IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

血の女王

323 コメント
views
0 フォロー

血の女王

名無しの探偵
作成: 2020/01/27 (月) 16:14:17
通報 ...
  • 最新
  •  
277
名無しの探偵 2023/06/12 (月) 22:56:23 f45b2@a9595

高低差あっても鏡像の攻撃あたるのね、、村の船の上にいたのに下の頭だけ出てる鏡像の攻撃にあたってびびったわ

278
名無しの探偵 2023/06/13 (火) 08:35:43 192d1@84352 >> 277

あそこは知らないと当たらないもんだと思っちゃうけど、頭出るくらいの高さだと普通に当たるんだよね。

279
名無しの探偵 2023/07/06 (木) 15:45:57 bfe06@be27f

白黒ルキノ使いワイ、ワープやジャンプはドンピシャ出来ても鏡は一生距離感つかめない

285
名無しの探偵 2023/07/10 (月) 20:07:35 f4e30@463e0 >> 279

女王やグレイスのように本体で直接追わないスキルのキャラ肌に合いません...

280
名無しの探偵 2023/07/07 (金) 03:56:23 81a7f@0d481

こいつよりグレイスのほうが強くね?

281
名無しの探偵 2023/07/07 (金) 09:36:36 192d1@84352 >> 280

使用者のPSというか鏡の精度がかなり重要だから、精度が低ければグレイスの方が強いと思うよ。

283
名無しの探偵 2023/07/08 (土) 12:22:28 21c29@bbbf0 >> 280

私もそう思う。まあグレイスは割と幅広く対応出来るのに対し女王は得意苦手サバイバーはっきりしてるから、相手の編成によってどっちが強いか変わるんだけども。解読早めの編成とか体力値ない編成きたらグレイスより女王のがかなり戦いやすい。

284
名無しの探偵 2023/07/10 (月) 11:17:57 192d1@84352 >> 283

まああとは最近フラホ採用増えてるから、ある程度のランク帯だとフラホで鏡腐らせられたりとかもあるからな、グレイスは湿気フラホで回避できても攻撃の振りが早すぎてフラホ間に合わない事も多いし

282
名無しの探偵 2023/07/07 (金) 09:41:08 625d4@25e31

スキルのクールタイムが他のキャラと比べてもダントツ長いからいつも以上に解読早い

286
名無しの探偵 2023/07/24 (月) 00:31:56 eef6c@6187b >> 282

女王が長いんじゃなくて最近のハンターが短いだけじゃないか?

287
名無しの探偵 2023/07/24 (月) 09:08:20 f4e30@463e0 >> 282

鏡1本で戦うと考えたら鏡継続時間+CT15秒なので実質CT長い方なんですよね...
アンの威嚇のように早めの回収方法も無い訳ですし。
その代わりに地形貫通スタン無効遠距離攻撃というえげつない性能してるんですけど。

288
名無しの探偵 2023/08/01 (火) 00:46:02 50e83@a6d54

マリーに対してのフラホ毎回ミスるんだけどタイミングの取り方教えてくれない? どのタイミングで使えばかわせるん?

289
名無しの探偵 2023/08/01 (火) 17:25:57 21c29@05987 >> 288

基本は攻撃モーション(振り)を見て使う。
あとは音(マリーの声)と慣れ。本体より鏡像の方が合わせやすいかな。
鏡出した瞬間は殴れないのと大抵は鏡出して2秒後ぐらいにすぐ振るからそれには合わせやすいはず。
慣れたらため攻撃も読んでいく。

290
名無しの探偵 2023/08/02 (水) 11:42:33 f2292@3416c >> 288

シングルトレーニングモードでひたすらフラホの練習とかどうかな。それで100%できるようになってもハンターさん側ですかしたりため攻撃でタイミングずらしたり衝動ありのため攻撃でさらにずらしたりとかあるんで、あんまり気にしすぎもよくないけど

291
名無しの探偵 2023/08/02 (水) 22:43:25 e8505@f7d76

並み居るバケモンハンターに比べたら正直見劣りはするんだけど、メタれる範囲がクッソ広いせいで下手に強化しちゃうと鯖のpickの多様性が死ぬのがなぁ
何なら全然強化貰ってなくてもハンターのBANの傾向や鯖の流行次第で突然環境に躍り出て来たりするし
鏡出すPSはいるけどスキル自体は凄くシンプルだからピーキーなハンターに添える副菜としてちょうどいいんだよな

292
名無しの探偵 2023/08/03 (木) 01:20:37 41f72@c5e16 >> 291

このスキル1つでできることが多いから、汎用性の高さに関しては未だにハンタートップクラスかも。とりあえず一通りのスペックを身に着けれると、好きなハンターがBANされたり苦手なサバイバーで固められた時に役に立つし。練習して損はしないと思う。ただ欲を言えば移動速度だけでも戻すかもう1%くらい上げて欲しい。

293
名無しの探偵 2023/08/20 (日) 01:24:29 50e83@a6d54

女王に対してのフラホのタイミングがわからないんだけど(使うのが遅い感じでダメもらっちゃう)どのタイミングで使えばいい?

