させたシンノウは現状☆3アイコンになってるけど、成立させたのは☆4で、その時は☆4しか持ってなかった(☆3は後になって手に入った)。星が多い方になる・成立させた時点のグレードになるというわけでもなさそう?
星3は持ってるんですよね。入手順は定かではないけど後から入手説が濃厚なのかなぁ
因みにヤスヨリだけじゃなくて何キャラかこういう現象が起こってるんですが、後から星3入手しても変わらないという仕様ならちょっと考えてから恋愛成立させた方がいいですね、、、。
お気に入りに設定してるとそっちのレアリティが優先されるよ
なるほど!お気に入りに入れるとどんなソートかけても一番上に来るのが嫌だったから最近入れてなかったわ。ありがとうございました!
Favoriteの変更の仕方を教えて下さい。キャラ一覧や編成の時に表示されるのですが解除したいです。
左下の★マーク
普段使わない機能なので忘れてました。無事、推しキャラに変更できました!ありがとうございました!
クトゥグア自前で用意できるメリットって何かありますか?おすすめ編成だと自前リャナンシーにフレクトゥグアが掲載されてたので自前クトゥグアの有効活用法が知りたいです
フレクトゥグァと併せて毎ターンCSブッパとか
二人同時にcp100%になったりして、実は結構難しい。
フレに聖夜リョウタ、2巡目クトゥグァで毎フェーズCP溜め、とか。竜宮ヘパが出てきたから聖夜リョウタの優先度はやや低いが
ちなみに毎フェーズ全域CSなら、今はリャナンシーは合わないかもね。野営シロウ、野営カグツチ、竜宮シンノウとフェーズ・ターン開始時バフ持ちが出てきたから、リャナンシーの移動時バフは次フェーズのCP増加のチャンスを減らすだけ。
それでも、CS発動するターンのバフ盛り役はリャナンシー外せなくない?
(持ちキャラは人によって違うから絶対はないんだけど) リャナンシーよりシロウみたいな攻撃時バフ持ち、竜宮ヘパみたいなCP増とバフ兼任がオススメ。リャナンシーは移動時バフオンリーなのと、オーバーキルだからね。
毎P全域CSには向かないのは同意。だけども、奮起・閃き・根性付与にCP増も一応あるリャナが攻撃バフオンリーと称されるのは微妙に解せぬですな。あと、リャナンシーの一番の売りは全移動増だと思っている。
フレクトゥグアを別の持ってない子に変えたい場合は自前のクトゥグア使うしかないということはある。自分も持ってるけど大体はフレクトゥグア使ってるな。あとフレンドだと編成順が固定されるので、編成順=(ほぼ)初期配置だからその辺の調整とか
色々なご意見ありがとうございます!とりあえず育成とサポメンにして少しずつためしてみます
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
1つ聞きたいんですけど来週の7日に親が私が仕事に行ってる間に私のスマホ持って携帯屋行って新機種買って今使ってる本体の電話番号etcのデータを移す話になんかなっちゃったんですけど放サモはどうしたらいいでしょう?汗 私も行くならともかく私が居ない間に色々済ませる感じっぽいから不安で..パソコンにはバックアップデータなくて一応スマホ本体のバックアップの管理機能で放サモもバックアップはしてる状態なんですけど..どうしよう..?汗 とりあえず引き継ぎコードは大丈夫なので「今のスマホから放サモアンストせんどいてね。」で大丈夫ですかね?ほら本体データ全部移しても今の機種でアプリ残しといたら安全に新機種にデータ移した後も引き継ぎ出来る的な..怖い助けて!最悪復旧の問い合わせや2周目もするけど☆5 20人近くいて3年近くやってるデータ無くしたくないよー!泣
オイラが機種変更したときは1.旧スマホで引き継ぎコードを発行して紙にメモっておく、2.新スマホに放サモを新規インストール、3.新スマホに引き継ぎコード入力、で何もトラブらなかったっス(引継ぎ後は旧スマホでプレイできなくなります)。旧スマホが手元からなくなるタイミングがあるなら、1の後にアンインストールしておくと業者側にデータが渡らなくて吉かも。まだ日時的に余裕があるので、同一スマホ上で引き継ぎコードが機能するか試しておくと吉っス。
LWはキャラネームと手持ちのキャラの情報を提供するとアカウントを特定してくれたりする非定型の救済策もあるっぽい。仲間一覧(特に星5かな)とキャラネームのスクショも念のため取っておくとよいかな
仲間一覧、キャラネーム、自分のユーザーID(戦友検索?で出てくる)をスクショしておけば、LWが復旧させてくれる。間違ってアンインストールした場合でも、これで何とか出来るから、定期的なスクショ取りを推奨。
皆さんありがとうございます!様々なアドバイスのおかげで色々対策取れそうです。7日の携帯屋天気次第では私も行けそうなので出来る限りの対策をしつつ安全に引き継ぎ出来るよう頑張ります!ありがとうございました!
