月刊ユベントス

2,153 件中 1,241 から 1,280 までを表示しています。
923
P太郎 2018/05/07 (月) 10:51:32

ボローニャ戦のケディラの2点目のシーンなんですけど相手のディフェンスバランス崩して自らゴールに入ってますよね
ヘッシー辺りにあんな事やってもらえたら最高ですよね👍 

922

ヘッシーすっかり忘れてました😲
チンピラーノは因縁付けるのが仕事でしたね😁

921

そして ひとつが終~わり~
そして ひとつが生~ま~れ~

920
編集長ミツ 2018/05/07 (月) 07:46:05 >> 917

be ambitious

と歌ったTOKIOの山さんは、勇者になり、そして…

919

昨夜、黒板吾郎がささやきました。
「やるなら、今しかねぇ。勇者であれ、be ambitious」

917
編集長ミツ 2018/05/07 (月) 06:39:05 >> 912

これ見た時、本当に声出して笑いましたよ(笑)
Juvetterてこういう使い方もあるんですな(笑)

916
編集長ミツ 2018/05/07 (月) 06:38:25 >> 907

さすがに時間までは分かりませんが💦、恐らくヘッシーの方が上でしょうね(笑)。ちなみにチンピラーロはタッチライン際で副審に因縁つけてる時間も出場時間にカウントお願いします(笑)

915
編集長ミツ 2018/05/07 (月) 06:37:25 >> 905

ナポリさんが引き分けたので、残り2試合で勝ち点差6。得失点差も16(?)くらいついてるので実質スクデット的な感じもしますが、最後の最後にユベントスらしいネタを落として欲しいですね。もちろん、松野さんのパンチイは期待です!

914
編集長ミツ 2018/05/07 (月) 06:35:10 >> 909

アデランス的なやつですかね?笑

913
トレゼG 2018/05/07 (月) 04:47:22 >> 912

いいことに釣られてしまいましたw

( ^∀^)ナハナハナハww

911
Pユニ 2018/05/06 (日) 22:46:44

明日からの活力頂きました
画像1

910
トレゼG 2018/05/06 (日) 21:24:31 >> 906

勝点7w
まだ安心はできませんな!
今日はチェルシー対リヴァプール、エル・クラシコと盛り沢山ですが、明日から仕事はじまるんてすよねw

909

ユベントスのイメージはどちらかというと毛根にコミットして欲しい感じですがw

908

収穫の春ですねぇ~
その後は就活の選手にも頑張って欲しいです!

907
P太郎 2018/05/06 (日) 12:45:06

何方か今シーズンのチンピラーノの出場時間分かりますか?
年俸から計算したらそうとう高給取りかと思います😁

906

ミランに勝ってコパイタリア、ローマに勝ってスクデットと連チャンしたいですね

905
Pユニ 2018/05/06 (日) 10:13:38

安定感抜群の勝利でw Wマンダムも見れて満足ですw
あとはトリノに頑張って頂いて、残り2試合ですが優勝を確実にする為にも勝ち点7は欲しい所です!www

904
編集長ミツ 2018/05/06 (日) 08:50:32 >> 849

トレゼゴールさん、ベテラン枠で安心しました(笑)

903
トレゼG 2018/05/06 (日) 08:14:34 >> 849

(ノω・)テヘ

ユベンティーノ歴は16年ですが同世代ですw

902
編集長ミツ 2018/05/05 (土) 23:10:15

広告にライザップが出てくるようになりました(笑)画像1

901
編集長ミツ 2018/05/05 (土) 23:09:32 >> 894

ヘヴェジャー、言いづらいですね(笑)

900

怪我して休んだらヘヴェジャーでw

899
編集長ミツ 2018/05/05 (土) 23:04:21 >> 894

テキストには集中線いれられないっす(笑)
ルカク、確かに兵士みたいですね!ユーべに来たら愛称は「ソルジャー」で(笑)

898

wwあと集中線も入れときましょうw
ルカクはなんかインタビューで「自分は兵士だ!ボスは絶対だ!」みたいのを見た気がしますw

897
編集長ミツ 2018/05/05 (土) 22:55:37 >> 894

そうなると職業はマフィア系ですよね?

