- より多くの皆さんに安心して利用をしてほしいので、コメントポリシーと注意書きは必ず一度、 目を通してください。
- 掲示板の最下部に新規でコメントする記入欄があります。返信コメントをされる際はツリー化(関連付け)にご協力ください。
- 過去に繰り返されてきた場荒れを防止するため、「質問・疑問」と「情報提供・雑談」への書き込みの使い分けにご協力ください。(参考)
- 基本プレイ有料版と無料版、アップデートによるバージョン違い、機種の違いでそれぞれ仕様が異なる場合があります。必要に応じて、質問時はプレイしている機種を記載してください。例:フレンド機能がある製品は、基本プレイ無料のバージョンがあるAndroid版とiOS版に有り。基本プレイ有料の製品は無し。
管理人 dcc2461a56
款冬華
通報 ...
家の種類
家賃の値段がマンションもアパートとかも全部20%なのは仕様ですか?
バグですか? -- 2017-08-09 (水) 09:45:54
仕様です。それぞれ地価の20%となっていますので、家の種類の条件に地価も含まれているのではないでしょうか。 -- 2017-08-10 (木) 16:56:33
一年のうちに何回か転職をしたがる住民がいます。
毎回転職させる必要はあるのでしょうか?
また、転職したがらない方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。 -- 2017-08-10 (木) 05:51:42
同職が6人以上で転職したがるようです。現状は転職しない場合の不都合(しないといけない理由)は不明です。 -- 2017-08-14 (月) 20:04:40
4代目の乗り物はどうやったら開放されますか? -- 2017-08-10 (木) 13:37:28
住民ランクを上げる。または特定の施設(アブファラ像等)を初めて建築したさいに開放される場合がある -- 2017-08-10 (木) 14:42:37
土地解放ができない
観光チケットが手に入らない -- 2017-08-10 (木) 13:45:44
町おこしの盆栽選手権を利用する。解放チャレンジをする前の段階で住宅を解放地域のすぐ横へ用意しておく。チャレンジ中に建設する施設は2,3施設に抑える(分散もせず行ける施設がすでに無いという状態が防げ無駄がない) -- 2017-08-10 (木) 14:43:03
高層オフィスを出現させるにはどうすればいいですか? -- 2017-08-10 (木) 16:56:51
ショップに並ぶのをダイヤで買うしか現状ないはず。何日にあったかは忘れたけど -- 2017-08-14 (月) 20:03:09
土曜か日曜のショップのシークレットで出ました。ダイヤ420ぐらいでした。賭けですね (^^; -- 2017-08-15 (火) 00:05:11
住民の貯金額?(50万)を引き上げる方法はありますか? -- 2017-08-10 (木) 20:09:55
住民のランクアップに応じて貯金額が変わる。ランク10で1億くらいだったと思う -- 2017-08-14 (月) 20:01:55
カイロポイントはどうしたら貯まりますか? -- 2017-08-10 (木) 20:19:41
現状は隣街、各種大会(IQとか勤勉とか)、トロフィーの副賞、カイロ天使系、週間フレンドランキング、施設の売却が無料で手に入る手段だと思う。あとはダイヤで買うなり街パスなりかな -- 2017-08-14 (月) 20:00:34
結婚の仕方がわかりません!
仲良し度?をあげるのは大体わかるんですけどその先のプロポーズがよくわかりません。どうしたらプロポーズするようになるんですか? -- 2017-08-11 (金) 00:53:35
仲良し度がマックスになれば、住人からハートのマークをタップするように言われるようになるので -- 2017-08-11 (金) 01:26:26
それをタップすればプロポーズできます -- 2017-08-11 (金) 01:26:43
ねんぱいの人は結婚できないのですか? -- 2017-08-11 (金) 01:28:18
ねんぱいの人は「ねんぱい」同士で結婚するようです。 -- 2017-08-11 (金) 17:00:27
里親探し本は、どういうときに使って、何のメリットがあるのでしょうか? -- 2017-08-13 (日) 06:55:58
ペットと別れられる唯一の手段。ペットごとに補正の効果が違うので付けたいのとは違うペットを獲得してしまった時に -- 2017-08-13 (日) 09:44:03
研究ポイントってどうやったら貯まるんですか? -- 2017-08-13 (日) 11:34:04
お店や施設に住民が訪れると、たまにゲットできます。 -- 2017-08-15 (火) 00:52:08
どの研究ポイントをもらえるかは、お店をタップしたときの詳細から見られます。たとえばファストフード店だと食品ポイントと接客ポイントが得られます -- 2017-08-15 (火) 00:53:23
町おこしの開催時がわからない 12月も開催しますか? -- 2017-08-14 (月) 01:15:35
3、6、9、12であると思う。放っておくと10秒くらいでskipされちゃうから画面から目を離すと気づけば観光客が来ましたになってることがある。 -- 2017-08-14 (月) 19:57:16
となり町で30程の施設、地下鉄なども建てているにも関わらず、施設をもっと建ててくださいと出て、建てても建てても住人を呼ぶことができません。住人を呼ぶ方法、もしくはこの状態を通常にする方法があれば教えて下さい。 -- 2017-08-14 (月) 09:44:58
どうにもならず削除してやり直すことにしました。 -- 2017-08-14 (月) 13:45:39
観光チケットに関して 手に入る基準がわかりません。 -- 2017-08-14 (月) 11:46:52
ベンチや自販機や宝くじ屋や地域センターなどチケットが手に入る施設を住民が利用した場合にゲージが溜まってMAXになった貰える。ゲージの溜まり具合は多分住民のIQ依存って噂。なので能力の上がる町おこしをするといつもより少し貯まるのが早い。 -- 2017-08-14 (月) 19:55:17
結婚について ハートマークがついて告白するのですが、お互いの仲良し度はお互いにマックスなのに断られます。
何でですか? -- 2017-08-14 (月) 18:31:36
仕様です -- 2017-08-14 (月) 19:18:32
やり直すために全て撤去するつもりですが、家を撤去した場合、住民は職業や能力は変わらず戻ってきますか?また、撤去した順番に戻ってきたりはしますか? -- 2017-08-15 (火) 01:26:05
能力は撤去した時のまま戻ってきます。 -- 2017-08-15 (火) 07:47:02
となり町に行く前に住人を五人選択する画面があると思うのですが、ここでは貯金額の多い住人を選べばいいのでしょうか?