皆さんありがとうございます!今日携帯屋行って新機種買って無事放サモの引き継ぎも完了しました..!怖かった..!
スキルLVの種って自分の好みで付けていいんですかね……?少し躊躇っています……。ちなみに手持ちの☆5はヘラ、コロポ、デュオ、リヒト、ダイコク、ホロケウ、限ワカン、ホルス、ネクロスです。☆4はまともに育ててあるのはリャナンシーくらいです。(限定以外ならそれなりに居ると思います)もしよければご教授お願いします!
エンジョイ勢かガチ勢かで種の運用は変わってくると思います。私はエンジョイ勢なので単純に推しに使ってます。ガチならいわゆる強キャラに使ってるのかなぁ?
赤青黄より、性能への恩恵が強いから結構悩む(ワイは性能重視)。ワイがその中でならネクロスを選ぶけど。推しかつ強力性能なキャラがいずれ登場する可能性を考えてキープしておくのもあり。
まあ種は言うてほぼほぼ自己満足レベルだし推しで全然問題ないと思うよ。もちろん性能高い子に付けるのも良いけどね。特に高難度御用達メンバーは頻繁に使うから恩恵も感じる時あるし・・仮に性能でつけるならネクロスかな・・告死の確立さらに上がるから恩恵もあるし。ヘラクレスはほぼほぼ100だから恩恵はあんまというかほとんど無いね。
種マ限ワカンいるけど、かなり使用感変わる。特に最近は強化トリガーキャラが多いから、ターン開始時に自動でバフを掛けるスキルの発動率が上がるのは助かる
木主です!皆様アドバイスありがとうございます!資金貯めつつもうちょっと様子見ます!
スキルの種はカーシーの攻撃後告死やテツギュウのクリティカル++のように極端に低いが効果絶大のスキルを上げるか、80%や90%のスキルをなるべく不発させないようにするかどっちかだと思う。レベルはHP種とATK種同時に与えるようなもので足りないステを補うか高いステを更に伸ばすかって感じかな。
タイトル画面からマップ画面に移る時のロードが異常に長い時があるのですが、こういう時って自分だけではなくみなさんそうなんでしょうか?ロードが長い時はゲーム全体が重たくなります。特に22時頃からが多い気がしたので最初は単純にアクセスが集中してるだけかなと思っていたのですが、今もそうなのであまり時間は関係ないのかな...。キャッシュの削除も試したけど関係なさそうだし。因みに4GでもWiFiでも変わりませんでした。
立ち上げなおすと直ることが多いのでそれしかない。あとは立ち上がるまでの時間が長くなってきたらキャッシュ削除して一括ダウンロードはしない
ありがとうございます。放サモを含む全てのアプリを落としたり端末の再起動をしたりしてもダメな場合がほとんどなんですよね...。そういう時はやらないようにしています。とりあえず自分だけではないようなので安心しました。
時間が関係ないというか… 例えばイベント開始から数日はサイレント修正もあれば、ログインユーザー数、フリクエ周回も増えるので時間帯関係なく重くなりやすいとは思う…
今回の限定シロウの為に12時間リセマラしたんですがメガネ無し差分がないのキレそうです
ヘラクレスの時みたいにあとからスキン追加来るなんてことあるんでしょうか?