294
名無しの探偵 2023/10/02 (月) 18:21:47 d6df6@331bd

全然使えない。攻撃が当たる気がしない。上手い人見ててよくあんなドンピシャで鏡出せるなと感心する。慣れというよりセンスよねきっと。

295
名無しの探偵 2023/11/08 (水) 00:47:53 69708@1aae5

なんでこんな人気ないんだろ メタれる+可愛い+自分のpsが結果に繋がる(クソゲーが少ない)+割と簡単 めちゃくちゃ人気あってもおかしくないと思うんだけど

296
名無しの探偵 2023/11/08 (水) 09:00:56 192d1@0797b >> 295

人気はあったんだけど、隠者イタカサングリア出てきてからは環境落ちしてる気がする。
なんというか、決定的な一打に掛けるというか、強いんだけどね…。
フラホの採用率上がった事もあるし。

297
名無しの探偵 2023/11/08 (水) 13:22:50 8a0b3@217f8 >> 296

強いし殆どのチェイスキャラメタなんだけど、鏡一回でも腐ったらアウトなのが大変お辛い。今は腐らせる手段たくさんあるし

298
名無しの探偵 2023/12/05 (火) 12:31:40 21c29@bbbf0

昔は凶暴必須みたいなとこあったけど最近採用減ってる気がするし要らない気もしてきた
中距離殴って救助狩りなんて普通許してくれないし、キャンプ後もピア効果も相まって危機一髪中に殴るのには鏡使うことが大半だし
手配や怒りだけとってた頃と違って、衝動翻弄幽閉焼き入れ表現欲とか編成別で取りたい人格増えたし

299
名無しの探偵 2023/12/06 (水) 15:19:10 a2a41@cc3d6 >> 298

今の環境だと中距離で救助来てる鯖みつけても、速攻椅子前まで来れるポテンシャル持ってるのが多いからその方がいいかもね・・

300
名無しの探偵 2024/04/24 (水) 07:35:18 94358@cba2c

LR衣装の形態チェンジ絶対いらんだろって思う。急に鏡像のスカート短くなるから距離感バグるし、せめて鏡像側の3Dモデル切り替えシーンを最適化してくれ。LR衣装の形態チェンジとかいう謎縛りほんとに止やめてくれ。

302
名無しの探偵 2024/04/29 (月) 21:25:32 e8505@5a8e5

環境落ちしてるのは分かるんだけどジャスト鏡出された時の理不尽クソゲーぶりがめっちゃ印象に残るから戦績以上に強く感じる ジャストすぎるとフラホで一回避けても距離開かなすぎてその鏡中にもう一回殴られるし

303
名無しの探偵 2024/04/29 (月) 23:34:44 修正 dd82c@97a5f

実は意外と低ラン鯖だとBANしなくても意外と見ないんだよね……
ハンターメインの視点なんだけど、女王BANの時代が長くて女王練習してない&イタカ等もう少し簡単に始めやすくてそこそこ強いキャラが揃ってるって感じで女王を始めるタイミングがあんまなかったのよね。
でも低ラン鯖側も女王BANずっとしてた影響で女王対策慣れてる人いないので刺さると思います。刺さるからやめてくれ

305
名無しの探偵 2024/04/30 (火) 20:34:37 61ad0@f9e3d >> 303

確かに、前シーズンとか今シーズンとか自分3,4段あたりうろついてますけど、フルゴとかイタカとか鹿鹿鹿...
なんなら女王<鹿でもおかしくないくらい鹿のほうがありふれてる気が。
(今日の公式Q&Aで鹿の弱体化がいったんテストサーバーで決定したっぽいんで今後本サバでの使用率が変わる可能もあり)

304
名無しの探偵 2024/04/30 (火) 19:11:36 b0311@1096c

鹿さんが大会でのピック率が高いって理由で弱体化決定したんだからずっーと昔から大会常連である女王も弱体化すべきだろう。毎回毎回ハンター側の選抜が偏りすぎ

306
名無しの探偵 2024/05/11 (土) 05:12:28 74386@3ede8

鎌田光司、遡及、サンリオ・・・かわいい衣装の情報が出るたびに女王に挑戦してるけど鏡ムズすぎて毎回諦めてます。まぐれでサバイバーの真横にだせて、自分はひらけた場所にいてサバイバーは入り組んだ場所にいるのに、いつの間にか逃げられてます。

307
名無しの探偵 2024/05/19 (日) 21:26:45 e8505@5a8e5

ユニカスだけどなんか女王流行ってたりする…?最近めちゃくちゃ当たるんだけど 骨董探鉱呪術あたりが鬼没前に即死取られる→全体負荷の流れで通電もせずやられる試合ばかりで女王慣れしてない奴増えてるんだなってひしひしと感じるわ、フラホ使ってるのに1鏡で2回殴られる奴多すぎ

309
名無しの探偵 2024/05/20 (月) 22:24:40 0394c@c5e16 >> 307

信じられんかもしれないが、同じレベルでも開幕鏡恐怖とかやたらある。流石に恐怖まではいかないも解読中に殴られるサバイバーも多い。女王の練度も高いが、それ以前に周りに警戒心が薄い。

