- より多くの皆さんに安心して利用をしてほしいので、コメントポリシーと注意書きは必ず一度、 目を通してください。
- 掲示板の最下部に新規でコメントする記入欄があります。返信コメントをされる際はツリー化(関連付け)にご協力ください。
- 過去に繰り返されてきた場荒れを防止するため、「質問・疑問」と「情報提供・雑談」への書き込みの使い分けにご協力ください。(参考)
- 基本プレイ有料版と無料版、アップデートによるバージョン違い、機種の違いでそれぞれ仕様が異なる場合があります。必要に応じて、質問時はプレイしている機種を記載してください。例:フレンド機能がある製品は、基本プレイ無料のバージョンがあるAndroid版とiOS版に有り。基本プレイ有料の製品は無し。
管理人 dcc2461a56
款冬華
通報 ...
キラキラの土地取得に必要な条件の肉のマーク?の集め方がわかりません。
かれこれ二回土地取得失敗しています。。。 -- 2017-07-10 (月) 21:34:11
建設するときに情報を見て食品の研究ポイントがもらえる施設を建てましょう -- 2017-07-11 (火) 09:12:41
自動販売機を建てると食品ポイントのみ集められるのでオススメです。 -- 2020-12-26 (土) 12:31:48
同じ店ばかり出てきます。
余った店の活用方法教えて下さい。 -- 2017-07-11 (火) 11:52:20
売ってカイロポイントにする -- 2017-07-11 (火) 15:36:50
職業発見方法は転入者の初期職業と宝物以外ないでしょうか? -- 2017-07-12 (水) 21:05:22
ないです -- 2017-07-13 (木) 09:16:54
船着き場と魚屋と海の家を繋げて専門街を作りたいのですが、船着き場に接するように舗装道路をひいてるのですが、道がないと出てしまいます。
道の種類とか限定されるのでしょうか? -- 2017-07-13 (木) 21:26:04
船着き場の出口は下側にあります -- 2017-07-22 (土) 11:34:16
船着き場から観光客がでてくるのですが、道があるにもかかわらず道を辿りません、何故でしょうか?バグですか? -- もみい? 2021-07-19 (月) 13:07:37New
解決しました、1000万の土地の船着き場は海側にでてるわずかな道をすべて植物で塞いでしまってました。 -- もみい? 2021-07-19 (月) 17:25:55New
となり街
地下鉄の駅のみ建てて、他の人が作った道に接続させている人が真面目に街を建てている人よりポイントが高いのは何故ですか? -- 2017-07-18 (火) 09:58:56
こまめにとなり町に入ってお客呼んでるからでしょ。地下鉄だけでも他の人が作った施設に入ればポイントは稼げし。施設が揃っていない初心者でも稼げるようにって仕様でしょ。 -- 2017-07-18 (火) 10:29:49
結婚するまえにする告白ですが、失敗するとどうなってしまうのですか?何度でもチャレンジできますか?また、どうしたら両思いにさせやすいですか? -- 2017-07-20 (木) 15:59:47
お互い仲良しのハートが減ります。何度でもチャレンジできますよ。公園とお互いの家のみにするとすぐハート貯まりますよ -- 2017-07-20 (木) 19:32:47
街パスの解約方法を教えてください -- 2017-07-20 (木) 20:11:25
Google プレイ→アカウント管理→箱庭タウンズのアイコン→定期購入でキャンセルで解除できるはず -- 2017-10-09 (月) 17:17:21
金トロフィは、どこで手に入るのでしょうか? -- 2017-07-21 (金) 17:10:55
魅力、勤勉、IQ、才能の世界大会の優勝商品で手に入ります(各大会初回のみ) -- 2017-07-21 (金) 17:57:14
イベント期間限定のガチャでも出たよ -- 2017-07-21 (金) 19:04:35
最近、移住者が全く来ないで空き家が2戸あります。原因は何ですか? -- 2017-07-22 (土) 14:03:48
今のレベルの上限 -- 2017-07-22 (土) 19:39:12
こどもを成長させる施設を探しています。
学校以外にどのような施設があるのでしょうか? -- 2017-07-25 (火) 10:13:10
本屋、学習塾、駄菓子屋です -- ケン? 2017-07-28 (金) 23:51:44
地域センター、博物館、犬の像でも確認 -- 2017-08-03 (木) 00:15:37
追加、ベンチでも確認 -- 2017-08-25 (金) 12:32:47
大仏でも確認しました -- 2020-12-26 (土) 12:50:40
ランクの上げ方
上にあるランク(ユーザーランク?)のオレンジ色のバーをためるには何をすれば良いでしょうか?
建築して上がったのは確認したのですが、住居に人がこないのに施設ばかりたてたら赤字だらけになってしまったので、建築以外の方法を探しています。 -- 2017-07-27 (木) 09:59:21
住居建築、撤去を繰り返してはいかが? -- 2018-07-02 (月) 23:03:15
だらだら時間でゲーム継続しとけば、勝手に貯まる。短時間ゲームじゃ貯まらないぞ (--; -- 2018-07-19 (木) 15:56:18
ランクゲージは満タンなのに、ランクが上がりません。
どうしたら上がるのでしょうか? -- 2017-07-28 (金) 00:00:40
チャレンジをクリアしないと上がらない。街ランクが30なら店でアイテムを買わないとあがらない。 -- 2017-07-28 (金) 13:45:19
まちパス
iPhone版のまちパス価格が1600円と結構な価格で買切りなのか月額なのか解らず迷っています
当方Androidもあるので確認した所 580/月 となっていました
どなたかiPhone版が月額なのか買切りなのかご存知でしょうか?