今回のシロウは最近にしては設定スキンが少ないので前例的にも後から何かしら追加される可能性はある。それがメガネ差分かはわからないけど。バレンタインverが特殊なだけかもしれないし
教えていただきありがとうございます
メガネ無し差分来ること願っときます
スキンはイベントの進行状況にあわせて追加ということはよくあります。
何故メガネなしが必要なのか分からないけど、最近はお風呂でもくもらないメガネもあるし、そういう類のものと思うしか。ストーリー解放によって差分追加と言っても、メガネなしであることがそんなにストーリーに関わってくるのかな?(件のバレシロウがどうとかはどちらの限定も持ってないのでわからんが…)単に好みならメガネなしver.をご自分でお描き。このキャラのあんなカッコ、こんなカッコが見たいのに無いよ!ってキレるのはお門違い。それこそ課金ではなくリセマラでタダで手に入れようってんだからなおさらね。
今回のガチャの限アイゼンについてなのですが、スキル4を能動的に発動するのにヘラクレスや限ハヌマンの味方にデバフを付与出来るキャラと組ませるとと記載がありましたが、ヘラクレスに味方にデバフを付与するスキルはありましたかでしょうか?ヘラクレス自身にデバフを付与するのは分かるのですが。バレンタインパニックから初めて星5はヘラクレスしかいなくて、はじめた理由もヘラクレスに一目惚れしたからなので相性がいいなら引きたいと思いました。アイゼンさん残念な男前で好きですし(笑)
自分自身も味方(のうちの1人)だから……
アイゼン自身ではなく味方にデバフを付与出来ればいいのですね!質問に答えていただいてありがとうございます(^^)
バレンタインパニックではなくてバレンタインタイムスリップでした…すみませんでした。
最近起動から全然進まなかったりクエスト終わりで固まったりしてしまうのですが、軽くする方法ってありませんか?一括ダウンロードしてみたりしましたが実感ないです。
端末とOSは?
1度引き継ぎして、アンインストール→再インストールで改善する場合もある。
タイトル画面でキャッシュ消去して、再ダウンロードや一括取得はせずにゲームを始めてみてはどうだろう。あと古い端末だとストーリーを連続して読むとフリーズするから1〜2話読む度にタスクキルしていたな。
お答え頂きありがとうございます!
端末はiPad miniです
まさか一括取得しちゃ駄目だったんですね
キャッシュ消去だけにしたら固まる事がなくなりました、助かりました!
あと再度質問になってしまうのですが戦友の数を減らすと読み込みが軽くなると聞いたのですが関係ありますか?
そりゃあ読み込むデータは少ない方が早いだろうけれど……
30日間ログインしてなくても今までお世話になった人とか新規でこれからの人を解消したくなかったので劇的に変わらないならやめときます💦
いつも通りログインボーナスを受け取ろうとしてら、何故か重複してアイテムを複数手に入れてしまいました。これはバグなのでしょうか?
俺も似たようなこと起きた。毎日ログインしているのに、数ヶ月前にログボが1日分遅れた。アイテム取得の詳細は覚えてない(その時は気づかなかった)けど、たしかにログボの1週間の区切りがおかしくなった。
主です。こうゆうのは定期的に起こるんですかね?
それは分からない。単純にエラーが発生しただけかもしれないし……。先日も雑談掲示板に「エラーでクエストに突入できずに、スタミナだけ消費された」という人もいた。
今イベのサポ編成に関して。+40%キャラが居ない場合、フィルタに引っかからないように限定キャラと被る属性は空欄にするか、通常通り全枠埋めるか迷っています。後者だと+20%、30%キャラや有用そうなのを置く予定です。フレ的にはどちらが喜ばれるか、参考までにお願いします
イベント特効☆5キャラがいなければ、高難易度クエ用に有用なキャラを出してくれると助かります。
穴を開けるなら、シンノウとヘパの木と天だけでいいかな?
敢えて置くなら、通常クエで使うことが多いのアンドヴァリぐらい?
高難易度向けなら高難易度が出てから、ギミックに合ったのを置いたほうがよさそう
木主です、回答ありがとうございました。とりあえず木と天は空けて、神話級解禁や高難易度きたらそれ用のキャラ置いてみることにします
逆に今のイベント関係ないサポ編成で、全の枠に入れるオススメとかありますでしょうか? ★5は持ってないので、トムテ、ムサシ、女優、限ロビンソン、種マ主人公のどれが需要あるか分からなくて。
トムテや限定ロビンソンは高難易度でかなり使える時があるかな
ガチャでキャラが被ったり、イベントで同じキャラのカードが複数入手できたりしますが、同キャラの複数カードの活用方法が分かりません。何に使うのでしょうか?色々調べたのですが…お教えください。
同じカードが重なると神器レベルがあがり、チャージスキルの威力と効果が上がります。また星の数が違う同キャラは能力が微妙に違います
なお、神器レベルは自動的に上がります。他のゲームみたいに合成する必要はありません。(ARは別途レベル上げる必要あります)