308
名無しの探偵 2024/05/20 (月) 00:39:44 66444@cbf52

流行ってるというか隙あらば出てくるキャラだと思ってる。古参なら使える人が多くて鯖が気の抜けたキャラピックしてたらボコボコにしに来る感じの。なのでいまだに女王に弱すぎる編成になってるとビビってる

310
名無しの探偵 2024/11/22 (金) 14:49:42 0a9a8@caabf

女王使ってるけど相手サバに距離チェ(応援団、オフェンス、祭司)もしくは一撃無効(調香師、人形師、占い師等)が一人でもいたらその試合分けか負けなんだよなあ…強化はされないだろうし自分の精度を上げていくのが大変。

311
名無しの探偵 2024/11/25 (月) 02:55:43 4837f@17f28

血の女王の鏡自分でキャンセル出来るようになったらいいのに
アントニオみたいに

312
名無しの探偵 2025/01/08 (水) 10:30:37 2ba03@8fe98

透明マリー使ってるやつ全員垢バンされろよ、外人ならまだしも日本人で使ってるやつは終わってる。運営も対応が遅すぎるいつまで野放しにしてるの

313
名無しの探偵 2025/01/08 (水) 10:33:45 adfdf@5888f >> 312

さすがに昼ランまでに修正入れるよね?
これで修正しないまま昼ランになったら地獄になりそう。

314
名無しの探偵 2025/01/08 (水) 12:00:29 9a9e9@bbbf0 >> 313

既に朝ランは無双してるんだよなぁ

315
名無しの探偵 2025/06/22 (日) 14:16:11 51123@7e8ac

もう準環境ですらなくない?編成次第で確かに詰む時あるけど某実況者Yもかなり下のtierだったし

316
名無しの探偵 2025/06/22 (日) 15:05:14 b8d96@0aed3 >> 315

(準)環境キャラに関する評価の変更は原則本スレで議論したうえで決定されている(らしい)ので
異議を唱えたいなら本スレでお願いします

実際環境キャラ認定は数増えてるとか強いとかBANされまくるとかある程度客観的に分かりやすいことが多いけど
落とす基準には割と困る
鏡の強さはほぼ変わってないし、それに対抗できる鯖が増えたわけでもない
BAN対象になることはほぼないし数も少ないんだろうけど
そこが変わってないと環境落ち認定して良いものかどうか
今までの環境落ちの事例は大体決定的な弱体化か得手不得手があって不得手環境に傾いたかの理由が多い
血の女王はどっちにも該当してないと思うんだよな

317
名無しの探偵 2025/06/22 (日) 15:09:21 修正 57df7@cf99d >> 315

環境・準環境って性能面で言い切れるのは4強、雑貨、アン、蝋人形、ボンボン、ギリ隠者ぐらいまでだもんな…
流石にコイツが今準環境は無い気が…
ピエロリッパー鹿とかに同格の普通ぐらい

318
名無しの探偵 2025/06/22 (日) 15:47:05 51123@7e8ac

同一。メタ範囲の鯖限定でジャスト鏡連発できる練度さえあれば理不尽チェイスができるしスキル単体で見れば間違いなく最強なのは確かなんだけどな
新鯖で言うと弓と騎士は単純に距離と視線切ったチェイスならかなり有利取れるけど粘着やら救助やらは普通に辛いし
気象はノックバックで鏡消せるし、かと言って中遠距離鏡も浮けばその時点で鏡腐るし
中華だともっと女王の評価高いらしいけど現環境そこまで強みを感じない希ガス
めちゃくちゃビビったのは現環境女王、Cバッチボーダーが認知3000かそこらっていうね

319
名無しの探偵 2025/06/23 (月) 20:49:09 8c1bd@e8b3d

女王が弱いっていうより単純に最近のキャラがぶっとんでるだけ

320
名無しの探偵 2025/06/26 (木) 00:45:33 71820@7e8ac >> 319

それはそう、だから相対的に(準)環境落ちって思ってる
性能は変わらずなのに相対的評価のせいで落ちたガラテアみたいな代表例の落ち方してると思う
あーあ昔なんて「BAN必須」「女王に弱い=マイナー鯖」だったのにね、Wikiにも昔の名残で女王に強いか弱いかの表記は残ってて哀愁を感じる

321
名無しの探偵 2025/06/26 (木) 11:31:58 4accf@b15d4

今でも女王強いと思うけどな。最強っていうんじゃなくて持ってると強い、みたいな。特に軍需工場で最近めっちゃ来るしそれで負ける。サバが舐めたキャラピックしてると今でも一方的にボコボコにされるイメージ

322
名無しの探偵 2025/06/27 (金) 07:24:18 57df7@2e135 >> 321

それ言い出したらピエロとかルキノとかも大概やけどな、、、

323
名無しの探偵 2025/06/27 (金) 10:43:10 c1f4c@34e05

鏡をいなせるキャラが増えすぎたなーって感じ
鏡と鬼没に依存しすぎてるのがね