新・カイロパーク攻略 Wiki* 掲示板

10,000 件以上ヒットしました。7,081 - 7,120 件目を表示しています。
21141
款冬華 2022/07/08 (金) 20:41:18 >> 21140

Chiki_chan24
2022/01/19
320は火山ではなく雪原です。
キラキラモンスターでLv330すら出ていないということでしょうか。

21140
款冬華 2022/07/08 (金) 20:41:05

とある東京の山口県民 2022/01/19
質問失礼します。

未開宅地(攻略してない)レベル320で火山系?モンスターをフレンドの力を借りながら狩りまくってますがいっこうに赤卵(キラキラモンスター)がでません

実力的にはレベル100を攻略できるくらいなので火山エリア?を解放できてないです。

未開拓地ではいくらモンスターを狩ってもキラキラモンスターでないのでしょうか?

21139
款冬華 2022/07/08 (金) 20:40:37 >> 21138

Chiki_chan24
2022/01/17
恐らく即戦力になるようなペットを想定していらっしゃると存じますが、最初から強いペットはいません。
かなりの時間を掛けて育てていきます。
ペットを実用的に使いたい場合は自身が攻略しているマップと同レベルはないと戦力になりませんので、そこそこ進んでくるとLv800以上は欲しくなってきます。
但し、その頃には4桁Lv開放の方が先になっており、基本的にペットのレベルが自身の攻略するマップに追いつくことはありません。

下記はLv1000まで上げたペット達のステータス。
ご参考までにどうぞ。
https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/708887765063839744
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/16391

狙ったモンスターを孵化させたい場合、Wikiのペット項に大体数値が載っていますのでそちらをご参照下さい。

21138
款冬華 2022/07/08 (金) 20:39:57

ひとりぼっち⭐︎ 2022/01/17
強力なペットはどうやったら手に入りますか?

21137
款冬華 2022/07/08 (金) 20:39:37 >> 21131

@まおう
2022/01/25
(今更 + こんなの何処に書くようなものでもないのですが、
せっかくだから書かせてください)
WindowsでAndroidアプリの実行であれば
やっぱりBlueStacksあたりが
お勧めではないかなと思っておりまする。
※私はBlueStacksで冒険キングダムやっています。

恐らく、実機Android端末でやるより
もっさりしてるんだろうとは思いますが、
やっていてそこまで苦労したことはないです。
apkのインストールも Windowsからドラッグできたり、
BlueStacks内のGooglePlayから落として来たりもできるので
adb打たなくても使用できると思いまふ。

PCつけっぱなし民なので、夜間放置とかすごい楽です。
研究報告がすぐ後に来るのを忘れて寝たりもしますが(´▽`)

21136
款冬華 2022/07/08 (金) 20:39:27 >> 21131

Chiki_chan24
2022/01/16
恐らく数ヵ月~1年程度でめんどくさいことをせずともAndroidアプリを使うことが出来るようになると思いますが、ちょっと期待できなさそうだなという印象でした。
私のPCのスペック的がすごくいいわけではないですが、スマホゲームを動かすだけなら相当オーバースペックになるので最適化待ちです。

スペック
CPU:Core i5 9400F
GPU:GTX1650SUPER
RAM:16GB
LAN:有線

以上、ほぼすべての人に関係はなさそうですが、少し頑張ったのでご報告まで。

21135
款冬華 2022/07/08 (金) 20:39:15 >> 21131

Chiki_chan24
2022/01/16
使用感ですが、最初に書いたとおり使い物になりません。
現状最適化がうまくできていないということが大きいと思いますが、5年前のAndroidスマホレベルで動作が重いです。
なにもない初期の街でも動作が重く感じるほど緩慢なのでゲームは相当厳しそうです。

その他のGoogleMAP等はそこまでひどくないですが、Chromeは起動しなかったりするらしく、まだまだ実用段階ではございません。

21134
款冬華 2022/07/08 (金) 20:39:06 >> 21131

Chiki_chan24
2022/01/16
とりあえず上記が用意出来ればあとはターミナルからAPKをインストールすれば完了です。
私はWindows11のアップデートが1時間、インストールまで1時間程度でした。
何も知らない状態からだと1日仕事になるかも知れません。