ご回答下さりありがとうございました。なるほど、自動でアップしていたんですね。道理で見当たらないと…大変分かりやすかったです。助かりました。
改めてこちらに質問させて頂きます。石が配布されるんで改めてリセマラしたんですが星5がヘラクレス1体の垢と星5が3体のアカウントが二つ(ダンガロア、ハーロット、デュオ)と(ザバーニーヤ、ダイコク、ホルス)ができたんですがどの垢ではじめるべきでしょう?長い間離れてたんで現環境がわからず...ヘラクレスが強いのくらいしかわからないのでアドバイス頂けると助かります。
星5についてはどれも持ってないのでちょっとわからないんですけど、星4でもしリャナンシー、トムテがいたらおすすめします。特にリャナンシーは使い勝手いいと思います。
すみません、確認したところどの垢にもリャナンシーもトムテもいませんでした。
そうなんですね。リャナンシーはバッファーとして優秀で特にクトゥグァと組むとすぐCS使えるので今後機会があれば使ってみてください。(知ってたらすみません。)
個人的には恒常☆5より、限定☆5の方が強いので、シンノウかヘパイストスを狙う事をお勧めしたいですね。どちらもかなり性能が良いですし
皆様ありがとうございました。知らないことばかりだったので大変参考になりました。今日いっぱいリセマラ粘ってみたいと思います。
自分だったらヘラクレスのアカウントかなあ。本編や高難易度って敵が固くて削りきれず詰まることが多かった気がするし、周回するときも扱いやすい。補助役は配布やほし
星3、4でも優秀なの多いし、代替効きやすい方かなーと(星4は今年も年末に選択チケット配りそうだし)
やはりヘラクレス強いんですね。決まらなかったらヘラクレスで始めようと思います。ありがとうございました。
質問失礼します。限定ヘパイストスと恒常タケマルの組み合わせでやってるんですが後一人星3で相性がいいのっていませんか?
射程のあるアタッカーを追加したいならロビンソンかな。スキル進化前提+CS頼みではあるけど、星5のその2人がCP撒き性能高いから相性いいと思う。
サポート役を入れたいなら、攻撃範囲を諦めてバフが被らないアルスラーン、火力を諦めて呪いを撒けるシロウ、状況によって火力も期待できそうなバエル、あたりは移動役を独占せずに無難に使えると思います。
横から失礼。バエルは☆3でも育てれば☆5とあまり変わらず使えるけど初心者なら育てるための素材が足りなさすぎると思う。自分もまだ2凸しかしてないし
デバフ・防御バフ・弱体対策・回復の中から複数の役割が持てるキャラがいいと思います
シロウ・ルキフゲ・ゴウリョウ・マカラ・アギョウ・トライヴ・トムテ辺りから所持しているものを入れると良いでしょう
マカラと斬撃アタッカーを組ませるのは悪手なのでご注意を。遠距離アタッカーを使う際にはお勧めします。
質問失礼します。只今海家チェルノボーグが復刻していますが、課金してまで追うべきでしょうか?予算は2万です。今の所30回引いて海家アンドヴァリは2体来ました。
どちらも持ってますが、今でも使うのはアンドヴァリだけなのでチェルノは必須ではないかと。☆5両方狙いは当たらないのが定石ですし。予算1桁万円では片方☆5は来ないよいつまでも(偏見)。チェルノは移動不要(移動できない)で回復しまくってくれるので高難易度で死なないパーティーになるけどえらいターン数かかる印象。他に有用な☆4☆3回復役がいるならいいかなって感じ。ただ、チェルノ最推しになって限定恋愛ボイス聞けなくて泣くことがないとも言えない。
すみません、神器レベルで効果が変わる状態変化の一覧が分かるページ等はありませんか?
状態変化のレベルは普通のスキルと共通。なので、状態変化のページを見ればOK。
例えば烙印付与だとすれば、
スキルLv100、神器Lv1なら
通常スキルだと烙印[Lv100]が付与される、
CSの追加効果にあれば、烙印[Lv1]が付与される。
レベルで効果が大きく変わる状態変化がCS効果になってるキャラは基本的にハズレな印象……
確認して来ました。《持続ターン数/効果(基本値~最大値)》CT(クリティカル) 1 与ダメージ増加(x2.0~x4.0)⬅この(×?~?)の所が固定効果なら変化が無い筈なので判定が出来る所という見方で合ってますか?CSが弱いとがっかりですよね(苦笑)
その見方でOKかと。
ただし、熱情や集中のように、変動するモノと固定のモノの複合もあるのでそこは注意。
それと、運用でも基本は神器Lv1として話すこと多いが、変動するタイプはいざ神器Lvが増えたら化ける事もある。(多分)筆頭はアザトース。CS自体にx2~x5の補正が元から乗ってるから、余程でない限りガッカリするほど弱くはならないよ。
ありがとうございます!限定コタロウばかりが出て不安になってました。夏のガチャは去年もツァトグァばかりが出て自スキルで武器無になるキャラでいないのはリャナンシー☆3ぐらいです(笑) 不安と疑問の解消を手伝っていただき、ありがとうございました!
