新・カイロパーク攻略 Wiki* 掲示板

10,000 件以上ヒットしました。6,801 - 6,840 件目を表示しています。
21410
款冬華 2022/07/09 (土) 16:52:51

HIRO48118126 2022/03/03
食料と木材が造林所や牧場があるのにたまりません何かいい方法があれば教えてください
画像1

21409
款冬華 2022/07/09 (土) 16:52:26 >> 21407

hptn
2022/03/03
こっち側でカバーできてるから大丈夫かと思ってました
画像1

21408
款冬華 2022/07/09 (土) 16:52:07 >> 21407

hptn
2022/03/03
あ、よく見たら右上の店が被ってますね……自己解決

21407
款冬華 2022/07/09 (土) 16:51:49

hptn 2022/03/03
松明を撤去しようと思ったのですが範囲内のものを撤去してから~と出て撤去が出来ないです。
1枚目はタウンホールの範囲
2枚目は撤去したい松明の範囲
ですが、店を撤去しないとダメですかね?
画像1画像2

21406
款冬華 2022/07/09 (土) 16:51:11 >> 21402

ria_122616
2022/03/03
ありがとうございます

21405
款冬華 2022/07/09 (土) 16:50:57 >> 21402

Chiki_chan24
2022/03/03
別の方向けなので条件が違いますが考え方の参考にどうぞ。
https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/837632007830827008
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/19868

騎士を使ってマップ解放と週間討伐報酬のSを揃えつつ攻略しながら結婚。
その後A勇者ないし忍者侍でS勇者狙うのも一例としてありです。

21404
款冬華 2022/07/09 (土) 16:50:31 >> 21402

ria_122616
2022/03/03
週間討伐の方は出来そうです
エリア解放のために繋ぎとして騎士を覚醒するのはありですか?

21403
款冬華 2022/07/09 (土) 16:50:25 >> 21402

ゴマ@
2022/03/03
どうしても勇者欲しい場合、
エリア解放でS級勇者を作る事も可能。
エリア1600 A忍者
エリア3200 A侍

拘らないけど、強い2世が欲しい場合
週間討伐報酬の非戦闘職組み合わせで
 運び屋×研究家=狂戦士
 鍛治職人×医者=獣使い
 大工×鍛治職人=魔剣士
も作成可能です。
親として運び屋、鍛治職人は攻撃系の技を付けられます。
(遊撃は微妙なので含んでいません)

S勇者がガチャに来た時、チケットで回す。
出なかったら、紹介所でA級勇者と相性Aのお相手をダイヤ交換。

21402
款冬華 2022/07/09 (土) 16:50:11

ria_122616 2022/03/03
ガチャで入手したSランクの騎士をメインで使ってるんですが結婚のことも考えてAランクの忍者と侍を交換して育成&覚醒した方がいいんでしょうか?
無課金なのでダイヤの使い道に迷ってます💦

21401
款冬華 2022/07/09 (土) 16:49:19 >> 21399

わかしゅ
2022/03/02
わかりましたありがとうございます!

21400
款冬華 2022/07/09 (土) 16:49:13 >> 21399

Chiki_chan24
2022/03/02
木の枝を強化すると良いと思います。
小説本の強化も木の枝でやるのが効率良さげですので一石二鳥になります。

21399
款冬華 2022/07/09 (土) 16:48:56

わかしゅ 2022/03/02
ボスが強くて装備を鍛えようと思うのですが、小説本がないため装備を強化するのに困っています。他に強化できるような装備で比較的安い装備はありますでしょうか

21398
款冬華 2022/07/09 (土) 16:48:41 >> 21396

hptn
2022/03/03
まだ始めたばっかだけど今こんな感じ
画像1

21397
款冬華 2022/07/09 (土) 16:48:22 >> 21396

Chiki_chan24
2022/03/02
適当に置いておけばいいと思います。
それで詰むわけではありません。

21396
款冬華 2022/07/09 (土) 16:48:08

レイン1412 2022/03/02
みなさんの倉庫を置く場所のレイアウトを教えていただきたいです

21395
款冬華 2022/07/09 (土) 16:47:52 >> 21393

レイン1412
2022/03/02
ありがとうございます🙇‍♂️

21394
款冬華 2022/07/09 (土) 16:47:36 >> 21393

Chiki_chan24
2022/03/01
まずはこちらを読んでおくと良いと思います。
基本的に資源を自給自足出来ればある程度建て直したところで痛手にならず、節約という概念はなくなります。

https://web.lobi.co/group/aa63bd5deaaa1013e6573542c68749382dc9e463/chat/728457777529229312
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/177/789