21133
款冬華 2022/07/08 (金) 20:38:57 >> 21131

Chiki_chan24
2022/01/16
全て正式リリース前のことですので導入手順および詳細な手順は省きます。

必要なのは

1.Android用動作用のアプリケーションをMicrosoftからダウンロード
2.ターミナル(コマンドプロンプト)からadbを実行出来るように環境構築
3.ゲームのapkをスマホ等からPCへ移動

です。

何がなんやらさっぱりかと存じますがadbのパスを通してなかったりすると結構な工数が掛かりますので数時間かかるかもしれません。

21132
款冬華 2022/07/08 (金) 20:38:49 >> 21131

Chiki_chan24
2022/01/16
インストール&実際に動いたスクショ。
画像1画像2画像3

21131
款冬華 2022/07/08 (金) 20:38:16

Chiki_chan24 2022/01/16
小ネタにもならない情報ですが少し頑張ったのでご報告。

Windows11でAndroidアプリが動かせる機能が追加予定ですが、手動で色々インストール作業をすれば実はもう使えます。
正式サポート前なので、下準備やらなんやらで非常にめんどくさいですが私は環境がある程度揃っていたので試してみました。

情報通の方は小耳にはさんで期待されている方もいらっしゃるかもですが、結局は「使い物になりませんで」という結論に至りましたので、正式サポート後に大幅改善がない限り微妙かと思います。

詳細は長くなるので返信に続きます。

21130
款冬華 2022/07/08 (金) 20:37:56 >> 21129

@トモロヲ
2022/01/16
【ダイヤ500】

【S/王冠】Lv99
HP 918 守912 運 891

【S級 大工】
▽1Lv毎の上昇値
HP+13 MP+5 元気+8
攻撃+4 防御+3 早さ+3 運+3
頭脳+3 器用+5 採集+3 移動+5 ハート+3

得意武器→棒槌斧(盾△)
使える技→攻撃系+防御系+
特殊系+回復系+攻撃魔法以外

派遣範囲→13マス(直線5マス)
雲攻撃範囲→1マス

工事が得意!モンスターが破壊した施設の修復もでき、調査隊室を開ける内政型の職業。

非戦闘系でHPや攻撃等はLvアップしにくく敵反応範囲も狭い。使える技も少ないので戦闘は不向き。器用(命中率)が高いので一撃で倒せる序盤なら活躍できるが敵の「リフレクト」系の技には注意!

(全天14改星さん過去ログより)

結婚相性Aは、農民「興行家」鍛治職人「魔剣士」魔法使い「魔剣士」海賊「衛兵」

21129
款冬華 2022/07/08 (金) 20:37:27

@トモロヲ 2022/01/16
☆週間討伐情報 1月16日〜22日☆

遅れて申し訳ありません。今週の討伐情報です😊

カザエモン
525、4800、9999

じゃじゃ亀
58、60、76、88、92、121、265、311

ホワンコ
320、360、592、624、2400、6000

鉱石ガニ
10右、12、14、16、19、22、25、27、28、29、32、34、40、44、51、52、56、61、72、82

黒ティンクル
Lv5以上の更地

(数字はエリアレベル)

荒地になった状態でのエリア表記となっています。ゲーム上での表示地形と異なる場合があります。
混沌岩を置く場合、荒地にした状態で置いて下さい。

更地の解説
https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/612614250778599424
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/9452

21128
款冬華 2022/07/08 (金) 20:36:59 >> 21126

筑前の守
2022/01/16
回答有難う御座います、精進します。

21127
款冬華 2022/07/08 (金) 20:36:44 >> 21126

Chiki_chan24
2022/01/16
大体150〜200万ぐらいが目安になると思います。

https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/929369631729192960
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/21076

21126
款冬華 2022/07/08 (金) 20:36:14

筑前の守 2022/01/16
つい先月始めた新参者です、失礼致します。
熟達の先輩方にお伺いしたいのですが、ランキング集計ボードのランクSを取る為には現環境において何ポイント程必要なのでしょうか。