↑の所に返事をしようとして間違いました。すみません。
今竜宮シンノウ先生の神器が81まで来たんですけど、100になるまで回した方が良いでしょうか?70回引いてここまで来てしまいました。微課金にこんなチャンス(?)は滅多に訪れない上に、最推しキャラため、追加入れようか凄く迷っています。
良いでしょうかと聞かれても、ご自身のお財布と相談して課金は自己責任でやるべきだと思うから煽るのも止めるのも出来ないべ。
気持ちは分かるけど特定の神器レベル100のキャラがいないとクリア出来ないクエストなんてものは存在しないので、個人的には今後のガチャのために抑えておくのをおすすめします。でも絵師さんとかで自分が描いたキャラは神器レベルMAXにしてる人もいますしね…。最推しでここまで調子良く出てきたのに、最後の1枚が出るまでに大爆死しても後悔しない自信があるなら挑戦してもいいと思う。
神器レベルが100の状態で同じキャラが来たらどうなるの?FGOでいう所の無記名霊基的な物貰える?
100になった時点でガチャから排出されなくなる仕様…のハズ。よって特に何か貰えたりはしません
( ˘ω˘)ナルホドありがとう
相関図のアイコンって基本的に星3のアイコンなのに、一部のキャラだけ星4になってるんですが何が原因なのでしょうか?例えばガラパイの星4で恋愛関係を成立させても相関図は星3のアイコンなのにヤスヨリは星4のアイコンなんです。
単にヤスヨリ星3持ってないんじゃない?
自分の場合、恋愛成立させたシンノウは現状☆3アイコンになってるけど、成立させたのは☆4で、その時は☆4しか持ってなかった(☆3は後になって手に入った)。星が多い方になる・成立させた時点のグレードになるというわけでもなさそう?
星3は持ってるんですよね。入手順は定かではないけど後から入手説が濃厚なのかなぁ
因みにヤスヨリだけじゃなくて何キャラかこういう現象が起こってるんですが、後から星3入手しても変わらないという仕様ならちょっと考えてから恋愛成立させた方がいいですね、、、。
お気に入りに設定してるとそっちのレアリティが優先されるよ
なるほど!お気に入りに入れるとどんなソートかけても一番上に来るのが嫌だったから最近入れてなかったわ。ありがとうございました!
Favoriteの変更の仕方を教えて下さい。キャラ一覧や編成の時に表示されるのですが解除したいです。
左下の★マーク
普段使わない機能なので忘れてました。無事、推しキャラに変更できました!ありがとうございました!
クトゥグア自前で用意できるメリットって何かありますか?おすすめ編成だと自前リャナンシーにフレクトゥグアが掲載されてたので自前クトゥグアの有効活用法が知りたいです
フレクトゥグァと併せて毎ターンCSブッパとか
二人同時にcp100%になったりして、実は結構難しい。
フレに聖夜リョウタ、2巡目クトゥグァで毎フェーズCP溜め、とか。竜宮ヘパが出てきたから聖夜リョウタの優先度はやや低いが
ちなみに毎フェーズ全域CSなら、今はリャナンシーは合わないかもね。野営シロウ、野営カグツチ、竜宮シンノウとフェーズ・ターン開始時バフ持ちが出てきたから、リャナンシーの移動時バフは次フェーズのCP増加のチャンスを減らすだけ。
それでも、CS発動するターンのバフ盛り役はリャナンシー外せなくない?
(持ちキャラは人によって違うから絶対はないんだけど) リャナンシーよりシロウみたいな攻撃時バフ持ち、竜宮ヘパみたいなCP増とバフ兼任がオススメ。リャナンシーは移動時バフオンリーなのと、オーバーキルだからね。
毎P全域CSには向かないのは同意。だけども、奮起・閃き・根性付与にCP増も一応あるリャナが攻撃バフオンリーと称されるのは微妙に解せぬですな。あと、リャナンシーの一番の売りは全移動増だと思っている。
フレクトゥグアを別の持ってない子に変えたい場合は自前のクトゥグア使うしかないということはある。自分も持ってるけど大体はフレクトゥグア使ってるな。あとフレンドだと編成順が固定されるので、編成順=(ほぼ)初期配置だからその辺の調整とか
色々なご意見ありがとうございます!とりあえず育成とサポメンにして少しずつためしてみます