よろしくお願いします -- 2017-07-28 (金) 16:43:11
iPhone版は買切りですよ。 -- 2017-07-30 (日) 08:12:44
そうなんですか ありがとうございますm(_ _)m -- 2017-07-30 (日) 14:10:53
何ヶ月経っても外に出てくれない人がいます。
引越しさせても出てきてくれません。どうすればいいですか。なぜですか。 -- 2017-07-30 (日) 11:54:10
行けるお店がないとか? -- 2017-08-21 (月) 23:29:59
マップ上の湖みたいなものをうめたてることはできますか? -- 2017-07-30 (日) 15:59:54
できません -- 2017-07-31 (月) 15:52:43
初めて質問させていただきます。現在8年目で学生の移住者が増えてきましたが転職させることが出来ず、学生のままです。いつになったら成長するのでしょうか?あとは将来の夢を叶えてあげればすべての願いを叶えられるのに、ともどかしい気持ちでいます。 -- 2017-07-31 (月) 12:39:42
学生が施設を利用すると経験値を入手しそのうち大人に進化します -- 2017-07-31 (月) 15:49:21
施設の情報はこちらを参考にどうぞ>> 197-- 2017-07-31 (月) 15:50:41
「観光の大地」の取得条件である観光チケット3枚がどうやっても集められません。近くにベンチや案内所等しせつを置いているのですが、2回も土地の取得に失敗しています。観光チケットの効率のいい集め方を教えてください! -- 2017-08-01 (火) 16:03:37
人気アップのカード?を付けたり 近くに所得条件の住民を移動したりとかですかね -- 2017-08-01 (火) 22:35:23
住宅の近くで境界のギリギリに案内所だけ設置 2つぐらいで あまりたくさん置くとバラけるので集中して来てもらうように 良く見てると来客で青いバーが伸びて貰えるシステムです -- 2017-08-01 (火) 22:39:56
どうすれば住宅費を減らせますか? -- 2017-08-02 (水) 09:08:57
住民同士で結婚させれば1件空き家になるので新しく建てずにすみます -- 2017-08-02 (水) 10:15:09
地下鉄入口を間違って撤去してしまいました。在庫に戻らず1つマイナスのままです。復活する方法がありますか? -- 2017-08-02 (水) 20:12:35
撤去したら環境の一番下にあるはずだけど -- 2017-08-02 (水) 22:18:29
それが、無いのです。。。 -- 2017-08-05 (土) 00:42:53
専門店街辞典でも、現在建設不可、になってます。。。 (T-T -- 2017-08-05 (土) 00:46:19
バグと思うので公式に問い合わせてはどうでしょう? -- 2017-08-07 (月) 13:07:31
ありがとうございます (T-T (T-T (T-T -- 2017-08-07 (月) 21:27:03
周回プレイ、強くてニューゲームはありますか?あるとしたら、エンディングの条件を教えてください。よろしくお願いしますm(__)m -- 2017-08-05 (土) 11:22:39
ないです -- 2017-08-07 (月) 13:05:04
偶然に2件お城のような家が出来ました。ですが、その後色々試しているんですが条件がよくわかりません。どなたか教えてくださーい‼ -- 2017-08-05 (土) 22:44:30
赤い屋根の洋風な家?ですよね 私の場合は独身、住民ランク6、3等地以上で出来ました -- 2017-08-15 (火) 01:15:05
ペットがタカで独身で住民の貯金が一定額ある状態で住民が家にいる。住み心地とか詳しい数値は調べてないけど周りがAランク以上になってるような場所なら大丈夫 -- 2017-08-15 (火) 01:22:14
ペットは関係ないですね。私はペットなしの住人がなりました。 -- 2017-08-17 (木) 08:48:46
現在のとなりまちイベ
施設(産業A)の建設許可基準がわかりません。
どうしたら建物の種類を増やせますか?
現在必須の3つしか建てることができていません -- 2017-08-07 (月) 01:06:59
通常マップの方の所持している施設(厳密に言うと設置している施設?)とその数で設置数と種類が決まるから普通の施設を集めまくる -- 2017-08-07 (月) 01:29:31
ありがとうございます! -- 2017-08-07 (月) 09:56:15
国際空港はどこの土地で出現しますか。 -- 2017-08-07 (月) 09:02:28
自分で建てなければ出てきません -- 2017-08-07 (月) 12:57:17
ランク30から進む方法を教えてください!
ショベルカーを買うしか方法はないのでしょうか?
課金しないとできないのでしょうか? -- 2017-08-07 (月) 15:32:43
買わないと上がらない課金は必要ない -- 2017-08-07 (月) 15:43:59
専門街の隣接条件
回答より
①4近傍(上下左右のみ)
②店の向きは無関係
③一部でも可能
④一部が塞がってても問題なし
①4近傍しか専門街判定されませんか?
道道店
店店道
や
道店道
道店道
店店店 3種類の専門街 縦一種類しか反映されてない
※道を敷き直したが変わらず反映されない。
②店の向きは関係ありますか?
↑↑↓ 入口の向き
③設置範囲は、一部でも可能ですか? 2*2の場合
店店道道道道
店店店店道道
道道店店店店
道道道道店店
④2*2の施設や学校などの大きい施設は、入り口の一部を塞いでも問題ありませんか?
店店道
↓↓道
道店店
道↓↓
一日2回しか試せないのであまり検証できていません。
お願いします。 -- 2017-08-09 (水) 01:19:51
判定は隣接マスのみ(斜め上などは判定なし)。店の向きは関係ないが入り口と道路はつながっていないといけない。専門街となる店同士が1マスでも隣接していれば専門街は成立する(店店店店のように横並びに並んでいても間に関係のない店があると成立しない)。 画像を表示 -- 2017-08-09 (水) 07:07:00
送れました 回答ありがとうございます。 -- 2017-08-11 (金) 09:56:03