新・カイロパーク攻略 Wiki* 掲示板

10,000 件以上ヒットしました。4,041 - 4,080 件目を表示しています。
922
名無しカイロくん 2023/04/05 (水) 10:12:24 0164a@55a4b

フリータで、確率が30%でしたが採用できました

2579
名無しカイロくん 2023/04/05 (水) 07:41:45 0ff34@f9dae

初心者です戦闘員に装備するなら革の鎧とライトメイルどっちを強化したほうがいいですか?

22
名無しカイロくん 2023/04/05 (水) 06:12:49 94000@b8431

急に職場に行けないという人が続出したのですが、どうすれば解決しますか?

21
款冬華 2023/04/05 (水) 01:36:48

ぬーん 2023/04/02 (日) 15:33:51 f0930@e4f76
どこまででいったんクリア? 記入先ミスによる代行記入

20
名無しカイロくん 2023/04/05 (水) 01:29:46 a678d@4cea4 >> 18

好みのジャンルがあるっぽいので、緑色のアイコンがついている建物を密集させておきましょう

2578

そうですよね。
他のゲームみたいにログイン何日前みたいに出てくれればいいんですけどね

19
名無しカイロくん 2023/04/05 (水) 00:32:46 8ea03@1e380 >> 17

道が繋がってない可能性はありませんか?

26
款冬華 2023/04/04 (火) 22:31:01 >> 25

攻略ページの作成及び、情報提供ありがとうございます。

18
名無しカイロくん 2023/04/04 (火) 21:34:04 cf449@954db

特別な住人招待しても全然メーターふえません
特定の施設必要なんでしょうか?

147
名無しカイロくん 2023/04/04 (火) 21:33:10 fc929@7125c

10年以内にどうしてもガイドブックのトロフィーが攻略できず露天風呂引き継ぎまで行けません。湯100巡り、遊〜とぴあ、百人旅あたりで失敗してしまい年数が足りなくなってします。ボーダーラインなどわかるかたいますか?

25
名無しカイロくん 2023/04/04 (火) 21:27:07 81517@b3e4b

いくつかのページを制作しました。

17
名無しカイロくん 2023/04/04 (火) 21:11:34 6c10c@b5473

結婚式場に行けないと出てるのですが
どうすれば改善されるのでしょうか??

16
名無しカイロくん 2023/04/04 (火) 19:21:37 4c2de@4cea4 >> 13

ドーピングアイテムはコンテストやランキングの賞品としてもらえます
ポイントさえあれば、コンテストに出まくってもらいましょう(受賞できずとも参加賞でもらえる)
また、「学校」や「大学」が建設できれば、該当施設でドーピングアイテムが開発できるようになります

15
名無しカイロくん 2023/04/04 (火) 19:19:06 4c2de@4cea4 >> 14

住み心地という数値があり、住宅同士の相性はいいので、むしろたくさんくっつけたほうがいいです
家のランクが上がると周囲にもプラスの影響があります
ランクの高い家と家の間に挟む→住み着いたらよそに配置換えして、またそこに新しい空地を立てて誘致するが一番効率良いです

植物や飾りを設置する以外にも、周囲の道を「住み心地」重視のものに変えてみる、空気清浄機をゲットしたら即投入(全住宅に効果があるので、ラストエリクサー症候群はむしろ大損)など

24
名無しカイロくん 2023/04/04 (火) 18:39:55 4c2de@4cea4 >> 22

バーガー屋の株保有率30%以上が出現条件?

14
ぱちこ 2023/04/04 (火) 17:47:59 f23a3@0598a

新しく来た人が「住み心地悪い」って言うのはやっぱり住宅が並んでるから言うんですかね?
もう少し離した方が良いですか?

13
ゆゆ 2023/04/04 (火) 17:05:39 53a9b@8dceb

住民の能力の上げ方を教えてください

12

帰ってきますよ〜!

11
ぱちこ 2023/04/04 (火) 12:51:57 f23a3@0598a

巣立った子供は街に帰って来ますか?

10
かめ 2023/04/04 (火) 12:38:42 eddb9@d9474

子供の利用施設が保育園しかないせいで、2代目が全員趣味が勉強になってしまうのですが、大人になってから趣味が変わる事ってありますか?

