東京放課後サモナーズ

wiki編集に関する意見交換 / 1681

2204 コメント
views
1681
名前なし 2019/10/12 (土) 21:00:16 93ae5@862ea

効果ページ、発動タイミングの境界線を削っているのはどういう意図なんでしょうか。折り畳みの書式については「発動タイミングごとには折り畳みを分割せず、折り畳み内で境界線を引く」に1票入れておきます。

通報 ...
  • 1682

    HP減少やCP増加あたり、あ〜かの効果と書式が違ってたから、合わせようかと思ってんけど
    CP増加ぐらい増えたら分離することになるやろし、区切りを効果範囲なんかでも使えるやろうし。
    どっちかに合わせた方がいいと思うんやけど、HP回復とCP増加を一括にまとめるのは流石に見づらくない……?

    1683
    名前なし 2019/10/12 (土) 21:36:17 93ae5@862ea >> 1682

    >> 1626>> 1630でも書いたのですが、単純にクリック数が多くなり、その効果全体を眺めたい場合に特に不便に感じます。特にスキル数が多いもの(HP回復とCP増加)だけ小分け、では駄目でしょうか。

    1685
    名前なし 2019/10/12 (土) 21:37:44 999f3@e41af >> 1682

    基本は一括折り畳みでタイミング毎に境界線、数の多いHP回復とCP増加は例外的にタイミング毎に折り畳み、が見やすいと思う。何にせよ大規模編集をするなら先にここで話し合おう。

    1686

    とりあえず触ったのを現場復帰していくわ
    いくつから例外扱いするかってのも議論が出てくるかも
    閃きや熱情、守護、弱体無効あたりから多いって感覚。ここに更にARスキルも増えるしスクロール量増えない?
    (発動時の違うスキルを一気見したい感覚がよーわからんけど)