https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/385
上記の連絡版です
キャラシ貼り付け、相談など、ご活用下さい。
PC1:「」2 /https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=viZaAA
普通の高校生
PC2:「」1 / https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=iT9iMv
UGNチルドレン
PC3:「」5 / https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=4WSQ82
UGN支部長
PC4:「」3 / https://imgtrpg.tank.jp/ytsheet2/dx3rd/?id=3MG1GQ
UGNエージェント
PC5:「」4 / https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=9ZwI0F
UGNに協力しているオーヴァード
GM / https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=91nWB3
WEJで使用予定の次期支部長候補
◆準備部屋
https://ccfolia.com/rooms/B4eenhEEd
https://imgtrpg.tank.jp/ytsheet2/dx3rd/?id=EIcHyu
PC4草案です。
今回のセッションの設立意図から、PC1ないしPC2の関連人物と設定しようと思いますので、PC1とPC2のシートが出るまではビルド内容だけとなります。
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=iT9iMv
HO2のキャラシになります。
イージーエフェクトも2つ追加して、コネを1つ常備化させました。
お納め下さい。
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=4WSQ82
PC3のキャラシ暫定できたので提出します
最低限攻撃性能確保しつつミドルフェイズでPC1PC2辺りに購入でアイテム渡したいですね
ご提出ありがとうございます
GMが把握しやすいようトピックスにキャラシを貼り付けましたキャラクターシートのURLを変更する場合は、その旨をお伝え下さい
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=9ZwI0F
妖精の手はいくらあってもいい
PC5のキャラシです、ねこですよろしくおねがいします
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=viZaAA
色々教えてもらってなんとか作れました!何か不備あったら申し訳ないです
大丈夫でしょうか
すみませんPC1です!
皆様の拝読しました。
こちらの案としては
PC1関連キャラの場合:本家の娘。蹴り飛ばした相手の妹。元々弟可愛がりをしていたが、事件をきっかけに男として感心するようになった。
PC2関連キャラの場合:PC2の教官、もしくは羽場見 来兎そのもの。
で考えております。いかがでしょうか?
ありがとうございます!それでお願いします!
関連キャラをロイスにしたらいいんでしょうか…?
準備段階では「」2さんのキャラのロイスの自由枠(父、家)を「」3さんのキャラに変更しても良いし、変えなくても良い、という感じです
卓を開始してから「」3さんのキャラにロイスを取得しても良いかと思います
RPの感じ分からないので開始してからにしようかと思います
ありがとうございました!
GMとしては「」3さんにはPC2の関連キャラをお願いしようと考えていました……
理由として、PC1はストーリー上様々なキャラが関わることになりますが、
PC2へ矢印が向いているキャラが少ない傾向です
精神的なケアなどから交流できるキャラがいた方が良いのではないか?と考えていました
自分は「」3さんがPC2関連キャラでも大丈夫です
ありがとうございます
すいませんが、「」1さんと「」3さんのご意見も聞いて決定したいと思います
連絡ありがとうございます。
自分としてはどちらでも大丈夫ですが、こちらに合わせて頂くのであれば教官にして頂けた方がキャラ作成の幅が出し易くて良いのではないかと考えます。
自分の中だと羽場見くんのキャラが熱血キャラになってたのでこう…RPを押し付けてしまうような気がしまして。
勿論気にせずオリジナルの羽場見くんを作られるというならそれはそれで構わないのですが!
名前間違えた…自分「」1です!
皆様ありがとうございます。
折角なので、PC2関連キャラで2パターンとも考えます。
2パターン!?
ご相談ありがとうございました
トピックスのキャラシ張替えが必要な場合はお申しつけ下さい
ちなみに教官の方は男女どちらが良いとかありますか?
あと羽場見君ですが、この次に私がGMでそのままWEJやるならば、そちらとの整合を取るために名前を桐生嚆矢に変更してもらう可能性があります。
すみません
GMさんではなくてPC2さんへのレスでした
教官は男女どちらでも大丈夫ですよ。
多分どちらであっても
「はいはい分かってますよ。仕事すればいいんでしょ仕事すれば…ふん!」
みたいな態度取ってると思うのでそれで宜しければ…っ!
それとキャラ名の変更は大丈夫です!
ちょっとご相談
「」4さんのPC5が同型で妖精の手も握ってくださってるようで、かつPC1・2ともにHP管理が重要になるビルドであると思うので自分の妖精の手を領域の盾に差し替えようかと思っています
支部長ポジ的にも結構合いそうなのでどうかなと思った次第です
キャラシ弄るのは帰宅後19時以降になるかと思いますのがご意見聞かせていただけるとありがたいです
帰宅したので変更しました
侵蝕率調整・ロイス管理・RP等にご活用ください
ありがとうございます!
助かります……!
PC1かばって自分のHP減らして雷鳴の申し子準備しつつかばわれたことに対する言葉に別にあんたのためじゃないし……みたいなツンデレムーブしてもらえるととても取った甲斐があるなと思いながら取りました
あとはまあその時の状況を見て柔軟に対応していく形でいければなと思います
ご意見出せず申し訳ありません
今回は基本ルルブ縛りということもあり、非常に高難易度というわけではありません
なので、「」5さんのロールプレイでやりたいように、という形で問題ないかと思います
ならばヨシ!ありがたいですね
実際問題多分自分が妖精の手セカンドになるとラストエリクサー発病するので……
あとどうせ受けるならジジイの手助けより猫耳人外娘の方がいいというのはありますわぁー!差別化強いてしまったようで申し訳ない!
一応シンドローム丸被りはアレかな…と思ってもう一人用意してきたところでした
一応供養も兼ねて貼っておきます
何事もなければネコチャンでいきますがこっちのほうがいいな!と思ったら是非言って頂いて…
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=JJqtc8
こっちもいいキャラしてる……!がネコチャンの方で……!
あとちょっとsettei面で許可取りたいのが支部長の方でネコチャンの生前をどっちも知ってたことにしたいなあなどと
知り合った子とネコチャンが死んで自分の手の届く範囲の狭さと無力を感じてたからこそ若者が命落とさないように頑張りたいなと思ってるとかいいじゃない……と思ったのでよろしければそういう感じのsettei付けたいなと思いまして
了解しました〜世間は狭いほうが絡みやすいですしね
そのようにいたしましょう!
>> 29
ありがたい……感謝です!
シナリオ練り練りしてるGMから業務連絡です
テーマとして『特別な力を手に入れたら何をしたいか?』というのを考えています
卓中でPCに向かって問われることがあるかもしれないので、軽く考えていただけているとスムーズに進行するかと思います
素晴らしいキャラシがいっぱい…卓が楽しみ…
RPに全力で力を入れます!!
現在のシートの方で教官案を暫定作成中です。
今回のメンバーと卓の目的からすると変に全員殴れるよりバッファーいた方がいいのかなと思ってきました。
教官のパターン2としてピュアノイマンバッファーも構築してみます。
https://imgtrpg.tank.jp/ytsheet2/dx3rd/?id=3MG1GQ
こちらの方が収まり良さそうですね…。
はーい
上記トピックスを更新しました
度々微調整申し訳ない
「」3さんが戦術・ファンアウト取られてたのを受け肉体2上げるのに割いていた20点を領域の守護者取得15点+技能上げ5点に割り振り直しました
ご確認のほどよろしくお願いします
はーい
調整ありがとうございます!