以上を踏まえて回答すると
1.すべきものは特にありません。
最初は領地も狭いので小から運用です。
そのうち銅貨稼ぎで広めの店舗が欲しくなったときに建て直しです。

2.魔石やその他資源を自給自足出来たらエナジー系です。

3.アイテム倉庫がすぐにいっぱいになるなら増やせば解決します。
倉庫を敷き詰めましょう。

21393
款冬華 2022/07/09 (土) 16:47:04

レイン1412 2022/03/01
いくつか分からないことがあったので教えていただけると嬉しいです。

① 土地(中)は(小)と何が違ってどのような施設にするべきなのか。

② 優先的に作った方が良い施設は何があるのか。

③ アイテムが倉庫を作ってもすぐに一杯になってしまうのですが、鉄鉱石などの物は育成以外でも使うことが多くあまり育成の時に消費することができなくてすぐに一杯になってしまいます。何か対策があるのでしょうか?

多くて申し訳ありませんが、教えてください
お願いします🙇‍♂️

21392
款冬華 2022/07/09 (土) 16:46:44 >> 21388

レイン1412
2022/03/01
なるほど!!それはできるんですね!
ありがとうございます!

21391
款冬華 2022/07/09 (土) 16:46:40 >> 21388

Lobi909207
2022/03/01
移動は出来ないですが、建物を選択した際に出る虫眼鏡のマークから土地の撤去を選択することで撤去→再度建築は出来ます(建築する際の資材はまた消費される)

21390
款冬華 2022/07/09 (土) 16:46:33 >> 21388

レイン1412
2022/03/01
そうなんですね、、結構考えて配置しないとまずいですね

21389
款冬華 2022/07/09 (土) 16:46:29 >> 21388

Chiki_chan24
2022/03/01
不可能です。
設置後に移動できる施設はエリア開放で出てきた施設のみです。

21388
款冬華 2022/07/09 (土) 16:46:16

レイン1412 2022/03/01
土地を作って人を配置した後に、その店などを動かすことは可能なのでしょうか?

21387
款冬華 2022/07/09 (土) 16:46:01 >> 21386

ゴマ@
2022/03/01
3月予定表 
確定前の分は、間違いあるかも。
画像1

21386
款冬華 2022/07/09 (土) 16:45:31

ゴマ@ 2022/03/01
弓 来てますー
画像1

21385
款冬華 2022/07/09 (土) 16:45:02 >> 21377

レイン1412
2022/03/01
画像までありがとうございます!!
参考にさせていただきます🙇‍♂️

21384
款冬華 2022/07/09 (土) 16:44:52 >> 21377

ゴマ@
2022/03/01
参考になれば…
タウンホールでの埋め立て可能域限界

タウンホール建設で、暗くなっている場所は、建設する事ができません。
海側エリアと言うと、どこぞ?となりそうなので
スクショを用意してみました。
画像1

21383
款冬華 2022/07/09 (土) 16:44:31 >> 21377

ゴマ@
2022/03/01
タウンホールでの埋め立ての注意点。
□=タウンホール、●=水場埋め立て可能
●●●●
●□□●
●□□●
●●●●

タウンホールの建設、撤去で水場埋め立て可能なのは、海側エリアの1マス内側迄。
→1エリアの広さ16×16で、海側エリアにタウンホールが建設不可能。(1つ手前のエリアギリギリに建設する事で内側1マス分埋め立て可能となる)

タウンホールのレベルアップ報酬がタウンホール8つ目以降のレベル20までのダイヤ報酬が5〜10になります。(8つ目迄は、1レベル50ダイヤ)

21382
款冬華 2022/07/09 (土) 16:44:25 >> 21377

レイン1412
2022/03/01
そういったやり方もあるんですね、試して見ます!