ヘルプコメントに貯金額の多い住人ほど長く滞在してれるかもとあったわりに、オススメ設定で表示される住人は貯金額で選ばれているわけではない様なので…。
どうぞ宜しくお願いします。 -- 2017-08-15 (火) 07:45:50
通常のイベントは貯金額順、マンモスとか合戦のイベントは住民のステータス順が良いかと -- 2017-08-15 (火) 11:56:00
イベントによって違うのですね!ありがとうございます! -- 2017-08-16 (水) 23:03:27
いつの間にかデザイン住宅できてました
デザインが好きなのでこれ建てたいんですが条件わかる方います? -- 2017-08-15 (火) 22:36:23
住民ランク6で既婚で出来ます! -- なすぴー? 2017-08-16 (水) 04:28:37
主人公?の家
最初に登録した自分のキャラの家を
街を整理してる時に間違って削除しちゃって
キャラも一緒にいなくなったんですが
他のキャラの様に住民募集で戻るのでしょうか?
その、最初のキャラがいなくなっても問題ないのでしょうか? -- 2017-08-16 (水) 04:26:45
私も間違って削除しちゃいましたが、普通に戻ってきましたよ -- 2017-08-16 (水) 07:09:25
まだ、帰ってきてませんがそれなら安心です。気長に待ってみます!ありがとうございます -- 2017-08-16 (水) 13:15:48
5年目なのですが、全ての職業がレベル1のまま上がりません。
上がりにくいものなのでしょうか? -- 2017-08-16 (水) 15:01:45
オフスに入ったからと行って経験値が入っているかどうかってレベル。住民の詳細見ればその住民がついている職業の経験値(熟練度)見れるよ。それが100になるとレベルが上がる -- 2017-08-16 (水) 15:14:54
隣町イベントを主催する際、手助けしてもらう他のプレーヤーの人数を設定出来ますが、最大人数の9人以下に設定するメリットってなにかあるのですか? -- 2017-08-18 (金) 12:06:46
過去のマンモス退治のイベントのときだったと思うけどボスが全マップの中に1箇所にだけ湧くみたいな時があったけど完全スルーの人がいると何も出来ない時間が増える。一部だけどそういう人もいるからそれをある程度回避できる(ゲーム内の5分だったか15分でローテーションしてたから完全に倒せないわけではないけど)。きちんと街を作るフレンドのみでやってるなら関係ない。後はメリットになるか微妙だけど一人あたりの領地はその分大きくなったはず -- 2017-08-18 (金) 15:47:53
住民が船着き場に行きません。
山があるので道をつなげることもできず、
どのようにしたら住民が船着き場に行きますでしょうか。 -- 2017-08-19 (土) 08:38:57
山は撤去とかできますよ -- 2017-08-20 (日) 14:58:29
山を移動、または撤去するか慈しみの土地を取得するかして道を繋げるしかないようです。 -- 2017-08-21 (月) 22:46:24
高層オフィスはどうやったらできますか? -- 2017-08-19 (土) 18:10:49
わたしはショップで引きました。該当ガチャは攻略情報に掲載があると思います -- 2017-09-17 (日) 08:07:53
ペットのダチョウがお土産店と書いてありますが、乗り物のダチョウでした。ペットのダチョウはどこででてきますか?ペットが一種類だけ見つけられません。 -- 2017-08-20 (日) 02:51:06
トロフィーの条件になってる数値は現状で全て達成できるわけではないよ。レベル99まで上げてすべての職業マスターしても所持金とか達成できないやつあるからね、自分はガチャアイテム全部と展望台、特殊像全部揃ってるけどwikiに書かれているペットと乗り物以外は無いね -- 2017-08-20 (日) 09:59:34
そうなんですね!ありがとうございました。 -- 2017-08-20 (日) 20:14:19
状態が「こども」職業「ヒラ社員」のカイロ少年が引っ越してきました。
学習施設の近くに家を設置しても一向に成長ゲージが上昇せず、進化させることができません。
これはバグでしょうか? -- 2017-08-20 (日) 15:13:54
同じ状況でしたが学習施設しかないゾーンに入れてたら進化してましたよ -- 2017-08-23 (水) 21:18:00