21125
款冬華 2022/07/08 (金) 20:36:00 >> 21123

Chiki_chan24
2022/01/15
武器屋とかは武器が上がるので2垢目以降の最序盤は使いましたねー(´ω`)
Lv10ぐらいまではこれでサクッといけちゃいますね。

21124
款冬華 2022/07/08 (金) 20:35:52 >> 21123

すいせい
2022/01/15
レベルを上げたいアクセサリーを複数の戦闘職に付けると、すぐ上限に達したので小説本が枯渇している人には結構使えるかも知れません。
画像1画像2

21123
款冬華 2022/07/08 (金) 20:35:20

すいせい 2022/01/15
レベル上限に達していないアクセサリーを、戦闘職に付けておくと、技屋購入時にレベルアップするみたいです。
画像1画像2

21122
款冬華 2022/07/08 (金) 20:34:44 >> 21112

抹茶好き!
2022/01/14
全然大丈夫です!
これからもよろしくお願いします!

21121
款冬華 2022/07/08 (金) 20:34:37 >> 21112

ゴマ@
2022/01/14
たまに抜けた回答するので、その時は許してください
:(;゙゚'ω゚'):

21120
款冬華 2022/07/08 (金) 20:34:33 >> 21112

抹茶好き!
2022/01/14
なるほど!ありがとうございます!
本当このゲームやり込まないと…
今までのカイロゲーより全然難易度が違いますね…
これからも質問させていただくことあると思いますのでしょう、よろしくお願いします!

21119
款冬華 2022/07/08 (金) 20:34:15 >> 21112

ゴマ@
2022/01/14
別グループですが、
資源や、武器強化等詳しく書かれています。

一読をお勧めします(´Д`)

冒険キングダム島まとめの投稿をチェック! - Lobi https://web.lobi.co/group/aa63bd5deaaa1013e6573542c68749382dc9e463/chat/728457777529229312
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/177/789

小説本は、強化素材としての消耗品扱い…

21118
款冬華 2022/07/08 (金) 20:33:36 >> 21112

抹茶好き!
2022/01/14
あれ…ランク20では貰えなかったです…でも29レベのエリアで魔石発掘貰ったんで、そこはいいんですが、やっぱり武器屋を建てる場所がないですね…
領地広げなきゃダメですよね…
しかもみんな言ってる小説本の何が強いのかもわからない初心者で…

21117
款冬華 2022/07/08 (金) 20:33:29 >> 21112

ゴマ@
2022/01/14
技屋は、
魔石を消費する為、魔石発掘までは慎重にした方が良いです。発掘魔石は、ランク20報酬だった気がします。エリア解放でも入手可能で後は研究、施設ガチャ。

また、技屋などの店を持つ前に、武器屋を開ける様にする方がいいです。
技の閃きにどうしても頭脳が必要になるので、武器の強化が出来る準備です。

21116
款冬華 2022/07/08 (金) 20:33:22 >> 21112

抹茶好き!
2022/01/14
お二人ともありがとうございます!
やっぱりこのゲームは奥が深いですね…
1の方は場所と相談してですね…
2の方はやっぱり慎重にしないといけないですね…まだ雲消しすら終わってないので…もうちょい我慢かなと…
この中で質問なのですが、技屋は早めに建てた方が良いのでしょうか、

21115
款冬華 2022/07/08 (金) 20:33:17 >> 21112

ゴマ@
2022/01/14
ちょっと被ってますが、購入の検討になれば〜

21114
款冬華 2022/07/08 (金) 20:33:10 >> 21112

ゴマ@
2022/01/14
①領地を広げる施設
メリット▶︎各種倉庫や住民に土地を与えるスペースができる。建てる場所は、領内のギリギリ端や海側を領内に取り込む。海側がイカダで埋まっている時、キラキラが湧くので領内に水場を取り込む。
デメリット▶︎狩場が狭くなる、満月の夜から朝に湧く洞窟が出現しにくくなる傾向にある。
街のランクが上がり、領地が広がった時に建て直す場合(撤去が選択できない時)は、範囲内の建築物を撤去する必要がある。