21381
款冬華 2022/07/09 (土) 16:44:17 >> 21377

猫ジュース
2022/03/01
水辺に派遣すると簡易筏を敷設しますが、そうすると元の水辺に戻せなくなりますので、水辺の敵と戦いたいとかそういうのがなければ、研究で橋というのがありますのでそれを水辺にかけるという方法もあります。
橋で水辺を埋めた場合は撤去可能ですので後々景観をよくしたいと思った場合は橋で水辺を埋めていくのもよろしいかと思います。
修正されているかどうかはわかりませんが、進めていくとタウンホールが手に入りますが、タウンホール設置時に周囲の水辺を領地埋め立てのように埋める効果がありますので設置撤去を繰り返すことによって端以外の水辺を領地埋め立てを使わずに埋め立てることもできます。

21380
款冬華 2022/07/09 (土) 16:44:10 >> 21377

レイン1412
2022/02/28
そうなんですね!!
了解です!!詳しくありがとうございます🙇‍♂️

21379
款冬華 2022/07/09 (土) 16:44:05 >> 21377

Chiki_chan24
2022/02/28
ちなみに街を柵でぐるっと囲む必要はありませんので、2辺を仕切るぐらいでOKです。

21378
款冬華 2022/07/09 (土) 16:43:59 >> 21377

Chiki_chan24
2022/02/28
水辺を埋めるには2パターンあり、派遣して筏(簡易足場)を作るか領内埋め立てアイテムが必要です。
1マス見えている水辺は領内なので、簡易足場を作る事が出来ないため、領内埋め立てが必要になります。
尚、領内埋め立てはガチャAランクか調査室で個数限定でレアリティ高めです。
初めて数日では運が良くないと手に入りません。
手に入ったとしても初期段階で数個使う程度ならいいですが、数十個使うのは控えたほうがよいレアなアイテムです。

21377
款冬華 2022/07/09 (土) 16:43:42

レイン1412 2022/02/28
昨日から始めました、初心者です。
よろしくお願いします🙇‍♂️

画像の部分なのですが、柵で周りをすべて囲いたくても、水が邪魔していて囲うことができません。
住民を派遣しても、特に変わらないのですがどうすればいいでしょうか??
初歩的なことでしたら、本当に申し訳ありません。
よろしくお願いします。
画像1

21376
款冬華 2022/07/09 (土) 16:43:05 >> 21374

宇宙戦犯みやま
2022/02/28
ありがとうございます

21375
款冬華 2022/07/09 (土) 16:43:01 >> 21374

Chiki_chan24
2022/02/28
どれだけ上げても子供のステータスには関係ないですが、上げて損するケースはあまりないので上げておけば良いと思います。

21374
款冬華 2022/07/09 (土) 16:42:47

宇宙戦犯みやま 2022/02/28
親のステータスってあげた方がいいです?

21373
款冬華 2022/07/09 (土) 16:40:06 >> 21372

@トモロヲ
2022/02/27
【ダイヤ500】

【S\金のペンダント】Lv99
採734 MP 734 攻722

【S級 商人】
▽1Lv毎の上昇値
HP+12 MP+5 元気+9
攻撃+4 防御+3 早さ+3 運+3
頭脳+5 器用+4 採集+3 移動+4 ハート+5

得意武器→棒本銃(盾△)
使える技→攻撃系+防御系+特殊系
攻撃系魔法+回復系魔法以外

派遣範囲→13マス(直線5マス)
雲攻撃範囲→1マス

アイテム屋・アクセサリ屋を開ける内政型の職業。
非戦闘系なのでHPや攻撃等はLvアップしにくく敵反応範囲も狭い。

たまに運び屋並に遠くまでアイテムを拾いに行くので、店主の場合「工作好き」や「逃げ腰」設定が無難。
S級のみ「全力ダッシュ」初期設定。

(全天14改星さん過去ログより)

結婚相性Aは、ガンナー「忍者」のみ

21372
款冬華 2022/07/09 (土) 16:39:37

@トモロヲ 2022/02/27
☆週間討伐情報 2月27日〜3月5日☆

牛スライム
120、162、225、888、1020、1100、1600、3200、5100

ゴリエム
61、72、82

ドラレオン
121、265、311

イワトンガリ
10右、12、14、16、19、22、25、27、28、29、32、34、40、44、51、52、56、61、72、82

つちギョ
Lv11以上の更地

(数字はエリアレベル)

荒地になった状態でのエリア表記となっています。ゲーム上での表示地形と異なる場合があります。
混沌岩を置く場合、荒地にした状態で置いて下さい。

更地の解説
https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/612614250778599424
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/9452

21371
款冬華 2022/07/09 (土) 16:39:02 >> 21358

†シルバー†
2022/02/25
iPhoneでリセマラしようとして、1回アンストしてまたアプリいれたらデータ残ってて普通にやれたんだが……この場合はどうなるかわからないな…

せっかくフレも募集したりしたのにコレで消えてたら意味ないやん(´TωT`)

後は戻ってきてデータある事を天に祈ります!

ゴマさん色々ありがとうございました((。´・ω・)。´_ _))ペコリ