ちなみに悔しいので、今更ながら「ゴールドジム」を太字にしておきました(笑)

896

職業詐称でもおかしくないですw

895
編集長ミツ 2018/05/05 (土) 22:52:17 >> 894

「ルカク(ゴールドジム)」で勝負したかったんですが、画像が多いとこういう事になりますね(笑)

それにしてもルカクは年齢詐称してるとしか思えませんよ(笑)

画像1

894

あっ見過ごしてました!(テヘッ
ルカキュンの画像比較に心奪われてましたw
でもそのお気持ち非常に良く判りますww

893
編集長ミツ 2018/05/05 (土) 22:47:26

まったく話変わるんですが、「キュン残留・移籍」の記事で、「ルカク(ゴールドジム)」って結構自分でも納得のボケだったんですけど、まったく誰も触れてくれません。スベりましたかね(笑)。軽いタッチながらツボは押さえたと思ったのですが。。。(笑)

892
編集長ミツ 2018/05/05 (土) 22:46:12 >> 890

本田△に関してですが、最近はSNSで「本田は△じゃなかったんだ」と言う意見も見ます。まぁ、ハリル解任の件自体をよく分かってないので、何も意見できませんが、取り合えず岡ちゃんが監督免許を返上していたのが残念でなりません。国内では岡ちゃんが一番好きでした。

891

まーすべて推測、妄想ですけど、本当の所は絶対に表には出ないでしょうし、金持ちはわがままで物好きな人も多いでしょうしww選手は純粋でしょうけど、それだけでは放映権も含めてここまで大きなマーケットにはならないかな~と思ってます。

私論ですけど、且つて一番海外で経験を積んだ中田ヒデが引退後のJFAへの直接的な貢献を拒んだ、のが今に影響している気がしてます。つまりそれは、本田△を大事にしたい力が動いているんじゃないかな~と。

890
編集長ミツ 2018/05/05 (土) 22:22:14 >> 878

ピンクユニさん、そんな経緯だったんですね。しかも、きっかけはロマーリオとは(笑)
みんな何かしらのきっかけがあると思うんですが、わたしははっきり覚えてないんです。WOWOWがきっかけなのは確かなのですが、確かあの頃はミランも強かったんですよね。でも、何でユベントスに惹かれたんだろう?オモロイ選手が多かったからかな?(笑)

ちなみにハリルの件ですが、本当にスポンサーとか関係あるんですかねー。なんとも信じがたいですが、それと同じくらいこのタイミングでの監督解任も信じがたい。。。苦笑

889
編集長ミツ 2018/05/05 (土) 22:18:06 >> 875

全般的に生理的に受け付けないひと、多いでしょうね(笑)

888

同じ意味でCLも大きい商売ですし、巨額なマネーが動いているでしょうから、大会のイメージ、イメージとなるチーム、は儲けを左右するものだろうなとは思っています。
そう、ちょうど日本代表がメンバーの選出過程でスポンサーが騒いだ(と言われている)ように…

887

あーこの人ね!w 私この人生理的にダメかもww

886

私がユベントスを好きになったのは、周りに勧められた訳ではなく、ドーハの悲劇→ロマーリオのいるセレソン→南米推し→トヨタカップリーベル応援→ユベントスの衝撃的な強さ→アレゴールのかっこよさ(+ボクシッチイマイチだな…)で、
人気があるからではなく自分の本能に従っただけで、結果としてその時セリエは世界最強リーグだったという訳でして、現在他リーグに人気があっても何とも思いませんし、セリエに人気が無くても、人気はうつろうものなので心配はしていませんw

885
編集長ミツ 2018/05/05 (土) 22:05:42 >> 875

番長は勘弁して下さい(笑)

画像1

884

世代交代は常にあるものですねぇ~
もし復帰しても巨人ではないでしょうねw
番長ではどうっスか?w

883

一番覚えていない人は編集長の疑いがありますがw
作ってすぐ忘れるって芸術家か!?(一応突っ込んどきますw)