ヴァイオリニスト
側で見ていた限りでは攻撃判定が爪楊枝すぎてスキルに頼らざるを得ないので恐らく凄まじい練度が要求されるハンター
攻撃判定が小さいのと衝撃波の当たりにくさ考えるといかに音符直撃させれるかが鍵だと思う、でも音符飛ぶのも遅いからそれも難しい、、、刺されば絶対楽しいだろうけど極めるのにかなりの時間がかかると思う
板貫がゴミ過ぎる 全部弾かれてて草 救助狩りはまあまあ強いかな?
3逃げ前提でこられると、その時点で終戦。
スキルだけ見れば楽しそうなハンターなんだけど、実際はあらゆる判定が酷すぎてストレス。演奏モードだと弾かれ判定が無くなることを上手く利用したい
特質は何が良いんだろう。索敵能力を補いより鯖へのデバフを意識するなら監視者か、音符でデバフをかけた鯖を追いかけ確実に仕留めるなら鬼没か、或いは弦を確実に当てるなら巡視者か…
移動速度と板割り速度は普通では?スタン復帰が早め
このハンターやっぱめちゃくちゃに強いな、一人吊ったら芋づる式に救助狩り出来るし狂想曲3発で速度がっつり落ちるからチェイスも問題ない、傲慢+巡視者か監視者で初動もカバー出来るし
傲慢と裏向きカードにしてたけど初動も強いから傲慢も要らないかも。通常攻撃での板間が弱すぎるんで破壊欲。音符デバフと枯死の相性も良いので中間狩り通常攻撃入っても弦で間に合うことも多い。引き留めるは要らないかな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
側で見ていた限りでは攻撃判定が爪楊枝すぎてスキルに頼らざるを得ないので恐らく凄まじい練度が要求されるハンター
攻撃判定が小さいのと衝撃波の当たりにくさ考えるといかに音符直撃させれるかが鍵だと思う、でも音符飛ぶのも遅いからそれも難しい、、、刺されば絶対楽しいだろうけど極めるのにかなりの時間がかかると思う
板貫がゴミ過ぎる 全部弾かれてて草 救助狩りはまあまあ強いかな?
3逃げ前提でこられると、その時点で終戦。
スキルだけ見れば楽しそうなハンターなんだけど、実際はあらゆる判定が酷すぎてストレス。演奏モードだと弾かれ判定が無くなることを上手く利用したい
特質は何が良いんだろう。索敵能力を補いより鯖へのデバフを意識するなら監視者か、音符でデバフをかけた鯖を追いかけ確実に仕留めるなら鬼没か、或いは弦を確実に当てるなら巡視者か…
移動速度と板割り速度は普通では?スタン復帰が早め
このハンターやっぱめちゃくちゃに強いな、一人吊ったら芋づる式に救助狩り出来るし狂想曲3発で速度がっつり落ちるからチェイスも問題ない、傲慢+巡視者か監視者で初動もカバー出来るし
傲慢と裏向きカードにしてたけど初動も強いから傲慢も要らないかも。通常攻撃での板間が弱すぎるんで破壊欲。音符デバフと枯死の相性も良いので中間狩り通常攻撃入っても弦で間に合うことも多い。引き留めるは要らないかな