2577
ちき 2023/04/04 (火) 00:31:52 >> 2573

フレンドのレベルが上がってるか、週間討伐の討伐数が動いているかを見ればいいです。

9
ミュー 2023/04/04 (火) 00:09:40 f57d9@1afc2 >> 8

相談からコンテスト?てきなものに参加していたら色々な像がもらえて道の途中にでも建設できるし、広範囲に効果有りで住心地あがりますよ!

8
ぱちこ 2023/04/03 (月) 17:01:14 f23a3@0598a

40以上にしても住んでくれません。
何か他に上げるものはありますか?

23
名無しカイロくん 2023/04/03 (月) 13:53:44 34729@4cea4

引継ぎ要素
所持金とポイントの一部(2~3割くらい)、アイテム、各コンテストの副賞として入手する設備、店舗のレベル
また、最初の一人の容姿は、特別な住人を除く登場した住人の容姿から選べるようになる

436
名無しカイロくん 2023/04/03 (月) 13:32:34 89bc2@ef1f1 >> 435

自分はいつの間にか治っていたのでアンストせずに残して置くことをおすすめします

7
名無しカイロくん 2023/04/03 (月) 13:30:31 34729@4cea4 >> 6

オーナーを誘致する系の建物がそうです(役場からでないと登場しない)
まだ条件は色々試している最中ですが、ランクアップもひとつの条件の可能性が高いです

6
名無し 2023/04/03 (月) 11:05:34 c2684@bdd5b

株式のある建物が全く出ないんですが、条件はなんですか

22
名無しカイロくん 2023/04/03 (月) 10:10:26 db222@4cea4

特別な住民:ハム野ハム姫(ランクC)
食べ物関連の施設に関心

21
名無しカイロくん 2023/04/03 (月) 08:06:25 db222@4cea4

コンテストは受賞できなくても参加賞をもらえ、特にデメリットもなし
コンテスト参加にはポイントが必要だが、ゲームを進めていくと一部のポイントは余りがちになるので割と気楽に参加してもよさそう

20
名無しカイロくん 2023/04/03 (月) 08:03:13 db222@4cea4

各施設は特定の植物を隣接して建設することで設置数増加することもあり、植物の入手方法はマップ拡張が一番手っ取り早い
新しいエリアに新しい植物が植えられていることがあり、撤去すると獲得扱いになる

19
名無しカイロくん 2023/04/03 (月) 07:59:35 db222@4cea4

空気清浄機はすべての住宅の価値をアップさせるので、手に入れたらバンバン使っていったほうがいい
学校や大学が建築されれば、ポイントを使って開発できるようになるので惜しむ必要はない
学校や大学では、全住民の能力アップ系アイテムも開発可能

18
名無しカイロくん 2023/04/03 (月) 07:58:07 db222@4cea4

株は、購入数によってオーナーと仲良くなっていき、
株イベント(一定期間給料が上がる・ポイント獲得しやすくなる)などの恩恵を受けられるようになる様子
金策というよりはそちらの恩恵のほうが大きいので、資金に余裕があるときはさっさと10株買ったほうがよさそう(一度10株購入すると、次に買えるようになるまで時間が必要)

416
名無しカイロくん 2023/04/03 (月) 05:07:12 c667e@0dcec >> 412

理由は不明ですが治りました

5
名無しカイロくん 2023/04/03 (月) 01:49:40 b4647@cce56 >> 2

住み心地かと思います。40くらいに上げれば住んでくれるかと思います。

415
名無しカイロくん 2023/04/02 (日) 22:37:17 f607a@74832 >> 397

ガチャ運無いから我慢したいけどしなーい

414
名無しカイロくん 2023/04/02 (日) 22:36:12 f607a@74832

勲章で虹バナナもらったけど、銀バナナしか今使えないw銀の次は金?

4
名無しカイロくん 2023/04/02 (日) 22:22:24 e932a@bf100 >> 3

姓名占い本で変えられると思います!

3
ポポ子 2023/04/02 (日) 22:16:34 cdb75@58979

住人の改名ってできないのかしら

2
ぱちこ 2023/04/02 (日) 19:33:46 f23a3@bedd9

住民レベルDの人が中々家を建ててくれません。住み心地が低いのでしょうか

2576

どうやるんですか?