結論からいうとランキングの上位を目指している部屋以外なら参加しても平気と思います。示されたランクはあくまで目安となります。他の参加者に影響するのは連れてく住民の能力と隣町に建てた施設の地価です。ノーマルがすぐクリアできるほどチケットも入手できるようですし、ノーマルがすぐクリアできるほどチケットも入手できるようですが、他の参加者の住民のステータスや施設の地価に影響されるのでなんともいえません。多くの人は報酬3が入手できればいいとおもいますので、他の参加の多少の影響は気にならないと思います。 -- じゅん? 2018-09-04 (火) 16:41:48
通報 ...
回答ありがとうございます!もう一つ質問もんなんですが、連れて行く住人5人選べますが、10人連れて行くとステータスが低い住人も来てしまうのでしょうか?分からず、いつも5人ずつ放出しています。ベリーハード挑戦するにはレベル6住人では無理ですか? -- 2018-09-05 (水) 21:03:47
となり街に連れて行けるのは1人選んだ5キャラだと思われます。隣町で複数呼び出すと他の人のキャラや同じキャラが何人もできたりしてる気がします。キャラクターにおいて隣町で影響がでるのは所持金(滞在時間)ステータス(お邪魔の撤去やイベントの強さ)が関係します。ランク6であれば育ってなかったり所持金がなかったりしない限り大丈夫です。周囲の目が気になる用でしたら自分で部屋を作ってもよいかもしれません。主さんのランクが37とのことですので効率ばかり気にする方は入ってこないと思いますよ。 -- じゅん? 2018-09-05 (水) 22:35:18
詳しくありがとうござます!良く分かりました!そう言われてみると、所持金はあってもあまりちゃんと育ってないのでしっか育ててから挑戦してみようと思います!最初に選んだ5人しか出てこないのは知らなかったので助かりました!チケットMAXで一気に放出してみようと思います!本当にありがとうございました(^O^) -- コタロー? 2018-09-05 (水) 23:45:43
研究ポイントに余裕あるなら○○アップの実を製造しまくってもいいかもしれません。まああくまで余ってればですが… -- ばらもん!? 2018-09-07 (金) 17:04:20
回答ありがとうございます!作ったこと無かったです。というか〇〇の実が余ってるので使ってみます! -- 2018-09-08 (土) 04:02:56