②紹介所※遊び方の違いがある為慎重
覚醒する時にD級を購入が基本。
僧侶は、内政職扱いですが買い物し回復の間を持てます。
魔法使いは、戦闘職扱いですが買い物しませんが技屋を開く事が可能です。
A級戦闘職を買うのは、結婚や2世作りを考える頃に持っていなければ購入する感じでも間に合います。
※結婚させる時に、A級同士&相性Aを狙いたい所。
お相手の相性A&A級職も購入する可能性がある。
(全て買っても、相性Aの組み合わせばかりではない)
週間討伐報酬でS級内政職同士で、S級戦闘職を作る事も可能です。2世でしか選べない職業も存在します。また、エリア解放してA級戦闘職の入手も可能です。
●日曜日のランキング報酬で職業チケット入手
●小屋のスロットで当たりを引く(チケットの種類はランダムで、ダイヤの時もある)
●フレンドからのノーマル洞窟に一緒に討伐した後のお礼が5回貯まるとハートガチャチケットでこれもランダムですが、D〜B級までの職業権利も入手可能。
●S級戦闘職がガチャに来る日(勇者の時まで我慢する)にチケット分だけ回す。
次回S級勇者出現日
1月22〜24日、3月28〜30日、7月1〜3日
9月15〜17日、12月7〜9日
【ダイヤで購入】
A級勇者権利を購入。相性AのA級職業権利も購入等。
(S級勇者出現時にチケットで回して、出なければA級勇者を日曜日に紹介所で購入)

注意点
※エリア解放のしすぎで、満月の奇襲に耐えられない事にならない様にする。
▶︎王様は永遠の命持ちなので、技屋の街を作るまでは、船からの客を王の間でお迎えさせて(銅貨稼ぎ)、船を呼ばない間は、派遣させる。

21113
款冬華 2022/07/08 (金) 20:33:00 >> 21112

δ.
2022/01/14
1.領地拡張設備について
私は良いか悪いかで言うのは難しく、ケースバイケースだと考えています。極端な話、最初期の住民が数人しかいない状態で拡張しても持て余す上に住民の移動範囲が無駄に広がり効率が落ちると言えますし、ある程度発展しもう倉庫等を建てるスペースが無いとなると、それは拡張すべきでしょう。
単に街の面積を増やすだけであれば街の端or角に建てるのが良いですが、個々人の街の見た目のこだわりと応相談になると思います。ちなみに、拡張された範囲の建物を撤去すれば松明等を撤去可能です。

2.職業紹介所について
とりあえずよく分からなければダイヤを貯めて日曜日のA級勇者を交換すれば外れることはありません。序盤から中盤は近接職が即戦力となるので、他に騎士、海賊、バイキング、衛兵、侍あたりが許容範囲でしょうか。各々探索範囲や得意武器等が異なりますが、こだわりが無ければ勇者でいいと思います。後々育成にダイヤをアホみたいに使うので、何体も交換することはオススメできません。僧侶は分類上戦闘職ですが、実際は攻撃に不向きな回復職で、中盤以降は攻撃職もMPでHPを肩代わりする事が可能となるため、街中の教会に引きこもることになると思います。

21112
款冬華 2022/07/08 (金) 20:32:44

抹茶好き! 2022/01/13
初めての投稿です。
1.タウンホールの領地を松明、夜の集まり場、低い見張り台、やぐらで広げるのはいいのか、またいい場合はどういう場所、時に配置すればいいのか、
2.下の方に戦闘職はAランクを職業紹介所で交換して良いと書いてあったのですが、僧侶は戦闘職なのでしょうか?あと職業紹介所でAランクでも全て交換していいのでしょうか、

21111
款冬華 2022/07/08 (金) 20:32:26 >> 21109

おこげ5656
2022/01/13
フレンド郵便局を設置しないとダメなのですね💦
始めたばかりでまだそれ自体出てませんでした笑
詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♂️

21110
款冬華 2022/07/08 (金) 20:32:17 >> 21109

ゴマ@
2022/01/13
フレンド郵便局の使い方の事でしょうか?
画像ちょっと色々隠す為に加工してます。

①フレンド郵便局タップ
②リスト枠の探すをダブルタップ
③ポップアップした画面の
ここに入力にフレンドIDの9桁の数字を入力

※入力する時に、コピーしたIDが空白や句読点等があるとペーストする時に消す必要があります。

iOSやブラウザからなら、指定範囲だけコピペ可能ですが、Androidだと全分コピーからの抽出となるなる場合がありますので、返事欄にコピペ用IDを記載される事をお勧めします。
画像1

21109
款冬華 2022/07/08 (金) 20:31:46

おこげ5656 2022/01/13
今日始めたのですが、フレンド申請をする場所が分かりません😭どなたか画像付きで教えていただけないでしょうか?

