「主な違い」の項目で書き忘れていたのですが、D&D5eと違ってウィザードやクレリック等一部の呪文使いは呪文1つ1つを呪文スロットに用意しないと使えず、呪文スロットに設定したものしか使えません
伝わりにくいと思いますが、例えば1ランク呪文スロット1つにフォース・バラージを準備したとして、D&D5eのルールなら1レベル呪文スロットが2個あれば2回使えますが、PF2eでは1回しか使えません。2回使うなら呪文2つそれぞれに準備する必要があります
逆にソーサラーはD&D5eと似た感じで使えたはずです。オラクルも多分そう
通報 ...