21108
款冬華 2022/07/08 (金) 20:31:19 >> 21104

Chiki_chan24
2022/01/12
全て相性A、Sランクの組み合わせ。

親A12回×親B0回=子A覚醒17回
子A17回×親A12回=子B覚醒34回

消費覚醒回数12回(通常28回)
消費キャラSキャラ2体
手元に残った結果
12回覚醒親、0回覚醒親、17回覚醒子、34回覚醒子

本来残るべき結果
合計28回分の両親
33回覚醒の子2体
バグと比較して余分に掛かるダイヤ5400。

バグ利用の場合1/2で失敗。

長くプレイしている方がどちらを選ぶかは明白です。

21107
款冬華 2022/07/08 (金) 20:31:10 >> 21104

Chiki_chan24
2022/01/12
画像貼り忘れ。

本グループにて回答者として参加されている方には不明な点がございましたらお答えします。
使いたいからという方には回答致しかねますのでご容赦下さい。
画像1画像2

21106
款冬華 2022/07/08 (金) 20:30:44 >> 21104

Chiki_chan24
2022/01/12
メリット
ありえない覚醒数を作る事ができる。
1体だけで良ければ半分の覚醒数で済む。
相性E以下の組み合わせでもカンストが作れる。

デメリット
覚醒数が半分だとしても2体作る時の覚醒数はボーナス分しか稼げない。
子供の性別が選べないのでそもそも1/2で失敗。
親のキャラは使用することになるのでその分のロスが大きい。

以上実益がほぼ出ない上に不具合もあり、誤解を持ったまま挑むとロスが大きいです。
覚醒33回だろうが90回だろうが強さは同じなので意味はありません。

21105
款冬華 2022/07/08 (金) 20:30:36 >> 21104

Chiki_chan24
2022/01/12
解決策

手順1
親子全員を引越屋へ入れる

手順2
親→親の順でお迎えする

21104
款冬華 2022/07/08 (金) 20:29:52

Chiki_chan24 2022/01/12
結婚後の引っ越しに伴うバグについてです。
今まで引っ越しさせないように的な書き込みするのは以下のバグが原因なのですが、極めて限られた状況でない限り損をするバグなため言及を避けてきました。
解決策を知っている人がほぼ居なくなってしまっているため公開致します。

手順1
2世を1人誕生、成長させて街へお迎えする。
※親密度は300にしておく。

手順2
子供と両親を引っ越し屋へ

手順3
父親、娘、母親の順で街へお迎え
※息子の場合は逆手順

手順4
そのまま子供を誕生→保育所へ

結果
2世と親で子供が産まれる。
覚醒回数も子供の覚醒回数が反映されるので、覚醒60回のキャラも作成できます。

弊害
親のキャラにも手順次第で2世マークが付く(実害無し)
ありえない覚醒回数に出来る(実害無し)
2世限定職との組み合わせをすると画像のように子供の職が選べない(復旧不可)
手順を誤ると結婚相手が認識されず子供が生まれない、親密度も上がらない

21103
款冬華 2022/07/08 (金) 20:29:30 >> 21101

ボウキン初心者
2022/01/12
いきなり全消しとかではないんですね、了解しました、とりあえず確認してまたどうしても分からないことがありましたら頼らせていただきます、ある程度はトライアンドエラーのリスクも覚悟しつつやっていきますw

回答ありがとうございます!

21102
款冬華 2022/07/08 (金) 20:29:22 >> 21101

Chiki_chan24
2022/01/12
タウン撤去条件に住民が0という条件がございますのでそういったことは起こりえません。
撤去条件はタウンホールを撤去しようとすると色々出てきますのでご確認下さいませ。